赤羽
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
赤羽(あかばね)
- 日本人の姓の一つ。時に(あかば)とも読む。また赤羽根(あかばね)という性もある。
- 東京都北区に存在する地名。本項で詳述。
赤羽(あかばね)は、日本の、東京都北区に存在する地名である。
赤羽周辺には赤羽駅・赤羽岩淵駅があり、交通の便が非常に発達している。東京都北区の交通・商業の中心地である。
歴史的には岩淵町の方が有名である。東京都区内唯一の造り酒屋「小山酒造(株)」もあり、秩父山地源流の伏流水にも恵まれている。
赤土がおおい土壌から、この名がついた。ララガーデン(すずらん通り)という長いアーケードが隣町の志茂まで続き、日々賑わっている。かつては東京の「北の玄関口」とされ、主に東北本線・信越本線沿線の出身者が郷里に短時間で往復できるように新居を構えた。歓楽街もあり猥雑な雰囲気があったが現在は駅西口再開発も完成し、かつての面影は残っていない。駅東口の赤羽会館は古くからの公会堂で王子の北区役所と並び区民の文化拠点である。
ロックバンドエレファントカシマシのメンバー出身地でありファンには聖地でもある。