オンナダケヤモリ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
?オンナダケヤモリ | |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オンナダケヤモリ Gehyra mutilata |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
Gehyra mutilata (Wiegmann, 1834) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
和名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
オンナダケヤモリ | |||||||||||||||||||||||||||||||||
英名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
Four-clawed gecko |
オンナダケヤモリ (恩納岳守宮、Gehyra mutilata) は、爬虫綱有鱗目トカゲ亜目ヤモリ科フトオヤモリ属に分類されるトカゲ。
目次 |
[編集] 分布
和名は本種が日本では沖縄本島の恩納岳で初めて発見されたことに由来する。
日本(奄美大島以南)、太平洋やインド洋上の島、メキシコ(太平洋沿岸部)、マダガスカル等に広く分布する。
[編集] 形態
最大全長8~12cm。 皮膚は弱く外敵などに掴まれると剥がれる。皮膚には大型の鱗は点在しない。
幼体は背面に暗色に囲まれた明色の斑点模様が入り尾が細いが、成長に伴い斑点模様は消失し尾が太くなっていく。
四肢には1つの指に対し2つにに分かれたが発達し、壁面でも張りついて活動することができる。
[編集] 生態
森林や民家の近くに生息する。 同所的に分布するホオグロヤモリとは棲み分けを行うらしく、ホオグロヤモリが多い環境では見かけられない。ホオグロヤモリが分布しない奄美大島では民家でも見かけることができる。
食性は肉食性で昆虫や節足動物を食べる。繁殖形態は卵生で1回に2個づつの卵を2、3回に分けて産む。
[編集] 関連項目
カテゴリ: トカゲ | 動物関連のスタブ項目