オフィスCHK
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
オフィスCHK(シーエッチケー)は日本の芸能事務所。本社所在地は京都市中京区。
目次 |
[編集] 企業概要
1974年9月創業。主に声優のマネージメントを手掛けている。また声優の養成所として「CHK声優センター(シーエッチケーせいゆう-)」を、アナウンサーの養成所として「CHK京都アナウンススクール(シーエッチケーきょうと-)を擁しており、所属声優やタレントのほとんどは、このどちらかの出身者である。
また、芸能活動における企画会社としての一面も持っており、付属劇団や出版部門、録音スタジオなどを擁する。ラジオドラマ(CDドラマ)やオリジナルビデオ、所属タレント・養成所所属生によるインターネット番組(ストリーミング・ダウンロードによるインターネットラジオ及びインターネットテレビ)のサポートなどの企画も行っている。
CHK声優センターは、頻繁に少年向けの漫画雑誌にオーディションを兼ねた訓練生の募集広告を全国単位で掲載しており、常に次世代の開拓を意識した活動を行っている。
支社として東京都に東京オフィスを構えており、こちらでは声優センターの受付などを行っている。他の支部として名古屋オフィス、大阪連絡所。スタジオ所在地は京都府と東京都。
ちなみに社名のCHKはCreative(創造性),Heart(心),Kindness(優しさ)頭文字をとったものであり、設立理念でもある。「心豊かな独創的で優しさにあふれた」存在である事を旨とするということである。
[編集] おもな派遣業種
[編集] 所属タレント
- 声優は主にアニメーション経験のある者などを列挙する。
[編集] 男性声優
[編集] 女性声優
[編集] レポーター・アナウンサー
[編集] ミュージシャン
- CanaryN
- Comica
- 鶴田文
- 藤井みく
- 丸山観月
- 宮達由香
[編集] OB・OG
[編集] 企画作品
[編集] アニメーション
- PiPiとべないホタル - 小沢昭巳原作の児童文学をアニメ化したもの。
- 企業戦士YAMAZAKI - 富沢順原作の漫画をアニメ化したOVA。
[編集] 出版
- レッツ!声優(著・武澤信幸) - 声優志願者のための入門漫画。 ISBN 4897040892
- 放送脚本集 - ラジオドラマなどの脚本集。
- くちの体操 - 話し方などの基本を網羅したCDと本の教材セット
[編集] インターネット放送
- CHK TALK LIVE - TALK LIVE ホームページ
- 所属タレント個人によるインターネット放送の紹介とアーカイバ。
- 公開番組そのものはストリーミングだが、一定期間のバックアップがダウンロードできる。
- CHK MUSIC RADIO - MUSIC RADIO ホームページ
[編集] CHK声優センター
オフィスCHKの運営する声優養成所。 全国展開で声優ならびに歌手の養成を行っている。 レッスンは日祝日を利用。一ヶ月に3回程度。 遠方者のために通信制も設けられている。各センター間での転校も可能。 歌手の養成は東京校、名古屋校、大阪校のみ。
[編集] 所属生負担金
- オーディション受験料:一回につき3,000円
- 入学金(教材購入料):オーディション合格後、初レッスン前に160,000円を振込
- レッスン月謝:一ヶ月につき12,000円
- 実技試験料:15,000~20,000円 (実技試験への参加は任意)
但し実技試験が廃止された養成所も有
[編集] レッスン場(講義開講所)所在地
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
- オフィスCHK 公式サイト。
- CHK声優センター 声優・歌手の養成所
- CHK京都アナウンススクール アナウンサー養成所