ワシントン州
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
- アメリカ合衆国 > ワシントン州
- ワシントン州
- State of Washington
-
(州旗) (州章) - 州の愛称: 常緑の州
The Evergreen State -
州都 オリンピア 最大の都市 シアトル 州知事 クリスティーン・グレゴア 公用語 不文律: 英語 面積
- 総計
- 陸地
- 水域全米第18位
184,666 km²
172,348 km²
12,318 km² (6.7%)人口(2003年)
- 総計
- 人口密度全米第15位
6,131,445人
33.2人/km²合衆国加入
- 順番
- 加入年月日
42番目
1889年11月11日時間帯 UTC -8/ / DST -7 緯度
経度北緯45°32' - 49°
西経116°57' - 124°48'幅
長さ
標高
-最高標高
-平均標高
-最低標高385 km
580 km
4,392 m
520 m
0 m略称 (ISO 3166-2) US-WA 公式サイト ワシントン州政府
ワシントン州(Washington WA)は、アメリカ合衆国西海岸最北部の州。州都はオリンピアであるが、規模・経済の面での中心都市はシアトルである。州の名は、アメリカ建国の父ジョージ・ワシントンに由来するが、同名の首都ワシントンD.C.とは直接は関係ない。
近年ではマイクロソフトの本拠地であり、スターバックスの発祥の地などとして知られる。日本では、州の中心都市シアトルがシアトル・マリナーズの本拠地である点、任天堂のアメリカ本社がある点でも知られている。
目次 |
[編集] 歴史
1848年、オレゴン準州(オレゴン・テリトリー)が制定される。
1853年、オレゴン準州から分離し、ワシントン準州となる。
1889年11月11日、アメリカ合衆国の42番目の州としてワシントン州が成立。
[編集] 地理
ワシントン州は西部で太平洋、南部でオレゴン州(この境界の大部分がコロンビア川である)、東部でアイダホ州、そして北部はカナダのブリティッシュコロンビア州と隣接している。美しい風景が広がっていることで知られ、標高の高い山々は常緑樹の森林やきらめく沿岸の海水よりもはるか上にそびえている。この沿岸地域及びピュージェット・サウンド(Puget Sound)はアラスカ州、カナダ、並びにパシフィック・リムでの貿易の主導的な役をおっている。ピュージェット・サウンドの多くの島々はアメリカ合衆国内最大のフェリー航路、Washington State Ferriesによってつながれている。
ワシントン州は対照的な領域である。オリンピック半島(Olympic Peninsula )の深い森林は世界の中でも雨が多い場所であり北米大陸で唯一の温帯雨林(Hoh Rain Forestのような)に囲まれている。雪は山のふもとの小丘及び周囲の低地より上方の最高点を覆っている。ワシントン州の一番高い山、レーニア山はシアトル南東部に垂直にそびえ、晴天時にタコマ沖合いに「浮かぶ」ように現れる。ワシントン州の東部側は2つの地域、オカノガン高地(Okanogan Highlands) 及びコロンビア川流域 Columbia River Basin に分ける事が出来る。
国立公園局(National Park Service)の管理下にある地域は:
- Ebey's Landing National Historical Reserve(Coupeville)
- Fort Vancouver National Historic Site(バンクーバー)
- Klondike Gold Rush Seattle Unit National Historical Park(シアトル)
- Lake Chelan National Recreation Area(Stehekin)
- Lake Roosevelt National Recreation Area(コロンビア川沿い)
- Lewis and Clark National Historic Trail
- マウント・レイニアー国立公園
- Nez Perce National Historical Park
- ノースカスケード国立公園(Marblemount近郊)
- オリンピック国立公園(Port Angeles)
- Ross Lake National Recreation Area(Newhalem)
- San Juan Island National Historical Park(Friday Harbor)
- Whitman Mission National Historic Site(Walla Walla)
[編集] 人口動勢
歴史的人口 | ||
---|---|---|
国勢調査 | 人口 | %± |
1850年 | 1,201人 | - |
1860年 | 11,594人 | 865.4% |
1870年 | 23,955人 | 106.6% |
1880年 | 75,116人 | 213.6% |
1890年 | 357,232人 | 375.6% |
1900年 | 518,103人 | 45.0% |
1910年 | 1,141,990人 | 120.4% |
1920年 | 1,356,621人 | 18.8% |
1930年 | 1,563,396人 | 15.2% |
1940年 | 1,736,191人 | 11.1% |
1950年 | 2,378,963人 | 37.0% |
1960年 | 2,853,214人 | 19.9% |
1970年 | 3,409,169人 | 19.5% |
1980年 | 4,132,156人 | 21.2% |
1990年 | 4,866,692人 | 17.8% |
2000年 | 5,894,121人 | 21.1% |
2006年(概算) | 6,395,798人 | 8.5% |
2000年のワシントン州の人口重心(Center of population)はイーナムクロー市(Enumclaw)がある、キング郡である[1]。
2005年現在アメリカ合衆国統計局によると、ワシントン州は前年より80,713人、または1.3%増加し、2000年より393,619人、または6.7%増加した、人口6,287,759人と概算される。これは180,160人 (出生418,055人、死亡237,895人) と前回の国勢調査からの自然増並びに州内への移住者215,216人の増加が含まれる。アメリカ合衆国外からの移住は134,242人増加する事となり、合衆国内部の移住者は80,974人増加する事になる。
2004年現在、ワシントン州の人口は631,500人 (州人口の10.3%) の外国生まれを含み、100,000人の不法在留外国人 (州人口の1.6%) を見込んでいる。
[編集] 人種及び祖先
この州の人種的構成は:
- 78.9% 白人
- 7.5% ヒスパニック
- 5.5% アジア
- 3.6% 混血
- 3.2% 黒人
- 1.6% 先住民
ワシントン州内の祖先と報告された5つの最大グループは:ドイツ系 (18.7%)、イギリス系 (12%)、アイルランド系 (11.4%)、ノルウェー系 (6.2%) 及びメキシコ系 (5.6%)。
ワシントン州の多くの部分はイギリス系祖先の住民が多く暮らしているが、州の東部はまた最大のw:German-American住民が住んでいる。農場労働者として移民する多くのメキシコ系は州の南東部中央部に住んでいる。ワーキアカム郡はスカンディナヴィア系の多くの住民が住んでいる。ワシントン州はフィリピン系が最大グループで、州の中で5番目に多くアジア系人口を抱えている。
ワシントン州の人口の6.7%は5歳以下、18歳以下が25.7%と報告され、11.2%は65歳以上である。女性は人口のおおよそ50.2%である。
日本からの移民も多く、米国でも最大級の日系人コミュニティがあり、神社もある。
[編集] 宗教
ワシントン州の人口の宗教的関係は:
- キリスト教 – 71%
- 他の宗教 – 2%
- 神道
- 米国で唯一、神道の神社がある。
- 神道
- 無宗教 – 27%
[編集] 主な都市と町
- シアトル
- オリンピア
- スポケーン
- タコマ
- Bellevue
- レドモンド
- Aberdeen
- エバレット
- Tri-Cities
- Walla Walla
- Wenatchee
- ヤキマ
- ブレマートン
- Port Townsend
- Bellingham
- スクイム
参照:w:List of cities in Washington State、w:List of towns in Washington State、w:Washington locations by per capita income 及び w:City government in the state of Washington
[編集] 経済
ワシントン州の2004年総州生産高は合衆国内で14番目に位置する、2,620億米ドルであった[2]。一人当たりの収入は33,332米ドルであった。ワシントン州内の重要なビジネスはジェット航空機の設計及び製造(ボーイング)、コンピューターソフトウェア開発(マイクロソフト)、書店(Amazon.com)、ゲーム(任天堂米国法人)、電子工学、バイオテクノロジー、アルミニウム製造、材木及び木材製品、鉱業、観光事業が含まれる。ワシントン州は重要な多数の水力発電機を有している。重要なアジアとの貿易は Puget Sound 港を通って行われている。参照:list of United States companies by state。
[編集] 主な会社など
ワシントン州に本拠地のある企業には以下のようなものがある。
- スターバックス
- シアトルズ・ベスト・コーヒー
- タリーズコーヒー
- リアルネットワークス
[編集] 主な産業など
航空機、IT、製紙など
[編集] 教育
[編集] 単科及び総合大学
- セントラル・ワシントン大学
- w:Eastern Washington University
- w:The Evergreen State College
- ワシントン大学
- ワシントン州立大学
- w:Western Washington University
[編集] コミュニティカレッジ
|
|
[編集] 芸術・文化
- 参照:ワシントン州立公園の一覧
- 参照:ワシントン州のラジオ放送局の一覧
[編集] プロフェショナル・スポーツチーム
チーム | スポーツ | リーグ | 都市及び競技場 |
---|---|---|---|
シアトル・シーホークス | フットボール | NFL; NFC | シアトル、クエスト・フィールド |
シアトル・マリナーズ | 野球 | メジャーリーグ; AL | シアトル、セーフコ・フィールド |
シアトル・スーパーソニックス | バスケットボール | NBA | シアトル、KeyArena |
シアトル・サンダーバーズ | アイスホッケー | Western Hockey League | シアトル、KeyArena |
シアトル・ストーム | バスケットボール | Women's National Basketball Association | シアトル、KeyArena |
シアトル・サウンダーズ | サッカー | USL First Division (男子) W-League (女子) |
シアトル、クエスト・フィールド |
べリンガム・スラム | バスケットボール | American Basketball Association | Bellingham、Whatcom Community College |
ベルビュー・ブラックホークス | バスケットボール | American Basketball Association | Bellevue、Meydenbauer Center |
エバレット・シルバーテップス | アイスホッケー | Western Hockey League | エバレット、Everett Events Center |
オリンピア・タイタンズ | バスケットボール | American Basketball Association | オリンピア、TBA |
スポケーン・チーフス | アイスホッケー | Western Hockey League | スポケーン、Spokane Arena |
トライシティ・アメリカンズ | アイスホッケー | Western Hockey League | Kennewick、Toyota Center |
トライシティ・フィーバー | Indoor Football | National Indoor Football League | Kennewick、トヨタセンター |
トライシティ・ダストデビルズ | 野球 | Northwest League; A | パスコ、Tri-City Stadium |
タコマ・ナビゲーターズ | バスケットボール | American Basketball Association | タコマ、Mt. Tahoma High School |
タコマ・レイニアーズ | 野球 | パシフィック・コーストリーグ; AAA | タコマ、チェニー・スタジアム |
スポケーン・インディアンズ | 野球 | Northwest League; A | スポケーン、Avista Stadium |
エバレット・アクアソックス | 野球 | Northwest League; A | エバレット、Everett Memorial Stadium |
ヤキマ・ベアーズ | 野球 | Northwest League; A | ヤキマ、Yakima County Stadium |
エバレット・ホークス | Arena Football | AF2 | AF2 |
スポケーン・ショック | Arena Football | AF2 | スポケーン、Spokane Arena |
[編集] その他
[編集] 同州出身の有名人
- ワシントン州出身著名人の一覧を参照。
[編集] 交通
- 主要な州間高速道路は
- 州内の空港
- シアトル・タコマ国際空港 (SEA)
- スポーケン国際空港 (GEG)
[編集] 日本の姉妹都市
- (日本) - (州内)、年
- (青森県八戸市) - (フェデラルウェイ市)
- (青森県黒石市) - (ウェナッチ市)
- (青森県三沢市) - (ウェナッチ市)
- (青森県三沢市) - (東ウェナッチ市)
- (青森県むつ市) - (ポートエンジェルス市)
- (青森県板柳町) - (ヤキマ市)
- (宮城県石巻市) - (エベレット市)
- (秋田県象潟町) - (アナコーテス市)
- (山形県米沢市) - (モーゼス・レイク市)
- (埼玉県和光市) - (ロングビュー市)
- (千葉県館山市) - (ベリンハム市)
- (千葉県三芳村) - (ファーンデイル市)
- (大阪府八尾市) - (ベルビュー市)
- (兵庫県神戸市) - (シアトル市)
- (兵庫県三田市) - (エレンズバーグ市)
- (兵庫県西脇市) - (レントン市)
- (兵庫県宍粟市) - (スクイム市)
[編集] 外部リンク
- State of Washington(英語版)
- Washington State Tourism(英語版)
- 在シアトル日本国総領事館(日本語版、英語版)
- シアトル日本商工会
- ワシントン州日米協会(英語版)
- アメリカ合衆国の地方行政区画
-
州: アーカンソー | アイオワ | アイダホ | アラスカ | アラバマ | アリゾナ | イリノイ | インディアナ | ウィスコンシン | ウェストバージニア | オクラホマ | オハイオ | オレゴン | カリフォルニア | カンザス | ケンタッキー | コネチカット | コロラド | サウスカロライナ | サウスダコタ | ジョージア | テキサス | テネシー | デラウェア | ニュージャージー | ニューハンプシャー | ニューメキシコ | ニューヨーク | ネバダ | ネブラスカ | ノースカロライナ | ノースダコタ | バージニア | バーモント | ハワイ | フロリダ | ペンシルバニア | マサチューセッツ | ミシガン | ミシシッピ | ミズーリ | ミネソタ | メイン | メリーランド | モンタナ | ユタ | ルイジアナ | ロードアイランド | ワイオミング | ワシントン 直轄領: ワシントンD.C. 準州・自治領: 米領ヴァージン諸島 | 米領サモア | グアム 自由連合州: 北マリアナ諸島 | プエルトリコ