トライアンフ (自動車)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Triumph(トライアンフ)は、イギリスのスポーツカーとスポーティサルーンのブランドである。
目次 |
[編集] 概略
1885年に自転車製造業として発足以来の由緒あるブランドである。現在は早期に分社して存続しているトライアンフ・モーターサイクルがトライアンフの名を使用しているが、四輪自動車としてのブランドはBMWが保有したまま使用されていない。スポーツサルーンと2座席及び4座席のオープンカーを中心としたラインナップを展開していた。
著名な車種に Triumph Stag(スタッグ)、Dolomite Sprint(ドロマイト・スプリント)、2000サルーン及びツアラー、Spitfire(スピットファイヤー)、TR-2、TR-3、TR-4,TR-6、TR-7などがある。
[編集] 年表
- 1923年 "Triumph 10/20"を製造開始
- 1930年代に入り社名を"Triumph Motor Company"(トライアンフ・モーターカンパニー)に変更
- 1934年 Donald Healey(ドナルド・ヒーリー)(後にAustin(オースティン)と提携する人物)を会社に招く。
- 1946年 Standard Motor Company(スタンダード・モーターカンパニー)に自動車部門が吸収される。
- 1960年 Leyland Motors(レイランド・モータース)とStandard Motor Companyが合併
- 1967年 Leyland MotorsとBMC(ブリティッシュ・モーターコーポレーション)が合併 BLMC(ブリティッシュ・レイランド・モーター・コーポレーション)が発足する。
- 1975年 イギリス労働党政権下で国有化されブリティッシュ・レイランド(British Leyland)となる。
- 1978年 社名がBL Cars LTD.(ビーエル・カーズ)となる。
- 1981年 本田技研工業株式会社(ホンダ)とBL Cars LTDが技術提携。
- 同年 最後のトライアンフを冠した乗用車"Acclaim"(アクレイム)発表。(ホンダ・バラードの姉妹車)
- 1984年 トライアンフの名を付けた乗用車の消滅。Triumph "Acclaim"(アクレイム)の後継車 Rover 200の登場(ホンダ シビックの姉妹車)
- 1994年 ローバーグループがBMWに売却される。
- 2000年 BMWはローバーの資産を分割し売却したが、トライアンフは、Mini、ライレーとともに、BMWの資産として保持された。
[編集] 生産された車種
※英文版ウィキペディアより引用
- Triumph 10/20 1923-25
- Triumph 13/35 1927-27
- Triumph 15 1927-30
- Triumph 12/16 1932
- Triumph Super 7 1928
- Triumph Super 8 1930
- Triumph Super 9 1932
- Triumph Southern Cross 1932
- Triumph Gloria 10 1933
- Triumph Gloria 12 1934-37
- Triumph Gloria 6 1934-35
- Triumph Gloria 6/16 1935
- Triumph Gloria 6/16 Sports 1935
- Triumph Dolomite 8 1934
- Triumph Dolomite 14/60 1936
- Triumph Dolomite 16 1938
- Triumph 12 1939-40
- Triumph 1800 Saloon 1946-49
- Triumph 1800 Tourer 1946-48
- Triumph 2000 Saloon 1949-51
- Triumph 2000 Tourer 1948-49
- Triumph Mayflower 1949-53
- Triumph GT4s 1300 1967-70
- Triumph 2-litre GT 1967-71
- Triumph Fairthorpe
- Triumph TR1 / 20TS 1952
- Triumph TR2 1953-55
- Triumph TR3 1956-58
- Triumph TR3A 1958-62
- Triumph TR3B 1962
- Triumph Italia 1959-63
- Triumph TR4 1961.7.18-1965.1.6
- Triumph TR4a 1965-67
- Triumph TR5 1967-69
- Triumph TR250 1967-69
- Triumph Dove GTR4
- Triumph TR6 1969-76
- Triumph TR7
- Triumph TR8 1980
- Triumph Spitfire 1962-80
- Triumph GT6 1966-73
- Triumph Herald 948 1959-64
- Triumph Herald 1200 1961-70
- Triumph Herald 12/50
- Triumph Herald 13/60 1967-71
- Triumph Vitesse 1962-71
- Triumph 1300 1965-70
- Triumph 1500 1970-73
- Triumph Stag 1971-77
- Triumph Toledo 1970?8
- Triumph Dolomite 1972?81
- Triumph 2000 1963-75
- Triumph 2500 1968-77
- Triumph Acclaim 1981-83
[編集] 現在
イギリスのスポーツカーブランドのもう一方の雄、"MG"がMGローバー(MG ROVER)の主要ブランドとして生産されているが、2000年にBMWよりイギリスの投資グループのフェニックス・コンソーシアムがRover(ローバー)を買い取る際に、トライアンフのブランドはMiniやライレーなどのブランドと共にBMWの手元に残された。これは、北米でBMWのサブ・ブランドとして展開する為と言われたが、現在はMINIのブランドを使用しているのみである。
イギリスを中心として、アメリカ合衆国や日本に於いても、クラッシックカーファンの間で、TR-3やSpitfireに、イタリアのカーデザイナーであるミケロッティの手になる TR-4や Dolomite Sprint、イタリアのカーデザイン会社のGHIA(ギア)によるTR-6、などが大切に維持され、部品の製造供給もいくつかの英米の専門会社により豊富に供給されている。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
ブリティッシュ・レイランド の盛衰 - 自動車会社とブランド | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | 1900 | 1910 | 1920 | 1930 | 1940 | 1950 | 1960 | 1970 | 1980 | 1990 | 2000 | 2006 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ジャガー | SSカーズ | ジャガー | ジャガー | BMH | ブリティッシュ・レイランド | ジャガー | フォード | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
デイムラー | デイムラー | BSA | BSA | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ランチェスター | ランチェスター | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
MINI | BMC[1] | オースチン・ローバー | BAe | BMW | BMW/MINI | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ライレー | ライレー | ナッフィールド・オーガニゼーション | BMW | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
MG | モーリス・ガレージ (MG) | BMW | MGR | 南京汽車 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
モーリス | モーリス | モーリス | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ウーズレー | ウーズレー[2] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
オースチン | オースチン | オースチン | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
バンデン・プラ | バンデン・プラ | フォード [3] | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ローバー | ローバー | ローバー | ローバー | BMW/MGR | フォード [4] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ランドローバー | フォード | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アルビス | アルビス[5] | BAEシステムズ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スタンダード | スタンダード | スタンダード・トライアンフ | レイランド | BMW/トライアンフ[6] | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トライアンフ | ドーソン | トライアンフ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カテゴリ: 自動車メーカー・ブランド | BMW