サッカーアース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
サッカーアースは日本テレビ系列30局(クロスネット局の福井放送・テレビ大分・テレビ宮崎も含む。沖縄県を除く46都道府県のほぼ全域で視聴可能)で2006年4月7日から放送しているサッカー番組である。新聞各社で略される場合、「アース」部分を「地球」に置き換えて『サッカー地球』(地球=アース=EARTH)と表記される。放送時間は毎週金曜日24:25-24:50で、生放送・ハイビジョン制作番組である。
2006年10月~2006年12月は実質的に24:25-25:00がデフォルト化したが、日本テレビ公式サイトの番組表ページでは「※通常より10分拡大してお送りします」という断り書き付きの扱いで放送された。
目次 |
[編集] 番組概要
番組は日本テレビが力を入れるTOYOTAプレゼンツ・FIFAサッカークラブワールドカップ、あるいはFIFAワールドカップ(ナショナルチームによる国別対抗戦)に出場する日本代表選手の話題を中心に、世界各地のサッカーの話題をGAKU-MCのナビゲートで紹介する。同氏は、Mr.Childrenの桜井和寿とテーマソング「手を出すな!」を手がけている。 当初TOYOTAプレゼンツ・FIFAサッカークラブワールドカップを中心に放送開始したためあまり人気のない南米クラブの試合のダイジェストも放送せざるをえなくなっており、知名度の高い欧州サッカーに時間を割けなくなっている。その他はロナウジーニョなど有名選手を特集することが多くかなりミーハー度の高い番組になっている。
[編集] 放送時間に関して
初回は、前番組「大スポんちゅ」の終盤に中継をつなぎ、ステブレをはさんで番組が開始した。
なおテレビ大分(ゴールデン枠はFNS編成)では日テレが特番編成(特に「金曜ロードショー」の枠拡大)等で延長した場合、「未来創造堂」(VTR番組)が始まるまでのフィラーとしてTOS側で穴埋め単発番組を編成し、「NEWS ZERO」(2006年9月までは「NNNきょうの出来事」と「大スポんちゅ」)に引き続き生放送。「BASEBALL L!VE」が放送され延長した場合は日テレからのネットワーク映像素材を収録し、「NEWS ZERO」と共に録画放送となる。
ちなみに開始から半年間、花王は「メンズビオレ」名義で日清食品と共にスポンサークレジットを表記するが、「この放送は御覧のスポンサーの提供でお送りします(しました)」と言われる。後期に入ると花王は社名表示しており、30秒提供でクレジット出ししている所はこの番組だけになっている。(ナイター中継時は「ヘルシア緑茶」や「ヘルシアウォーター」名義で表示している例もある。)
[編集] 出演者
[編集] 2006年度
[編集] 2007年度
[編集] コーナー
- Go for 2010~日本代表の挑戦
- Presented by KIRIN
- オシムジャパンに関する情報
- 地球一への道
- Presented by TOYOTA
- TOYOTAプレゼンツ・FIFAサッカークラブワールドカップに関する情報
[編集] 外部リンク
- 順序:トップページ→スポーツ→サッカーアース