となグラ!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この「となグラ!」は、まだ完結していない作品や番組に関する項目です。ある程度ストーリー・番組内容がまとまってから編集するようにしてください。 |
となグラ! | |
---|---|
ジャンル | ラブコメ |
漫画 | |
作者 | 筧秀隆 |
出版社 | ジャイブ |
掲載誌 | 月刊コミックラッシュ |
発表期間 | 2004年1月 - 連載中 |
巻数 | 既刊5巻 |
テレビアニメ | |
監督 | あべたつや |
アニメーション制作 | 童夢 |
製作 | 初恋のベランダ愛好会 |
放送局 | 放送ネット局参照 |
放送期間 | 2006年7月 - 9月 |
話数 | 全13話 |
■テンプレート使用方法 ■ノート |
![]() |
ウィキポータル |
日本の漫画作品 |
日本の漫画家 |
漫画原作者 |
漫画雑誌 |
カテゴリ |
漫画作品 |
漫画 - 漫画家 |
プロジェクト |
漫画作品 - 漫画家 |
『となグラ!』は、筧秀隆の漫画作品。月刊コミックラッシュ(ジャイブ発行)にて、2004年より連載。タイトルは『となり暮らし、グラフティ』の略。
2006年3月29日にはドラマCD、同年4月26日にはキャラクターCDが発売された。
同年7月から9月まで、独立UHF局及びキッズステーションにてテレビアニメが放送された。全13話。
目次 |
[編集] あらすじ
有坂香月は幼い頃、隣近所だった神楽勇治とよく一緒に遊んでいた。勇治に恋に近い感情を抱いていた香月だったが、神楽家は急用で引っ越してしまう。それから10年後、勇治は再び香月の隣の家に引っ越してきた。再会を楽しみにしていた香月だったが、10年振りに再会した勇治はとてつもないHな男に変貌していた。Hなことが嫌いな香月だが、勇治のことは嫌いになれない。こうして、また香月と勇治の「隣り暮らし」が始まった。
原作コミックでは埼玉県志木市のららぽーとに似た建物が出てくる。名前が「たらぽーと」と変えられている。
[編集] 登場人物
- 有坂香月(ありさか かづき)(声優:神田朱未)
- 高校1年生。Bカップ。幼馴染の勇治のことをずっと思いつづけてきた女の子。しかし久し振りにあった勇治は、Hな男の子になっていて、そのことに戸惑っている。勇治に対して素直になれない、いわゆるツンデレ。姉の初音と色々と比較されるためなかなかクラブが決められなかったが、水泳勝負で初音に勝ったことから水泳部に入ることになった。
- 神楽勇治(かぐら ゆうじ)(声優:吉野裕行、佐藤利奈(少年時代))
- 香月の幼馴染。高校1年生。年相応に女の子に興味深々なお年頃な男の子。趣味はカメラ。ふざけているがたまには良いことを言う。たまに無理をする香月を心配している。英語だけはできる。総合格闘技では立ち技が好き。
- 有坂初音(ありさか はつね)(声優:大原さやか)
- 香月の姉。高校2年生。Hカップ。勉強、スポーツ、料理、性格と全てにおいて完璧な姉。何かにつけて香月と勇治をくっつけようとする。おっとりした性格だが少々腹黒く負けず嫌いな一面もある。年齢より上に見られることに対して過激に反応する。勇治のだらしない行動に対してすぐエアソフトガンを撃つまりえを行動させないため勇治が何かした後までまりえを縛りつけたりと少々過激。結城小五郎に好意を持っている。
- 神楽まりえ(かぐら まりえ)(声優:葉月絵理乃)
- 勇治の妹。ちょっと人見知りぎみ。中学3年生。Hな行動をとる兄を、いつも抱いている熊のヌイグルミにしこんだエアソフトガン(おそらくM16あたりかと思われる)でいさめている。その過激な行動とは裏腹にお兄ちゃん子でやきもち焼き。カワイイものが好き。虫・ネコが嫌い。また、自分に対し積極的にアプローチをかけるニーナを疎み避けていたが、ニーナに助けられ、少し見直すようになった。
- 鈴原ちはや(すずはら ちはや)(声優:関山美沙紀)
- 香月の中学生時代からの親友。高校1年生。関西弁を話す。香月のことをサポートしたりしているが、結構自分のことにニブイ一面も。本来つっこみ役で目立つはずなのだが周りの女子のつっこみが独特で過激なためいまいち影が薄い(本人曰くだれにでもフレンドリーな立場らしいが、そうなるとニーナと被るためやはり影が薄い)。総合格闘技では寝技が好き。
- 磯川ニーナ(いそかわ にーな)(声優:辻あゆみ)
- 日本人とアメリカ人とのハーフ。日本に来て2年程なので言葉遣いがちょっと変。マイペースな性格でちょっと強引な一面も。幼く見えるがDカップ。中学3年生。まりえとは同じクラス。水泳部所属なのだが全く泳げなかった(それどころか沈む)が香月たちの協力でクロールで25mくらいは泳げるようになった。実はとある会社の娘(父が社長で母が社長秘書)。
- 結城小五郎(ゆうき こごろう)(声優:谷山紀章)
- 香月が中学生のときに教育実習生として笹霞学院にやってきた。現在は田舎で中学校の教諭をしている。ちはやとは遠縁の親戚で、その関係で香月とも一緒に遊んだりしていた。アニメ第10話の海辺の回では、「Hな男の子も健全な証拠」と勇治と一緒に着替えを覗いたりもした。車の運転は下手。
- 町田洸介(まちだ こうすけ)(声優:川田紳司)
- 香月と勇治のクラスメート。高校1年生。美宇とは幼馴染で付き合っている。性格は勇治に似ている模様(勇治がオープン型なのに対しこちらは自然を装うむっつり型)。
- 芹沢美宇(せりざわ みう)(声優:伊藤静)
- 香月と勇治のクラスメート。高校1年生。洸介とは幼馴染で付き合っている。見た目に似合わず、結構過激な言動、行動をとる模様。
- 獅堂ありさ(しどう ありさ)(声優:佐藤利奈)
- 原作では水泳部のコーチで、アニメでは勇治・洸介・美宇の担任もしている。いつもジャージ姿で、竹刀を持っている熱血教師。名前で言われるのを嫌っている。小五郎とは大学の同期生。
- 大河内望巳(おおこうち のぞみ)(声優:江里夏)
- 原作では放送部員で、アニメではメディア部員。アニメでは名前があるが、原作では単行本第5巻現在名前は出ていない。
[編集] 書誌情報
[編集] 単行本
ジャイブよりCR COMICSのレーベルで刊行。
- 第1巻…2004年12月発行:ISBN 4861760542
- 第2巻…2005年6月発行:ISBN 486176159X
- 第3巻…2006年1月発行:ISBN 4861762669
- 第4巻…2006年7月発行:(通常版)ISBN 4861763118、(特別限定版)ISBN 4861763126
- 第5巻…2007年1月発行:ISBN 4861763649
[編集] 小説
ジャイブよりJIVE CHARACTER NOVELSのレーベルで刊行。
- となグラ! ノベル~まりえ編…2006年7月発行:ISBN 4861763150
[編集] CD
[編集] ドラマCD
2巻同時発売(2006年3月29日)で、同一のできごとを香月と勇治それぞれの視点で描いたものとなっている。
- ドラマCD となグラ! 有坂家SIDE(KICA-785)
- ドラマCD となグラ! 神楽家SIDE(KICA-786)
登場人物および配役は以下の通り。なお、配役の記述がない人物の担当声優は、上記登場人物を参照のこと。
[編集] キャラクターCD
- キャラクターミニアルバム 香月・初音 2006年4月26日 (KICA-788)
- キャラクターミニアルバム まりえ・ニーナ 2006年5月24日 (KICA-789)
- キャラクターミニアルバム 香月・ちはや 2006年6月21日 (KICA-790)
- キャラクターソングアルバム となりぐらしDiscography! 2006年8月23日 (KICA-797)
- 有坂香月ミニアルバム Distance of First Love 2006年9月21日 (KICA-798)
[編集] DVD
キングレコードよりスターチャイルドレーベルで発売(全6巻)。
- となグラ! Vol.1 2006年9月21日(KIBA-91359/1359)
- となグラ! Vol.2 2006年10月25日(KIBA-91360/1360)
- となグラ! Vol.3 2006年11月22日(KIBA-91361/1361)
- となグラ! Vol.4 2006年12月21日(KIBA-91362/1362)
- となグラ! Vol.5 2007年1月24日(KIBA-91363/1363)
- となグラ! Vol.6 2007年2月21日(KIBA-91364/1364)
※品番は順に期間限定版/通常版。
[編集] アニメ
原作とは一部キャラクターの設定が異なっている。またストーリーも原作が連載中の為、最終話前の数話はオリジナルとなっている。
[編集] スタッフ
- 企画:石川順恵(ジャイブ)、大月俊倫
- 企画協力:ガンジス
- 監督・構成:あべたつや
- 脚本:久保田雅史、あおしまたかし、平見瞠、西村聡
- キャラクターデザイン・総作画監督:越智信次
- プロップデザイン:渡辺義弘
- コンセプトデザインワーク:阿部達也
- アドバイザー:西村聡
- 美術監督・美術設定:渡辺三千恵(REEN)
- 色彩設計:藤川耕輔
- 撮影監督:田辺克司(メタフィジックピクチャーズ)
- 編集・特殊撮影:田中恒嗣(メタフィジックピクチャーズ)
- 音楽:菊谷知樹
- 音楽制作:スターチャイルドレコード
- 音響監督:明田川仁(マジックカプセル)
- 音響制作:マジックカプセル
- 音響制作担当:八木橋正純
- 音響効果:貝瀬友希
- 録音調整:根岸信洋
- 録音助手:荒川通哉
- 録音スタジオ:プロセンスタジオ
- 広報:近藤真理子、藤村絵美
- 宣伝部長:辻あゆみ
- 協力:室市剛人(ビッグショット)
- 制作担当:松川綾子
- プロダクションマネージャー:渡部圭
- アシスタントプロジューサー:森田礼子 (COMIC RUSH)
- プロデューサー:崎山貴弘 (COMIC RUSH) 、山中隆弘
- アニメーションプロデューサー:安西武、西岡大輔
- アニメーション制作:童夢
- アニメーション制作協力:メタフィジックピクチャーズ
- 製作:初恋のベランダ愛好会
[編集] 主題歌
- オープニングテーマ
- 「DRAMATIC☆GIRLY」(KICM-3126)
- エンディングテーマ
- 「逢いたい気持ちから~Placid time~」(KICM-3127)(第1話~第12話)
- 作詞:渡邉美佳、作曲:中島大輔、編曲:河合英嗣、歌:神田朱未・大原さやか
-
- 「Oh My ダーリン」(「キャラクターミニアルバム 香月・初音」収録曲)(第13話)
- 作詞・作曲:宮島律子、編曲:大久保薫、歌:神田朱未
[編集] サブタイトル
- 30センチの片思い
- ツンツン香月と誘惑エプロン
- キリッと勇治にドッキリ香月
- にゃあ~(^ω^)
- ゼッコーするからっ!
- お姫様だっこ?
- 最強☆無敵 マイシスター
- 香月×初音 水泳対決!
- もしかして、ヤキモチ?
- ビキニだよ? 全員集合!
- 浴衣と花火と切れた鼻緒
- 勇治への手紙と十年前の記憶
- ベランダと紙ひこーき
[編集] 放送ネット局
放送対象地域 | 放送局 | 放送期間(すべて2006年) | 放送時間 |
---|---|---|---|
神奈川県 | tvk | 7月8日~9月30日 | 土曜 24:30~25:00 |
千葉県 | チバテレビ(幹事局) | 7月9日~10月1日 | 日曜 23:30~24:00 |
埼玉県 | テレ玉 | 日曜 25:00~25:30 | |
兵庫県・大阪府 | サンテレビ | 7月10日~10月2日 | 月曜 24:00~24:30 |
東京都 | TOKYO MX | 月曜 25:30~26:00 | |
愛知県 | テレビ愛知 | 月曜 26:13~26:43 | |
京都府 | KBS京都 | 7月12日~10月4日 (実質的な終了は10月9日 (詳細は下記参照)) |
水曜 25:30~26:00 |
CS放送 | キッズステーション | 7月11日~10月3日 | 火曜 25:30~26:00 |
[編集] 放送事故
KBS京都で放送された第13話(10月4日分)において、前半終了後のCM挿入タイミングに不手際があり、一部内容が削られる放送事故となった。局側は迅速に対応し、10月9日深夜3時に再び放送された。
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 未完の作品 | 漫画作品 と | 学園漫画 | 月刊コミックラッシュ | UHFアニメ | アニメ作品 と | 2006年のテレビアニメ