柏の葉キャンパス駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
柏の葉キャンパス駅(かしわのはキャンパスえき)は、千葉県柏市若柴にある、首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス線の駅。駅番号は13。
目次 |
[編集] 駅構造
- のりば
- TX つくば方面
- TX 秋葉原方面
鉄道の軌道を支える土木構造と屋根や外装を支える建築構造とを独立させたハイブリッド構造となっている。これにより建築構造は軽くすっきりとしたものとなった。大規模な公園に面した西側は波のある風を、住宅街に面した東側は穏やかな風をイメージしている。駅や都市空間デザインで有名な建築デザイナー渡辺誠による設計。
駅構造が簡素でコンパクトなため、Jリーグの試合開催時は改札内に人が入りきらないことがある。これは快速が停車しないために列車本数が少なく、短時間に大量の旅客を捌けないことも関係している。 なお、柏市・地域住民は当初A快速(現在の快速に相当)停車を求めたものの結局実現しなかったため、依然として快速停車を要求している。現在駅周辺では三井不動産等による開発が行われており、ららぽーと開業による利用者増も見込まれることから、今後の駅利用者数次第では快速停車・駅拡張工事が必要となる可能性もある。
[編集] 駅周辺
駅の西方には柏の葉公園(レイソルの準本拠地総合競技場がある)と、千葉大学環境フィールド科学センター、東京大学柏キャンパス、関税中央分析所、科学警察研究所など、国・県の各種機関の施設が集積する郊外型研究機関団地がある。国土交通省が発表した「IT EXPRESS構想」の中で「学術・新産業拠点」として位置づけられている。なお、これらは場所によっては路線バスおよびレンタサイクルの利用が便利である。
駅の西側に隣接して大規模な三井不動産系の複合商業施設ららぽーと柏の葉が2006年11月22日に開業。シネマコンプレックスなど文化関連施設も入居する複合施設となり、敷地は4万2000平方メートル、店舗面積は4万1000平方メートル、店舗数は185店舗となった。なおこの中に入店する店舗のうち、東急ストアに関しては11月21日に先行開業している。
金属工業団地(南西方)も近い。
駅の東側では2005年10月まで木下サーカス団によるサーカスが開催されていた。その跡地は現在地上35階建ての超高層マンション建設工事が行なわれている。
流山おおたかの森駅からみらい平駅付近まで線路と並行する幹線道路(いわゆる都市軸道路)が整備されるが、当駅周辺だけは線路から少し離れた西側のルートを通っている。
※なお柏駅へは、当駅西口及び東口より柏駅西口行きバスを利用。
[編集] 西口
- ららぽーと柏の葉
- 千葉大学環境健康都市園芸フィールド科学教育研究センター
- 千葉県立柏西高等学校 - バス「柏西高校前」下車
- 大日本印刷
- 大日本ポリマー
- 大日本樹脂
- 千葉県立柏養護学校 - バス「十余二」下車
- 千葉県立柏の葉公園
- 柏の葉公園総合競技場 - バス「税関研修所」「東大前」下車
- 国土交通大学校柏研修センター - バス「柏の葉公園住宅前」下車
- 柏の葉北総病院 - バス「柏の葉公園西」下車
- さわやかちば県民プラザ - バス「柏の葉公園」下車
- 東京大学柏キャンパス - バス「東大前」下車
- 東葛テクノプラザ - バス「国立がんセンター」下車
- 中小企業基盤整備機構東大柏ベンチャープラザ
- 国立がんセンター東病院
- 財務省税関研修所 - バス「税関研修所」下車
- 財務省関税中央分析所
- 警察庁科学警察研究所
- 柏の葉庭球場
- 西柏自動車教習所
[編集] 東口
- TXアベニュー柏の葉
- マクドナルド 柏の葉キャンパス駅前店
- NRAハウジング 柏の葉キャンパス駅前店
- スピガ ジェンマ(パスタ専門店)
- オリックスレンタカー 柏の葉キャンパス駅前カウンター
- 千葉銀行 柏の葉キャンパス支店
- 千葉・柏たなか病院
- 柏市公設総合地方卸売市場
- 柏市消防本部(西部消防署)
[編集] バス路線
- 柏駅西口行きは2路線(向原住宅経由、松ヶ崎経由)あるが、運賃は同額ではない。
- 西口
- 東口
- 東武バスイースト(西柏営業事務所)
- 北柏ライフタウン循環 [柏08] - 1番のりば
- 柏駅西口(松ヶ崎経由 [柏09]) - 2番のりば
- 東急柏ビレジ [柏10] - 3番のりば
[編集] 生物環境と駅建設
当駅の建設に当たり、三井不動産が所有していた「柏ゴルフ倶楽部柏ゴルフ場」が閉鎖となったが、貴重な生物環境であることから、沿線開発に反対する運動が行われた。そのなかでも千葉県内では特に貴重な環境であるとされる13番14番ホールにあった池は公園として整備される予定。
[編集] 計画時の仮称駅名
計画中の駅名の仮称は「柏北部中央駅」であった。
[編集] 歴史
[編集] 隣の駅
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 柏市の鉄道駅 | 日本の鉄道駅 か | 首都圏新都市鉄道 | 鉄道駅関連のスタブ項目