石塚運昇
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
石塚 運昇(いしづか うんしょう、1951年5月16日 - )は昭和後期・平成期の男性声優。アクセント所属。
『ポケットモンスター』のオーキド博士役、『スラムダンク』の田岡監督(陵南)役などで知られる。他にも『頭文字D』の藤原文太など、渋い男性役を演じることが多い。
目次 |
[編集] 人物紹介
- 福井県勝山市出身。
- 高校時代、初めて人前で芝居をしたのがきっかけとなり、役者としての情熱が沸き起こる。
- 実家がバイクショップを経営していたため、自身も若い頃からバイクに乗り始め、30過ぎまでハマっていた。
- 役者になる前は劇団四季と青年座の中間でそば屋の屋台を出していた。
- 劇団薔薇座→シェイクスピアシアター出身。アフレコの仕事を始めた当初から、舞台とのギャップに悩みながらも徐々に本数を増やしていったが、『ポケットモンスター』で初めてブラウン管側の視聴者(子供達)を意識するようになったと後に語る。それ以前までは「声優」と呼ばれることに対し抵抗感を持っていたそうである。
- 若い頃は二枚目で「ヴイヴイ」イわしていた。(共演者談)
- 高校時代に山岳部でインターハイに出場したことがある。
- 主に朗読指導を行う「石塚運昇 リーディングカンパニー」主催。参加者によるリーディング劇も行っており、舞台俳優・声優の経験を元に演出、演技指導を手がける。
- 子供番組の時はオーキド博士役のように温厚な声で演じるが、ひとたび役柄によっては激しい言い方になったり、渋さが増して別人のような声になる。
[編集] エピソード
- 『ポケットモンスター』のイベントでオーキド博士として参加した際、来場していた子供の「ミュウツーとリザードンはどっちが強い?」という質問に対し、「わからない。」と答えた。
- ポケモン映画の宣伝のため、オーキド博士として『おはスタ』に何度か顔出しでゲスト出演した。同番組内のコーナーでサンバに合わせて踊ったこともあった。
- 『ポケットモンスター』の特番で海外に行ったこともある。アロハシャツに短パンにサンダルという格好で登場した場面も。
- 酒臭い状態でアフレコ現場に現れることが多いため、一部の共演者は敬意と親しみを込めて「酔っぱらい親父」と呼ぶ。
- 『MAZE☆爆熱時空』のビデオインタビューにおいて、女性同士の絡みに関して「(女性同士なので)見ていて得した気分になる」とコメントしていた。
- 涙もろい性格らしく、『カウボーイビバップ』18話の収録中、「フレーフレーアタシ」のシーンで感動して泣いてしまった。
[編集] 出演作品
[編集] テレビアニメ
- アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル(ケネディ)
- アストロボーイ・鉄腕アトム(ブーン:23話)
- ARIA The NATURAL(カフェの店長)
- 頭文字D(藤原文太)
- 頭文字D Second Stage(藤原文太)
- 頭文字D Fourth Stage(藤原文太)
- WOLF'S RAIN(クエント・ヤイデン)
- おもいっきり科学アドベンチャー そーなんだ!(ユリーカ・タワー)
- カウボーイビバップ(ジェット・ブラック)
- 格闘美神 武龍(曹徳興(ツァオ・ダッヘン))
- カスミン(マスター)
- GAD GUARD(蜂須賀小五郎)
- カレイドスター(ポリス)
- 機甲戦記ドラグナー(ナレーター)
- 機動新世紀ガンダムX(アイムザット・カートラル)
- キャプテン翼J(見上辰夫)
- 今日からマ王!(シュトッフェル)
- 強殖装甲ガイバー(オズワルド・A・リスカー)
- 剣風伝奇ベルセルク(ボイド/ナレーション)
- 交響詩篇エウレカセブン(ブリタニ)
- 鋼鉄天使くるみ2式(皇天海)
- コロッケ!(スバム)
- 金色のガッシュベル!!(グスタフ)
- 最遊記RELOAD GUNLOCK(耶雲)
- 魁!!クロマティ高校(ナレーション(6話))
- ザ・サード ~蒼い瞳の少女~(ボギー)
- THE ビッグオー(アレックス・ローズウォーター)
- サムライチャンプルー(のこぎり万蔵)
- 史上最強の弟子ケンイチ(逆鬼至緒)
- ジパング(滝栄一郎)
- GR-GIANT ROBO(ゲイリー・H・オオツ)
- 巨神ゴーグ(ナレーター)
- スラムダンク(田岡茂一)
- 創聖のアクエリオン(不動GEN)
- デジモンテイマーズ(ヴァジラモン)
- トライガン(B.D.ネオン)
- DRAGON QUEST -ダイの大冒険-(バラン)
- ナジカ電撃作戦(玖洛玄人)
- NANA(ハチの父)
- 七つの海のティコ(ジョージ・タフト)
- NARUTO -ナルト-(桃地再不斬)
- バーチャファイター(ウルフ・ホークフィールド)
- ハーメルンのバイオリン弾き(ベース)
- 鋼の錬金術師(ヴィクトール・ベルクマン)
- バトルアスリーテス大運動会(ミスターミラクル/神崎大左ヱ門)
- 祝!(ハピ☆ラキ)ビックリマン(超聖神クロノズー)
- FIRESTORM(ペトロス・サロ)
- FLAG(赤城圭一)
- ブラック・ジャック(テンマ)
- プラネテス(ロックスミス)
- 冒険王ビィト(ベルトーゼ)
- ポケットモンスターシリーズ
- ポケットモンスター(オーキド博士、ストライク、ナレーション、他)
- ポケットモンスター アドバンスジェネレーション(オーキド博士、ナレーション、他)
- ポケットモンスター ダイヤモンド&パール(オーキド博士、ナレーション、他)
- まじめにふまじめ かいけつゾロリ(ゴリゴ14)
- 魔神英雄伝ワタル(ドン・ギララ、ドン・キホッテ、ムコ・ハーン)
- 魔法陣グルグル(ゴージャ)
- ミスター味っ子(ナレーション)
- 三つ目がとおる(雲名警部)
- 南の島の小さな飛行機 バーディー(ビッグパパ)
- MAZE☆爆熱時空(アスタロート・レゲェ)
- MOONLIGHT MILE(クリス・ジェファーソン)
- 名探偵コナン(中森銀三、巽荘平)
- 遊☆戯☆王(海馬の父)
- よみがえる空 -RESCUE WINGS-(本郷修二郎)
- よろしくメカドック(渡辺俊光)
- LAST EXILE(ゴドウィン)
- リロ・アンド・スティッチザ・シリーズ(ガントゥ)
- ルパン三世 バイバイ・リバティー・危機一発!(ジョーンズ)
- ルパン三世 ルパン暗殺指令(キース・ヘイドン)
- ルパン三世 ロシアより愛をこめて(ラッキー・マクドナルド)
- るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(不二)
- 烈火の炎(空海)
- ONE PIECE(くいなの父)
[編集] OVA
- 青の6号(シドラ・デッドソン)
- エクスドライバー(宗方圭)
- 銀河英雄伝説(ヨブ・トリューニヒト)
- バイオレンスジャック ヘルズ・ウィンド編(ジャック)
- マクロスプラス(ガルド・ゴア・ボーマン)
- 名探偵コナン
- コナンVSヤイバVSキッド宝刀争奪大決戦!!(中森警部)
- コナンとキッドとクリスタルマザー(中森警部)
- リロ・アンド・スティッチ・ザ・ムービー(ガントゥ)
- 新・北斗の拳(サンガ)
[編集] 劇場版アニメ
- 頭文字D Third Stage(藤原文太)
- カウボーイビバップ 天国の扉(ジェット・ブラック)
- 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(メラン副艦長)
- 雲のむこう、約束の場所(岡部)
- クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 栄光のヤキニクロード(ボス)
- 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者(ハスキソン)
- 新SOS大東京探検隊(ジョージ)
- ストリートファイターII MOVIE(ブランカ)
- マクロスプラス MOVIE EDITION(ガルド・ゴア・ボーマン)
- 名探偵コナン 世紀末の魔術師(中森銀三)
- 名探偵コナン 銀翼の奇術師(中森銀三)
- 名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(中森銀三)
- リロ・アンド・スティッチ(ガントゥ)
- 真救世主伝説 ラオウ伝殉愛の章(ソウガ)
[編集] ゲーム
- アークザラッド 精霊の黄昏(ダッカム)
- アランドラ2(ベルガー)
- 頭文字D ArcadeStage(藤原文太)
- 頭文字D ArcadeStage Ver.2(藤原文太)
- 頭文字D ArcadeStage Ver.3(藤原文太)
- 頭文字D SpecialStage (藤原文太)
- 鬼魂プロモーションムービー(山賊)
- エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー(ジャック・バートレット)
- カウボーイビバップ(ジェット・ブラック)
- カウボーイビバップ 追憶の夜曲(ジェット・ブラック)
- Quo Vadis(ロバート・フォレスティ)
- グランディア エクストリーム(ウルク)
- サモンナイト4(レンドラー)
- ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079(ゲラート・シュマイザー)
- スーパーロボット大戦シリーズ(ガルド・ゴア・ボーマン、ゲンナジー・コズイレフ)
- スターオーシャン Till the End of Time DIRECTOR'S CUT(アドレー・ラーズバード)
- ゼーガペイン NOT(ナフシャ)
- ゼノサーガシリーズ(マシューズ)
- PS版テイルズオブファンタジア(トリニクス・D・モリスン、ナレーション)
- テイルズオブリバース(ユージーン・ガラルド)
- トゥルー・クライム(ロッキー)
- 鋼の錬金術師3 神を継ぐ少女(ヴィクトール)
- ファイナルファンタジーXII(セルブラント神父)
- ブレスオブファイアⅣうつろわざるもの(サイアス)
- ベアルファレス(ナレーション)
- ポケモンスナップ(オーキド博士)
- ラジアータ ストーリーズ(ジェラルド)
- ロマンシング サガ -ミンストレルソング-(キャプテン・ホーク)
- ローグギャラクシー(ディーゴ・アージス)
- BULLET WITCH(マクスウェル)
[編集] 吹き替え
- アポロ11 史上最大のミッション(バズ・オルドリン)
- ER救急救命室(ジョン・タグリエリ)
- 宇宙へ~冷戦と二人の天才(セルゲイ・コロリョフ)
- ギャラクシー・クエイト(ドクター・ラザラス)
- ザ・ホワイトハウス(ジョシュ・ライマン次席補佐官)
- CSI:マイアミ (ホレイショ・ケイン)
- スーパーマン リターンズ(レックス・ルーサー)
- スタートレック:ヴォイジャー(チャコティ)
- STEAL(ジェイク・マグルーダー警部補)
- スピード2(ジュリアーニ)
- TAXiシリーズ
- ダイ・ハード3(ランバート)
- DOOM ※映画版(サージ)
- ハイ・フィデリティ(イアン・レイモンド)
- ラッシュアワー(ラス捜査官)
- エクソシスト(パズズ)※日本テレビ版
- チキン・リトル(ウォーレンズワース先生)
[編集] 特撮
- 救急戦隊ゴーゴーファイブ(溶解液サイマ獣ジェルーダの声)
- 超新星フラッシュマン(大帝ラー・デウスの声)
[編集] ナレーション
[編集] CM
[編集] CMナレーション
- AFLAC
- ANA旅割「デスラーの悲しみ」篇(デスラー総統)
- カップヌードル「FREEDOM PROJECT」シリーズ
- カリモク家具
- デンターアミノ
- ローソン「からあげクンブラック」篇
[編集] CMナレーション(アニメ)
[編集] CMナレーション(ゲーム)
- アーマード・コア ラストレイヴン(PS2)
- かまいたちの夜3(PS2)
- クレヨンしんちゃんDS 嵐を呼ぶ ぬってクレヨ~ン大作戦!(DS)
[編集] CMナレーション(映画)
- アヴァロン
- アンブレイカブル
- VAMPIRE HUNTER D
- エントラップメント
- オーメン
- 弟切草
- ガーフィールド
- 回路
- ケバヴ(偽名)
- サイレントヒル
- ザスーラ
- サンシャイン 2057
- 始皇帝暗殺
- スネークフライト
- ダイナソー
- ブレア・ウィッチ・プロジェクト2
- 劇場版ポケットモンスター
- 仄暗い水の底から
- 輪廻
[編集] CD
[編集] CDブック
- るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- CDブック(鵜堂刃衛)
[編集] ドラマCD
- GetBackers-奪還屋- 神の記述編(ルシファー)
- シャーロック・ホームズシリーズ:恐怖の谷(マギンティ)
- バウンティソード外伝・鋼鉄の龍(ソード)
[編集] CD(歌)
- ひゃくごじゅういち(アニメポケットモンスターEDテーマ)
- ぴかぴかまっさいチュウ((ポケットモンスター劇場版「ピカチュウのなつやすみ」EDテーマ)
- カラフルふゆやすみ(ポケットモンスター劇場版「ピカチュウのふゆやすみ」EDテーマ)
- 古代ローマ帝国風呂衰亡史(「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 栄光のヤキニクロード」挿入歌)
- 86(頭文字D Second Stage 挿入歌)
- MMM~MAMBO MASKES MIRACLE~(バトルアスリーテス大運動会 TV ― アスリート・サウンドトラックス (ステップ))
- 誘惑のコスタ・デル・ソル(ポリリン劇場 MAZE☆爆熱時空)
[編集] ラジオ
- 特選おとぐるめ(まんたんMUSIC)※放送は終了。