ピラミッド (曖昧さ回避)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ピラミッド(pyramid)
- ピラミッドはエジプト等にある四角錐状の巨石建造物の総称だが、以下の名称でも使用される。
- 幾何学におけるピラミッド ⇒ 角錐を参照。
- トランプの遊び方のひとつ ⇒ ピラミッド (トランプ)を参照。
- ギャンブルの賭け方におけるピラミッド ⇒ ベッティングシステムを参照。
- 葉巻きの形状のひとつ ⇒ 葉巻きタバコを参照。
- アーティストハウス・ピラミッド - 鈴木紗理奈・熊田曜子などが所属する日本の芸能事務所。
- ピラミッド・テクノロジー - ミニコンピュータを製造していたコンピュータ企業。
- ピアニストの和泉宏隆、ギタリストの鳥山雄司、ドラマーの神保彰による音楽ユニット ⇒ ピラミッド (音楽)を参照。
- ギターの弦を製造するメーカー⇒ピラミッド (弦)を参照。
- かつて存在していた日本の出版社大陸書房のビデオレーベル。
- 地名
- フィクションにおけるピラミッド
- 『ピラミッド』(The Pyramid)- イギリスの作家ウィリアム・ゴールディングが1967年に発表した小説。
- 『ピラミッド』(LAND OF THE PHARAOHS)- 1955年に公開されたジャック・ホーキンス主演の映画作品。
- 『ピラミッド』(THE AWAKENING)- 1980年に公開されたチャールトン・ヘストン主演の映画作品。
- ピラミッド・水野 - 清涼院流水の推理小説に登場する探偵のひとり。
- ピラミッド・ロボ - 特撮テレビ番組『大鉄人17』に登場するロボット。