鳥取市
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
鳥取市(とっとりし)は、中国地方の北東部、鳥取県東部に位置する市で、同県の県庁所在地である。
山陰地方最大の都市であり、山陰唯一の特例市。鳥取都市圏を形成する。
江戸時代は池田氏の治める鳥取藩32万5千石の城下町として栄えた。 その後鳥取大震災、鳥取大火等の困難を乗り越え現在に至る。
鳥取砂丘や白兎海岸など自然に恵まれた環境を持つ一方、工業生産が山陰地方で第一位と バランスの取れた都市といえる。
目次 |
[編集] 地理
鳥取平野を中心に市街地を展開する。日本海に面し、沿岸には日本最大の砂丘地、鳥取砂丘が広がる。
[編集] 隣接している自治体
[編集] 歴史
[編集] 江戸時代まで
- 834年 - 摩尼寺が慈覚大師・円仁により創建される
- 1545年 - 久松山に鳥取城が築かれる
- 1581年 - 羽柴秀吉による鳥取城攻め
- 1650年 - 鳥取藩主池田光仲により、観音院庭園の作庭が開始される。
[編集] 明治から第二次大戦まで
- 1884年 - 北海道釧路国開拓移住のため鳥取士族(105戸513人)が賀露港を出帆。鳥取村を開拓建設
- 1907年 - 仁風閣が竣工し、皇太子(のちの大正天皇)の山陰行啓時の宿泊施設となる
- 1943年9月10日 - 鳥取地震 日本震災史上でも有数の大地震で古い町並みは壊滅
[編集] 第二次大戦後
- 1949年 - 北海道鳥取村は釧路市に合併
- 1952年4月17日 - 鳥取大火 中心街を焼き尽くした
- 1995年7月7日 - わらべ館開館
- 2000年7月1日 - 鳥取市歴史博物館(やまびこ館)開館
- 2004年11月1日 - 岩美郡国府町・福部村・八頭郡河原町・用瀬町・佐治村・気高郡気高町・鹿野町・青谷町を編入合併。気高郡は消滅。
- 2005年10月1日 - 山陰初の特例市に指定される
[編集] 行政
[編集] 本庁
- 本庁舎:〒680-8571 鳥取市尚徳町116番地 代表番号:0857-22-8111
- 第二庁舎:〒680-8571 鳥取市上魚町39番地 代表番号:0857-22-8111
- 旧鳥取市時代に、本庁舎が手狭になったため、旧明治生命ビルを購入して、改装した。
- 駅南庁舎:〒680-8571 鳥取市富安二丁目138番地4 代表番号:0857-22-8111
- 市町村合併による業務拡大に伴い、旧ダイエー鳥取駅南店を購入して、改装した。通常の窓口業務はこちらで行う。
[編集] 総合支所
合併前の町村役場に設置されている。ただし、「村」は「町」に変更された。
- 国府町総合支所:〒680-0197 鳥取市国府町町屋305番地1 代表番号:0857-39-0555
- 福部町総合支所:〒689-0102 鳥取市福部町細川668番地 代表番号:0857-75-2111
- 河原町総合支所:〒680-1221 鳥取市河原町渡一木277番地 代表番号:0858-76-3111
- 用瀬町総合支所:〒689-1201 鳥取市用瀬町用瀬832番地 代表番号:0858-87-2111
- 佐治町総合支所:〒689-1313 鳥取市佐治町加瀬木2519番地3 代表番号:0858-88-0211
- 気高町総合支所:〒689-0331 鳥取市気高町浜村282番地1 代表番号:0857-82-0011
- 鹿野町総合支所:〒689-0405 鳥取市鹿野町鹿野1517番地 代表番号:0857-84-2011
- 青谷町総合支所:〒689-0592 鳥取市青谷町青谷667番地 代表番号:0857-85-0011
[編集] 行政サービスコーナー
窓口が不便な場所に設置されている。
- 行政サービスコーナー:〒680-8571 鳥取市尚徳町116番地
- 合併前は鳥取駅構内にあったが、窓口業務が駅南庁舎に移転したため、代わりに行政サービスコーナーを本庁舎に移転した。
[編集] その他
住民票(本人または同一世帯)、戸籍(本人または同一戸籍)及び印鑑登録(本人のみ)に関する証明の発行業務を下記の郵便局(貯金・保険窓口)に委託している。
- 鳥取湖山北郵便局:〒680-0941 鳥取市湖山町北六丁目235番地
- 宝木郵便局:〒689-0299 鳥取市気高町宝木826番地7
[編集] 経済
山陰地方の中核都市の一つであり、兵庫県の但馬地方にも商圏が及ぶ。
[編集] 商業
[編集] 金融機関
[編集] 姉妹都市・提携都市
旧町村時代に提携した市は、合併後も継承されている。
[編集] 国内
- 釧路市(北海道) - 1963年10月4日姉妹都市提携
- 姫路市(兵庫県) - 1972年3月8日姉妹都市提携
- 池田市(大阪府) - 1989年4月姉妹都市提携(旧青谷町)
- 岩国市(山口県) - 1995年10月13日姉妹都市提携
- 郡山市(福島県) - 2005年11月25日姉妹都市提携
- 湯沢市(旧皆瀬村。秋田県) - 1972年交流都市提携(旧佐治村)
- 津和野町(島根県) - 1993年交流都市提携(旧鹿野町)
- 高山市(旧国府町)(岐阜県) - 1993年交流都市提携(旧国府町)
- 津山市(旧阿波村。岡山県) - xxxx年交流都市提携(旧用瀬町)
[編集] 海外
- 清州市(韓国忠清北道)- 1990年8月30日姉妹都市提携
- ハーナウ市(ドイツ連邦共和国ヘッセン州マインキンツィッヒ郡)- 2001年11月20日姉妹都市提携
- 沙河市(中華人民共和国)- 1995年5月友好都市提携(旧国府町)
- 太倉市(中華人民共和国)- 1995年11月友好都市提携(旧青谷町)
[編集] 学校
県庁所在地であるが、受験の必要な小中学校は鳥取大学附属校のみであり、大都市圏ほどの受験戦争は見られない。
[編集] 大学・短期大学
[編集] 高校
鳥取県東部の私立高校は3校(鳥取城北高等学校、鳥取敬愛高等学校、クラーク記念国際高等学校鳥取キャンパス)とも鳥取旧市内にある。
|
|
[編集] 中学校
- 国立
- 本庁地区
- 鳥取大学附属中学校
- 公立
|
|
[編集] 小学校
- 国立
- 本庁地区
- 鳥取大学附属小学校
- 公立
|
|
[編集] 盲学校・聾学校・養護学校
- 国立
- 本庁地区
- 鳥取大学附属養護学校
- 公立
|
|
[編集] 交通
[編集] 空港
[編集] 鉄道路線
これらの路線は電化されておらず、日本全国で2つのみの電車が存在しない県庁所在地の1つ(もう1つは県全体に存在しない徳島市)である。
- 中心となる駅:鳥取駅
[編集] バス路線
[編集] タクシー路線
- 日ノ丸ハイヤー(日ノ丸バスの一部区間をタクシー代行)
[編集] 道路
[編集] 高速道路
[編集] 一般国道
- 国道9号:鳥取市内を東西に貫く。バイパスも含めて重要な幹線道路である。福知山方面や松江方面へは、この道を使う。
- 国道29号:市内を南に抜け、姫路へ至る。
- 国道53号:中心街の重要な道路でもあり、南へ向かう。岡山市へ至る。
- 国道373号:鳥取市内は国道53号と重複区間となっている。瀬戸内・太平洋側の主要都市へは、主にこの373号線から中国自動車道を使って移動する。赤穂へ至る。
[編集] 都道府県道
[編集] 船舶
- 鳥取港(賀露港) 主に日本海で捕れた魚介類を水揚げる漁港。シロハタやマツバガニ(ズワイガニ)などが主な海産物。
[編集] 名所・旧跡・観光スポット
- 鳥取砂丘 - 天然記念物、山陰海岸国立公園
- 鳥取砂丘こどもの国
- 鳥取砂丘情報館(サンドパルとっとり)
- 白兎海岸
- 三滝渓
- 千丈滝 - 落差80mの滝
- 多鯰ヶ池
- 森林公園とっとり出合いの森
- 雨滝
- 摩尼寺
- 観音院庭園 - 国の名勝
- 樗谿神社(おうちだにじんじゃ) - 社殿は国の重要文化財
- 玄忠寺
- 荒木又右衛門遺品館
- 興禅寺 - 鳥取藩主池田家の菩提寺、池泉観賞式庭園
- 湖山池 - 日本最大の池
- 樗谿公園
- 青谷上寺地遺跡 - 国の史跡
- 久松山(久松公園、鳥取城址) - 国の史跡
- 仁風閣 - 国の重要文化財
- 鳥取県立博物館
- 鳥取県立公文書館
- 鳥取市立歴史博物館(やまびこ館)
- 鳥取民芸美術館
- 渡辺美術館
- 鳥取県立鳥取港海友館
- 鳥取市立こども科学館
- 鳥取市さじアストロパーク・佐治天文台
- わらべ館 - 1989年開催の地方博「鳥取おもちゃ博」を受けて開館したおもちゃのミュージアム
- 流しびなの館
- 福田家住宅 - 国の重要文化財
[編集] 祭事・催事
- 鳥取砂丘イリュージョン - 12月中旬~1月上旬に開催される光の祭典。砂丘のライトアップ、イルミネーションツリーなど。
- 市民納涼花火大会 - 毎年8月15日に行われる。1953年に鳥取市の14村との合併記念と千代川改修工事にちなんで「千代川感謝祭り」とし、盆の仏送りに合わせて行われた。現在では後に始まったしゃんしゃん祭りの前夜祭となっている。
- しゃんしゃん祭り(鳥取しゃんしゃん祭り) - 毎年8月16日に行われる。中心街の主要道路を利用して、地元の各団体が鈴の付いた傘を使い、きなんせ節など鳥取の唄に合わせて踊る。江戸時代末の雨乞いに起源を持つ鳥取県無形民俗文化財の「因幡の傘踊り」をアレンジして1965年に始まった。
[編集] 出身有名人
|
[編集] 歌碑
[編集] ゆかりある人物
[編集] 居住者
- 石破茂(政治家)
[編集] その他
合併後の地名は以下の通りとなった。
- 旧鳥取市は従前のとおり(元々「大字」は付かない)。
- 旧6町は「○○郡××町△△」→「鳥取市××町△△」とする(ただし「大字」は付けない)。
- 旧2村は「○○郡××村△△」→「鳥取市××町△△」とする(ただし「大字」は付けない)。
- -例-
-
- 鳥取県鳥取市△△ → 鳥取県鳥取市△△
- 鳥取県岩美郡国府町大字△△ → 鳥取県鳥取市国府町△△
- 鳥取県岩美郡福部村大字△△ → 鳥取県鳥取市福部町△△
- 鳥取県八頭郡河原町大字△△ → 鳥取県鳥取市河原町△△
- 鳥取県八頭郡用瀬町大字△△ → 鳥取県鳥取市用瀬町△△
- 鳥取県八頭郡佐治村大字△△ → 鳥取県鳥取市佐治町△△
- 鳥取県気高郡気高町大字△△ → 鳥取県鳥取市気高町△△
- 鳥取県気高郡鹿野町大字△△ → 鳥取県鳥取市鹿野町△△
- 鳥取県気高郡青谷町大字△△ → 鳥取県鳥取市青谷町△△
- -例外-
-
- 鳥取県八頭郡河原町大字長瀬(鮎ヶ丘) → 鳥取県鳥取市河原町鮎ヶ丘
- 鳥取県八頭郡河原町大字長瀬(その他) → 鳥取県鳥取市河原町長瀬
市外局番は、河原町・用瀬町・佐治町地区が0858(70~89)、その他が0857(20~89)となっている。但し、天気予報は0857-177である。(市外局番0858の地域が鳥取県東部と中西部に複数存在するため。)
- 0857(20~89)エリア - 鳥取市(河原町・用瀬町・佐治町地区を除く)・岩美町
- 鳥取寺町電話交換所管轄(20~27、29、36、37(0~2千番台)、38(2千番台)、39(0~8千番台))
- 鳥取賀露電話交換所管轄(28、31、32、37(3千番台)、38(3、8~9千番台)、39(9千番台))
- 鳥取叶電話交換所管轄(37(4千番台)、38(4千番台)、51、53)
- 鳥取津ノ井電話交換所管轄(37(8千番台)、38(6千番台)、52)
- 鳥取神戸電話交換所管轄(38(7千番台)、55)
- 鳥取吉岡電話交換所管轄(54、57)
- 末恒電話交換所管轄(37(9千番台)、59)
- 鳥取明治電話交換所管轄(38(5千番台)、56)
- 中河原電話交換所管轄(58)
- 福部電話交換所管轄(38(1千番台)、74、75)
- 浜村電話交換所管轄(37(6千番台)、82)
- 鳥取鹿野電話交換所管轄(38(0千番台)、84)
- 青谷電話交換所管轄(37(7千番台)、85)
- 青谷日置電話交換所管轄(86)
- 青谷勝部電話交換所管轄(87)
- 0858(70~89)エリア - 鳥取市(河原町・用瀬町・佐治町地区)・若桜町・智頭町・八頭町
- 河原電話交換所管轄(76(3千番台)、85)
- 用瀬電話交換所管轄(76(2千番台)、87)
- 佐治電話交換所管轄(76(6千番台)、88、89)
- 智頭電話交換所管轄(75、76(1、9千番台))
郵便番号は以下の通りとなっている。2006年10月16日の再編に伴い、変更された。
|
|
警察は、本庁・国府町・福部町地区が鳥取警察署、河原町・用瀬町・佐治町地区が智頭町にある智頭警察署、気高町・鹿野町・青谷町地区が浜村警察署の管轄となる。
[編集] 関連項目
[編集] 参考文献
[編集] 外部リンク
このページはウィキプロジェクト 日本の市町村のテンプレートを使用しています。
北海道: | 札幌市 |
---|---|
東北: | 青森市 | 盛岡市 | 仙台市 | 秋田市 | 山形市 | 福島市 |
関東: | 水戸市 | 宇都宮市 | 前橋市 | さいたま市 | 千葉市 | 東京特別区(新宿区) | 横浜市 |
甲信越: | 甲府市 | 長野市 | 新潟市 |
北陸: | 富山市 | 金沢市 | 福井市 |
東海: | 岐阜市 | 静岡市 | 名古屋市 | 津市 |
関西: | 大津市 | 京都市 | 大阪市 | 神戸市 | 奈良市 | 和歌山市 |
中国: | 鳥取市 | 松江市 | 岡山市 | 広島市 | 山口市 |
四国: | 徳島市 | 高松市 | 松山市 | 高知市 |
九州/沖縄: | 福岡市 | 佐賀市 | 長崎市 | 熊本市 | 大分市 | 宮崎市 | 鹿児島市 | 那覇市 |
東北地方: | 八戸市 | 盛岡市 | 山形市 |
---|---|
関東地方: | 水戸市 | つくば市 | 前橋市 | 高崎市 | 伊勢崎市 | 太田市 | 川口市 | 越谷市 | 草加市 | 所沢市 | 厚木市 | 大和市 | 茅ヶ崎市 | 平塚市 | 小田原市 | (甲府市) |
中部地方: | 長岡市 | 上越市 | 福井市 | 甲府市 | 松本市 | 沼津市 | 富士市 | 春日井市 | 一宮市 | (四日市市) |
近畿地方: | 四日市市 | 大津市 | 茨木市 | 吹田市 | 豊中市 | 寝屋川市 | 枚方市 | 八尾市 | 岸和田市 | 尼崎市 | 宝塚市 | 明石市 | 加古川市 |
中国地方: | 呉市 | 鳥取市 |
九州地方: | 久留米市 | 佐世保市 |