NTV映像センター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
NTV映像センター(エヌティビーえいぞう-)は1979年設立の日本テレビ放送網系の子会社で放送番組やコマーシャルの企画・制作・販売などを行っていたが、2007年4月の日テレ・グループ会社再編に伴い、同じグループ会社である日本テレビビデオ、日本テレビエンタープライズ、日本テレビアートと吸収分割を実施することにより、制作部門はAX-ON(正式名称「日テレAX-ON」)、技術部門はNiTRo(正式名称「日テレ・テクニカル・リソーシズ」)、イベント部門は日テレ・イベンツとして新たにスタートした。
目次 |
[編集] 主な製作番組
- ぶらり途中下車の旅
- サッカーアース
- Music Lovers
- エンタの神様
- 世界まる見え!テレビ特捜部
- ザ!世界仰天ニュース
- 恋のから騒ぎ
- 東京日和
- 皇室日記
- 24時間テレビ 「愛は地球を救う」
- 徳光&所のスポーツえらい人グランプリ
- 日本文化センター
※技術協力のみも含む。
[編集] 過去の製作番組
[編集] 中継車
- 中型1台、ミニ1台、デジタルSNG車1台。
[編集] 編集室・MA室
- 汐留日本テレビタワー前にポストプロダクションセンターを開設。
- 日本テレビタワー19階のSHIODOME19BOX内にも設備を持つ。