MacBook
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
MacBook(マックブック)は、アップルコンピュータが開発、販売するノートブックコンピュータである。iBookとPowerBookG4の12インチモデルの後機にあたる。CPUはIntel Core Duoを搭載している。 2006年11月9日、アップルコンピュータはIntel Core 2 Duoを搭載したMacBookを発表したことにより、一世代目のMacBookより作動が速くなり、無線LAN規格であるIEEE802.11nのDraftに対応した。
目次 |
[編集] 通称名称
MacBook Proとの明確な識別を行う場合は、MacBook 13"と呼称することがある。
[編集] 仕様
- CPU:1.83GHz/L2 Cache 2MB(ホワイトモデルのみ) または 2.0GHz/L2 Cache 4MBのIntel Core 2 Duo(ホワイトモデルおよびブラックモデル)
- メモリー:256MBx2(ホワイトモデルのみ)または512MBx2; PC2-5300 DDR2 SDRAM SO-DIMM規格、デュアルチャネル構成(BTOにて1GBx2まで選択可、ユーザによる拡張可能)
- ディスプレイ:13.3インチ TFTクリアワイドスクリーン 解像度1,280×800ピクセル
- グラフィックス:Intel GMA950チップセット内蔵グラフィックスプロセッサ 64MB VRAM(メインメモリより共有)Mini-DVI 出力ポート搭載
- ハードディスク:60 GB、80 GBまたは120GBSATA;5400 rpm(BTOにて160GB:5400rpmまたは200GB:4200rpmを選択可)
- 光学式ドライブ:24倍速スロットローディング方式コンボドライブ(DVD-ROM/CD-RW)または、6倍速スロットローディング方式SuperDrive(DVD+R DL/DVD±RW/CD-RW)
- イーサネット:内蔵 10/100/1000BASE-T (w:Gigabit Ethernet)
- ワイヤレス:AirMac Exterme(IEEE802.11a/g/n)、Bluetooth 2.0+EDR内蔵
- iSightカメラ内蔵(最大解像度640×480ピクセル)
- 他の I/O:FireWire 400ポート1基及びUSB 2.0ポート2基
- オーディオ:光デジタル及びオーディオライン兼用の各入出力ポート、内蔵ステレオスピーカ、無指向性マイクロフォン
- MagSafe電源アダプタポート
- バッテリー寿命:最長6時間
- その他:AppleRemoteコントローラ、60W MagSafe電源アダプタ
- 高さ:2.75cm 幅:32.5cm 奥行き:22.7cm 重量:2.36 kg
- 本体:黒、または白
- セーフスリープモード対応(ハードディスクにメモリの内容を書き出しスリープから戻った際にその内容をメモリに戻す機能) : ACアダプタを繋いでいない場合、通常のスリープはバッテリーによって保持される(この状態でも1ヶ月以上放置出来る)が、放置期間が長い場合、バッテリーが完全に無くなってしまう前にセーフスリープ機能によって自動的にメモリの内容が保持される。
- 緊急モーションセンサー搭載 : これによりハードディスクを傷つける可能性が激減する。
[編集] デサイン上・筐体の特徴
- 白い筐体、黒い筐体ともに、iBookやPowerBook G4同様に液晶裏面に半透過のアップルマークがあり、光る。この光源は液晶画面のバックライトである。
- 液晶パネル部を閉じる際の固定はラッチに代わり磁石によって行われるため、開ける際にボタンを押す必要がなく、iBookやPowerBookであったラッチが壊れる問題が解消された。
- MacBook Proと違い、MacBookは主にコンシューマ向けの機種であり、iBookと同じくPCカードやExpressCardのスロットがない。
- MacBook Proにあるキーボードのキーライトは付属していない。
- MacBookブラックモデルは本体だけが黒く、付属品(アダプター、ケーブルなど)は白である。
- MacBookは教育市場のことを念頭に設計されており、MagSafeの採用、ゴムの足の改良(iBookでは取れることがあったが、取れ難いよう改良されている)、キートップへのいたずら防止(キートップを低くキーボード部分以外少し盛り上げてある)、iBookと同じポリカーボネートの採用、ラッチの廃止など耐久性を重視している。
[編集] 稼動OS
Apple純正OSとして、Mac OS X 10.4.4以降が付属している。 このほか、Boot Campにより、Windows XP SP2の動作が可能である。(一部未対応機能あり) Boot Campは、Mac OS X 10.5 Leopardより正式採用予定。
[編集] 代表的な初期不良
[編集] 変色
- 2006年6月、購入から数週間の利用で、Intel Core Duoの白いMacBookのパームレストがひどく手垢がついたように変色する事例が報告された。原因については不明だが、ユーザーの間では、熱による変色や素材により汚れがたまりやすくなっている可能性が議論されている。
※OSを起動した状態のまま放置した場合でも、本体左側の裏表が特に熱くなるためこの議論を誘発していると思われる。(摂氏40度程度。iBookなどでも同様のことは起きる。)
- 2006年7月27日、変色問題に対し、アップルより「変色が生じた場合はサポート窓口へ連絡すること」と案内されている。
対象の場合は、パームレスト/キーボードのパーツが交換される。
アップル - サポート - TIL : ホワイトMacBookのパームレスト部分について
[編集] 電源の停止
- 2006年6月、Intel Core DuoのMacBookを利用中突然電源が落ちる場合があると一部のユーザにより、掲示板(日本、米国、その他)などで報告されてる。
これは、利用時間や機器の温度に無関係で発生しているようで、ロジックボードやヒートシンク、電源モジュールの不良の可能性が議論されていたが、センサーケーブル皮膜が熱で溶解することよるショートが原因であると思われる。Appleからのアナウンスでは、通常修理にて対応されている。
2006年10月26日、内部監視システムを改善して突然システム終了する問題に対応するというMacBook SMC Firmware Update 1.1が発表されている。
アップル - サポート - ダウンロード - MacBook SMC Firmware Update 1.1
[編集] 写真集
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
1998年以来のアップル社製ハードウェア | |
一般向けマック: | iMac | Mac mini | eMac | iBook | MacBook |
プロ向けマック: | Power Mac | Cube | Mac Pro | Xserve | PowerBook | MacBook Pro |
コンシューマエレクトロニクス: | iPod | iPod mini | iPod shuffle | iPod nano | iPhone | Apple TV |
アクセサリー : | AirMac | iSight | Cinema Display | Xserve RAID | Mighty Mouse | iPod Hi-Fi | Apple Remote |