CPS-1
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
CPS-1(シーピーエス ワン)、またはCapcom Play System 1(カプコンプレイシステム ワン)とは、1988年に『ロストワールド』と共に出荷されたカプコン開発のアーケードゲーム用基板である。CPシステムとも表記される。対戦型格闘ゲームを代表する『ストリートファイターII』でこの基板が使用されている。
このシステムのゲームは、多くの種類の海賊版が作成され、とりわけ『ストリートファイターII'』(ダッシュ)では多く作成された。この海賊版は日本国内でも少数見られたが、海外では正規版よりも多く設置されている店舗もしばしばみられたようである(English版参照のこと)。この問題は、次のバージョンであるCPS-2の登場で解消された。
目次 |
[編集] CPシステムとストリートファイターII
CPシステム初期の各タイトルは、同時期のゲームと比較して絵的にもゲーム的にも高水準を保っていた。この点のみでも評価できるが、ゲーム自体は従来のアーケードゲームの延長上にあったといえる。CPシステムの真の功績は、この基板でストリートファイターIIが開発されたという点にあるだろう。この頃のアーケードゲームは(例外は多々あるが)基本的に一人プレーであり、対戦相手をコンピュータとして、面クリアーやハイスコアの獲得を目的としていた。対戦型格闘ゲーム『ストリートファイターII』の登場により、この構図が人 対 コンピュータから人 対 人へと変化することになる。この変化により、対戦時のマナー等の新たな文化が生まれると共に、一コイン当たりのゲーム時間の大幅な短縮が発生した(インカム率の上昇)。対戦型格闘ゲームは、ユーザー側からは対人戦という新たな刺激という点で、店舗側からはインカム率の上昇による儲けの拡大という点で支持され、従来型のゲームは減少していくことになる。
[編集] 仕様
- メインCPU: モトローラ 68000 @ 10.0 MHz
- サウンドCPU: ZiLOG Z80 @ 4 MHz
- サウンドチップ: ヤマハ YM2151 @ 3.57958 MHz + OKI MSM6295 @ 7.576 kHz or Qサウンド @ 4 MHz
- Color Palette: ?
- Total On Screen Colors: 4096
- Colors per Tile: ?
- Object Number : ?
- Scroll Faces : ?
- 解像度 : 384×224
[編集] 作品リスト
括弧内は日本国外版タイトル。
- 1988年7月 ロストワールド (Forgotten Worlds)
- 1988年12月 大魔界村 (Ghouls 'n Ghosts)
- 1989年3月 ストライダー飛竜 (Strider)
- 1989年4月 天地を喰らう (Dynasty Wars)
- 1989年6月 ウィロー (Willow)
- 1989年8月 エリア88 (U.N. Squadron)
- 1989年12月 ファイナルファイト (Final Fight)
- 1990年2月 1941 (1941: Counter Attack)
- 1990年4月 戦場の狼II (Mercs)
- 1990年6月 チキチキ・ボーイズ (Mega Twins)
- 1990年7月 マジックソード (Magic Sword: Heroic Fantasy)
- 1990年10月 U.S.NAVY (Carrier Air Wing)
- 1990年12月 NEMO (Nemo)
- 1991年3月 ストリートファイターII (Street Fighter II: The World Warrior)
- 1991年7月 ワンダー3 (Three Wonders)
- 1991年9月 ザ・キングオブドラゴンズ (The King of Dragons)
- 1991年11月 キャプテンコマンドー (Captain Commando)
- 1992年1月 ナイツオブザラウンド (Knights of the Round)
- 1992年4月 ストリートファイターIIダッシュ (Street Fighter II': Champion Edition)
- 1992年7月 バース -オペレーションサンダーストーム- (Varth: Operation Thunderstorm)
- 1992年9月 アドベンチャークイズカプコンワールド2 (Capcom World 2: Adventure Quiz)
- 1992年11月 天地を喰らう2 (Warriors of Fate, アジア: Sangokushi II)
- 1992年12月 ストリートファイターIIダッシュターボ (Street Fighter II' Turbo: Hyper Fighting)
- 1993年4月 キャディラックス 恐竜新世紀 (Cadillacs and Dinosaurs)
- 1993年5月 パニッシャー (The Punisher)
- 1993年7月 マッスルボマー (Saturday Night Slam Masters)
- 1993年12月 マッスルボマーDUO (Muscle Bomber Duo: Ultimate Team Battle)
- 1994年6月 ぷにっきいず (Pnickies) 許可: コンパイル
- 1994年9月 クイズ&ドラゴンズ (Quiz & Dragons: Capcom Quiz Game)
- 1995年1月 クイズ 殿様の野望2 全国版 (Quiz Tonosama no Yabō 2: Zenkoku-ban)
- 1995年6月 パン!3 -怪盗たちの華麗な午後 (Pang! 3) 開発・販売: ミッチェル
- 1995年10月 ロックマン ザ・パワーバトル (Mega Man: The Power Battle)
[編集] トピック
- CPシステム第1段として登場したロストワールドは、独特でインパクトのあるローリングスイッチを備えていが、このローリングスイッチのことがCPシステムを指すと誤って解釈した人がいた。