UAEダービー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
UAEダービー (UAE Derby) |
|
---|---|
距離 | ダート1800m(9ハロン) |
開催地 | ナド・アルシバ競馬場(ドバイ) |
グレード | GII |
条件 | サラ系3歳 |
1着賞金 | 120万USドル |
負担重量 | 北半球産馬54kg、南半球産馬59kg、牝馬2kg減 |
創設 | 2000年3月25日 |
UAEダービー(UAE Derby)は、毎年3月にアラブ首長国連邦のドバイにあるナド・アルシバ競馬場のダート1800メートルで行われる競馬の競走である。現在は国際GIIに指定されている。
競走馬の出走条件はサラ系3歳限定(ただしUAEでは馬齢表記を南半球の基準で定めている為、北半球の基準で表記すると北半球産3歳馬ならびに南半球産4歳)である。
また同日にはドバイミーティングと題して「ドバイカハイラクラシック」「ドバイデューティーフリー」「ドバイシーマクラシック」「ゴドルフィンマイル」「ドバイワールドカップ」など他の国際招待レースも開催され、ドバイだけでなくアラブ首長国連邦の競馬の祭典として定着している。
[編集] 歴代優勝馬
馬齢表記は北半球の基準で表記している。
回 | 施行日 | 優勝馬 | 性齢 | 勝時計 | 優勝騎手 | 管理調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|
第1回 | 2000年3月25日 | China Visit | 牡3 | 1:49.50 | R.Hills | S.Bin Suroor |
第2回 | 2001年3月24日 | Express Tour | 牡3 | 1:47.04 | D.Flores | S.bin Suroor |
第3回 | 2002年3月23日 | Essence of Dubai | 牡3 | 2:02.90 | L.Dettori | S.Bin Suroor |
第4回 | 2003年3月29日 | Victory Moon | 牡4 | 2:02.45 | W.Smith | M.de Kock |
第5回 | 2004年3月27日 | Lundy's Liability | 牡4 | 1:50.83 | W.Marwing | M.de Kock |
第6回 | 2005年3月26日 | Blues and Royals | 牡3 | 1:50.05 | K.McEvoy | S.Bin Suroor |
第7回 | 2006年3月25日 | Discreet Cat | 牡3 | 1:48.59 | L.Dettori | S.Bin Suroor |
第8回 | 2007年3月31日 | Asiatic Boy | 牡4 | 1:48.82 | W.Marwing | M.de Kock |
[編集] 日本調教馬の出走歴
回 | 施行日 | 参戦馬名 | 性齢 | 騎手名 | 管理調教師 | 着順 |
---|---|---|---|---|---|---|
第7回 | 2006年3月25日 | フラムドパシオン | 牡3 | 武豊 | 角居勝彦 | 3着 |
ガブリン | 牡4 | O.ペリエ | 森秀行 | 7着 | ||
第8回 | 2007年3月31日 | ビクトリーテツニー | 牡3 | 武豊 | 森秀行 | 5着 |