Mozilla Corporation
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
種類 | 私有企業 |
本社所在地 | アメリカ合衆国 カリフォルニア州マウンテンビュー |
設立 | 2005年8月3日 |
業種 | - |
代表者 | Mitchell Baker |
従業員数 | 60人以上 |
外部リンク | http://www.mozilla.com/ |
Mozilla Corporation (もじら こーぽれーしょん)は、 Mozilla Foundation の完全子会社である。オープンソースの多くの開発者と自社の開発者にコミュニティによって Mozilla Firefox や Mozilla Thunderbird のようなインターネット関連のソフトウェアを開発することを目的としている。 Mozilla Corporation はこれらの製品の宣伝も行なっている。非営利企業である親会社の Mozilla Foundation とは異なり、 Corporation は課税対象の企業である。多くの企業とは異なり、 Mozilla Corporation は収益を上げることを目的とはしておらず、収益を Mozilla プロジェクトへ還元している。 Mozilla Corporation は Mozilla Foundation の目標である "preserving choice and innovation on the Internet." を目指して活動している。
mozillaZine の記事によれば[1]、Mozilla Corporation の設立に際して、 Mozilla Corporation は Mozilla Foundation の完全子会社であり、収益の全ては Mozilla プロジェクトに還元されること、株主が存在せずストックオプションも発行されず配当も支払われないこと、上場しないことから他社が乗っ取ったり買収することは不可能なこと、 Mozilla Foundation が商標や知的財産権を保持して Mozilla Corporation にライセンスすること、 Foundation がソースコードレポジトリを管理しチェックイン権限の付与を行なうこととされている。
目次 |
[編集] 設立
Mozilla Corporation は、 Mozilla Foundation の収益に関する活動を扱うために2005年8月3日に設立された[2]。非営利企業として、 Mozilla Foundation は収益の形式や金額に制限があった。 Mozilla Corporation は課税対象企業であるから(経済活動には必須である)、 Foundation のような厳しい制限に従う必要がない。 これによって、 Mozilla Corporation は Mozilla Foundation の業務の一部を引き継ぐこととなった。具体的には世界的なフリーソフトウェアコミュニティによる Firefox や Thunderbird の開発や、他社との関係の管理である。
Mozilla Corporation の設立により、 Mozilla Foundation は Mozilla プロジェクトと方針の管理に焦点を絞ることとなった。 2005年の冬、 Mozilla Firefox 1.5 のリリースと共に、 Mozilla Corporation のウェブサイトである mozilla.com が mozilla.org に代わって Firefox と Thunderbird の新しいホームとなった。
[編集] 出来事
2006年3月、 Weblogs, Inc の創設者である Jason Calacanis が自身のブログにおいて、 Mozilla Corporation が前年度 7200万ドルの収益を上げ、その多くが Firefox に搭載された Google の検索エンジンによるものであったという噂を公表した[3]。後にこの噂は Mozilla Corporation の取締役である Christopher Blizzard が自身のブログ上で否定した[4]。
2006年8月には、 Microsoft オープンソース研究所のディレクターである Sam Ramji が mozilla のニュースグループ上で、ワシントン州レドモンドの Microsoft 本社にオープンソース関連施設を設立し、 Microsoft と Mozilla の開発者が 1:1 で対応できる場を設けることを申し出た[5]。これは Firefox および Thunderbird と Microsoft Windows Vista 相互運用性の確保が目的であり、 Mozilla 側もこれを受け入れた[6]。
2006年9月、 Microsoft でセキュリティ対策を担当していた Windows Snyder を採用した[7]。
2006年10月25日、 Mozilla Firefox 2.0 がリリースされた。
[編集] 人物
Mozilla Corporation の取締役会は Mozilla Foundation に任命され、 Foundation に対して責任を負う。
- Mitchell Baker - 社長
- Christopher Blizzard
- Reid Hoffman
Mozilla Corporation の設立時には、 Mozilla Foundation から多くの職員が移籍してきた。
[編集] 関連項目
[編集] 参考文献
- ^ mozillaZine article
- ^ Mozilla Foundation Forms New Organization to Further the Creation of Free, Open Source Internet Software, Including the Award-Winning Mozilla Firefox Browser
- ^ Firefox (Mozilla Corporation/Mozilla Foundation) made $72M last year?!
- ^ apply pinky to corner of mouth
- ^ Firefox and Thunderbird on Vista
- ^ Microsoft offers helping hand to Firefox
- ^ Mozilla taps former Microsoft executive for security strategy