ケーブルビジョン東ほうき
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
種類 | 株式会社 |
略称 | HCV |
本社所在地 | 682-0721 鳥取県東伯郡湯梨浜町田後458番地1 |
電話番号 | 0858-35-4988 |
設立 | 1994年(平成6年)2月14日 |
業種 | 情報・通信業 |
事業内容 | ケーブルテレビ事業、インターネット事業 他 |
代表者 | 代表取締役社長 宮脇正道(湯梨浜町長) 代表取締役専務 音田英章 |
資本金 | 4,400万円 |
従業員数 | 21人(役員11人、職員10人) |
主要株主 | 湯梨浜町、北栄町、 鳥取中央農業協同組合、 全国農業協同組合連合会鳥取県本部 他 |
外部リンク | http://www.hcv.co.jp/ |
特記事項:HCVの社屋は引き続き「鳥取中央有線放送」の湯梨浜支店(支局)として使用される。 |
ケーブルビジョン東ほうき(通称HCV)は鳥取県中部をエリアとする第三セクターのケーブルテレビ局である。
2006年から東伯地区有線放送(TCB)と共同でHCV・TCB合併協議会を設置しており、2007年4月1日に両社が「鳥取中央有線放送」として合併、新会社が誕生した。
目次 |
[編集] 所在地
[編集] 歴史
- 1994年(平成6年)2月14日
- 鳥取県内初の第三セクターの農村型ケーブルテレビとして設立。(*注)
- 同年10月
- サンテレビの再送信を開始する。
- 同年12月
- 旧羽合町でケーブルテレビの試験放送を開始。
- 1995年(平成7年)4月
- 正式に開局し、ケーブルテレビの本放送を開始する。
- テレビせとうちの再送信を開始する。
- 同年10月
- 朝日放送の再送信を開始する。
- 1997年(平成9年)4月
- 旧東郷町、旧北条町で開局。
- 2000年(平成12年)
- 旧泊村で開局。
- 2001年(平成13年)4月9日
- BSデジタル放送の再送信を開始。
- 2007年(平成19年)4月1日
- 東伯地区有線放送(TCB)と合併、新会社「鳥取中央有線放送」が誕生。
- (*注)旧羽合町、旧東郷町、旧北条町、旧泊村の4ヵ町村とそれぞれの町村の農協(当時)、県農とっとりの9団体が出資していたが、当初は旧羽合町のみを対象エリアとしていた。その後、順次他の町村にも拡充されていった。
[編集] サービスエリア
[編集] 施設設置許可区域
[編集] 自社以外の配信先
[編集] 主な放送チャンネル
[編集] 地上波系列別再送信局
NHK-G | NHK-E | NTV | ANN | JNN | TXN | FNS | YOU13 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
NHK鳥取 | NHK鳥取 | 日本海テレビ | 朝日放送 | 山陰放送 | テレビせとうち | 山陰中央テレビ | サンテレビ |
[編集] テレビ局
アナログ | デジタル | 放送局 | ||
---|---|---|---|---|
湯梨浜 | 北栄(北条) | 湯梨浜 | 北栄(北条) | |
1 | (D01(D011)) | 日本海テレビ | ||
4 | (D02(D021)) | NHK鳥取教育 | ||
3 | (D03(D031)) | NHK鳥取総合 | ||
8 | 朝日放送 | |||
10 | (D06(D061)) | 山陰放送 | ||
2 | テレビせとうち | |||
11 | (D08(D081)) | 山陰中央テレビ | ||
9 | サンテレビ | |||
5 | HCV自主放送 | |||
5 | HCV自主放送・TCB自主放送 | |||
6 | B101 | NHKBS1 | ||
12 | B102 | NHKBS2 | ||
20(C30) | B103 | NHKBShi | ||
23(C31) | B141-143 | BS日テレ | ||
24(C32) | B151-153 | BS朝日 | ||
25(C35) | B161-163 | BS-i | ||
26(C36) | B171-173 | BSジャパン | ||
27(C37) | B181-183 | BSフジ | ||
30 | B191-193 | WOWOW | ||
31 | 衛星劇場 | |||
32 | スター・チャンネル | |||
33 | スター・チャンネル クラシック | |||
35 | グリーンチャンネル | |||
36 | GAORA | |||
37 | スペースシャワーTV |
- NHK鳥取総合・教育・日本海テレビは鳥取局(総合3ch、教育4ch、日本海テレビ1ch、鳥取県東伯郡湯梨浜町白石・鉢伏山)からの電波を本社屋上で受信している。
- 山陰放送・山陰中央テレビは倉吉局(山陰放送56ch、山陰中央テレビ58ch、鳥取県倉吉市栗尾・栗尾山)からの電波を本社屋上で受信している。
- 朝日放送・サンテレビは香住局(朝日放送35ch、サンテレビ39ch、兵庫県美方郡香美町・三川山)からの電波を湯梨浜町の馬ノ山で受信している。
- テレビせとうちは岡山局(23ch、岡山県岡山市・金甲山)からの電波を旧羽合東小学校前のアンテナで受信している。
- 自主放送は湯梨浜町と北栄町で異なる。
- 湯梨浜町はケーブルビジョン東ほうき(HCV)の自主放送番組の単独編成
- 北栄町は東伯地区有線放送(TCB)・ケーブルビジョン東ほうき(HCV)両社の自主放送番組の混合編成
[編集] ラジオ局
アナログ | デジタル | 放送局 | ||
---|---|---|---|---|
湯梨浜 | 北栄(北条) | 湯梨浜 | 北栄(北条) | |
78.8 | エフエム山陰 | |||
85.8 | NHK鳥取FM |
[編集] 隣接地域のケーブルテレビ局
- 日本海ケーブルネットワーク(NCN)
- 東伯地区有線放送(グリーンネット東伯):琴浦町・北栄町(大栄地区)