ブレス オブ ファイア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
『ブレス オブ ファイア』 (Breath of Fire) は、カプコンを代表するRPGシリーズである。
シリーズを通して主人公とヒロインの名前(リュウとニーナ)が統一されていることが特徴。しかし設定やデザインなどは作品ごとに異なる。ストーリーもハッキリ繋がっていると解るものとそうでないものがある。
獣人と呼ばれる人間以外の種族が仲間になり、かつ普通の人間の方が割合的に少ない一面もこのシリーズの特徴である。主人公やヒロインも人間に近いが、(作品毎に度合いの差はあれど)厳密には違う。
絵や雰囲気は素朴でありながら、ストーリーは全体的に重厚である。
目次 |
[編集] シリーズ作品
- ブレス オブ ファイア 竜の戦士
- 1993年4月3日にスーパーファミコン用ソフトとして発売。2001年7月6日にはゲームボーイアドバンスに移植されている。
- ブレス オブ ファイアII 使命の子
- 1994年12月2日にスーパーファミコン用ソフトとして発売。2001年12月21日にはゲームボーイアドバンスに移植されている。
- ブレス オブ ファイアIII
- 1997年9月11日にプレイステーション用ソフトとして発売。2005年8月25日にはプレイステーションポータブルに移植されている。
- ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの
- 2000年4月27日にプレイステーション用ソフトとして発売。2003年5月30日にはWindows用ソフトとして移植されている。
- ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター
- 2002年11月14日にプレイステーション2用ソフトとして発売。
- ブレス オブ 大富豪
- ブレス オブ ファイア 竜の釣り師
- カプコンの携帯コンテンツ「ケータイカプコン」で配信されているミニゲーム。
[編集] 声優
[編集] ブレス オブ ファイアIII
- リュウ(子供): 高井智子(たかい ともこ)
- リュウ(大人): 山口勝平(やまぐち かっぺい)
- ニーナ(子供・大人): 氷上恭子(ひかみ きょうこ)
- レイ: 佐田修典(さだ しゅうすけ)
- モモ: 斉藤佳織(さいとう かおり)
- ガーランド: 藤本幸弘(ふじもと ゆきひろ)
- ペコロス: かみむら愛(かみむら あい)
- ティーポ: 松井陽子(まつい ようこ)
[編集] ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの
- リュウ: 山口勝平(やまぐち かっぺい)
- ニーナ: 氷上恭子(ひかみ きょうこ)
- フォウル、クレイ: 千葉一伸(ちば いっしん)
- マスター: 犬山犬子(いぬやま いぬこ)
- サイアス: 石塚運昇(いしづか うんしょう)
- アースラ: 渡辺久美子(わたなべ くみこ)
[編集] ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター
- リュウ: 山口勝平(やまぐち かっぺい)
- ニーナ: 氷上恭子(ひかみ きょうこ)
- リン: 渡辺久美子(わたなべ くみこ)
- ボッシュ: 伊藤健太郎(いとう けんたろう)
- アジーン: 石塚運昇(いしづか うんしょう)
[編集] 作曲者
- ブレス オブ ファイア 竜の戦士
- 藤田靖明(ふじた やすあき、BUNBUN)
- 山口真理(やまぐち まり)
- 藤井美苗(ふじい みなえ、OJALIN)
- 下村陽子(しもむら ようこ、ぴぃ♪)
- ブレス オブ ファイアII 使命の子
- 竹原裕子(たけはら ゆうこ)
- ブレス オブ ファイアIII
- 海田明里(かいだ あかり)
- 青木佳乃(あおき よしの)
- ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの
- 青木佳乃(あおき よしの)
- ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター