ペリーヌ物語
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
『ペリーヌ物語』(ぺりーぬものがたり)は、フジテレビのカルピス名作劇場枠で放映されたテレビアニメ。放映期間は1978年1月1日から12月31日まで全53話。元日から大晦日まで放映されたため、世界名作劇場シリーズの中では、もっとも話数の多い作品である。現在は、毎週木曜日夕方5:00~5:30の時間帯にて、千葉テレビで再放送中。
世界名作劇場 | ||
通番 | 題名 | 放映期間 |
第3作 | あらいぐまラスカル | 1977年1月 ~1977年12月 |
第4作 | ペリーヌ物語 | 1978年1月 ~1978年12月 |
第5作 | 赤毛のアン | 1979年1月 ~1979年12月 |
目次 |
[編集] 作品概要
- 幾分地味な絵柄であるため知名度の低い作品と考えられているが、終盤にかけてのドラマチックなストーリー展開はシリーズ随一という呼び声も高く、世界名作劇場ファンの間では最高傑作のひとつに挙げられることも多い。
- 主人公ペリーヌを演じた靏ひろみは、この作品で声優デビューしている。
- ペリーヌ物語の原作になった『家なき娘』(いえなきこ、いえなきむすめ、仏題:En famille)は、パリ入城から物語が始まっており、第1話のボスニアからパリ入城直前までは、このアニメーションの為の創作である。また、初回から最終回までペリーヌと行動を共にするバロンも、アニメーションのオリジナルキャラクターである。
- 数多くの漫画家にも影響を与え、特に【本島幸久】の『風のシルフィード』のストーリーの中で多大に その傾向が見られる。競馬漫画と言うジャンルこそ違えど、主人公「駿(はやお)」の母「弓子」の死、主人公馬「シルフィード」の母馬「サザンウィンド」の死、「バロン」「マルセル」「パリカール」「テオドール」等の名のキャラクターの登場まで、幅広く感じられる。作中の“おまけページ”で、作者本人も語っている。
- ボスニア・ヘルツェゴビナ(旧ユーゴスラビア)が舞台であるため、同国と日本との数少ない接点となっている。
- ちなみに、この物語はボスニアから始まっているが、厳密的に言えばインドからギリシャへ渡りそこからボスニアやクロアチア、イタリアを経由してフランスに着いている。ボスニアより前の旅については記述がなく、写真撮影を主としながら他にどんな旅をしていたのかをうかがい知ることはできない。原作に至ってはフランスのパリからスタートしているため、パリまでの物語はアニメの創作である。
[編集] 登場人物(声の出演)
- ペリーヌ・パンダボアヌ(声:靏ひろみ)
- 本作品の主人公。フランスへの旅の途中で父親を亡くす。病弱の母がパリで亡くなって以降は、飼い犬のバロンと祖父の住むマロクールまで旅する。不幸にもめげない明るい少女。マロクールでは本名を隠して「オーレリー」と名乗り、パンダボワヌ工場のトロッコ押しから、通訳、更にはビルフランの秘書にまで上り詰めた。後に6歳の時、インドのダッカに居た事が判明している。
- マリ・パンダボアヌ(声:池田昌子)
- ペリーヌの母。インド人とイギリス人のハーフ。マリと夫のエドモンはデリーのカトリック教会で式をあげている。病弱なのにペリーヌをビルフランのもとに連れて行こうと無理な旅をしたために、パリで亡くなる。マリの「人から愛されるには、まず人を愛しなさい」は名言である。
- エドモン・パンダボアヌ(声:篠原大作)
- ペリーヌの父。本編では第1話とビルフラン邸に飾られている絵だけにしか登場していない。第1話でこのエドモンがボスニアのプソバチャ村(42話中で判明?)で亡くなっているところからこの物語が始まっている。
- ビルフラン・パンダボアヌ(声:巖金四郎)
- ペリーヌの祖父。フランスでも一二を争う大規模な製糸工場を経営している。5年前、肺炎にかかって高熱を出し、以後失明していた(第27話のロザリーによる説明)が、物語の終盤で手術を受け、再び目が見えるようになる。ただし、眼鏡をかけないといけないようだ。
- パリカール
- ペリーヌが飼っていたロバ。パリでルクリおばさんに買い取られる。かなり利口なロバで瀕死状態のペリーヌの危機をルクリに知らせるほど…。
- バロン
- ペリーヌが飼っている犬。一応ペリーヌのナイトということになっているが、気まぐれな性格のため、あまり頼りにならない。しかし、瀕死の状態に陥ったペリーヌをバロンはにおいで感じ取ってパリカールの元へ行き、ルクリおばさんを連れてくることに成功しているので、いざという時には頼りになるようだ。
- ゴルジモフ伯爵(声:安原義人)
- オーストリアの皇帝に支配されている自分たちの国を皇帝の支配から取り戻そうとしている伯爵。実際にこのペリーヌの時代はクロアチアはオーストリアから占領されていたようで、史実でもある。
- マルセル(声:岡村悦明)
- 途中でペリーヌと一緒にパリまで旅をすることになった男の子、バロンに芸を覚えさせようとするが、なかなかバロンは覚えようとしなかった。マルセルとの別れが近くなるとバロンは2つほど芸を覚えたようだ。
- ロッコ
- 旅の途中で出会った写真屋さんで客呼び係。ペリーヌたちに難癖をつけたり、写真機を盗もうとしたりするが、マリによって改心させられた。
- ピエトロ
- 旅の途中で出会った写真屋さんの撮影係。写真の腕はマリより劣るようだ。
- プラガ男爵(声:小林清志)
- 旅の途中で出会った男爵で射撃の名人。打ち落とした鳥をバロンが横取りし、プラガ男爵はバロンをいたく気に入る。
- シモンじいさん(声:永井一郎)
- マルセルがパリの宿として紹介した宿の亭主。いつも酒を飲んで酔っぱらっている。結構金にうるさくせせこましいほどいろんなところからお金をとろうとするが、最後はすっかりペリーヌを気に入ってしまう。
- カロリーナ(声:市川千恵子)
- シモン荘の住人で街の歌唄い。皆からは「侯爵夫人」と呼ばれている心優しい老女。苦境に立たされるペリーヌたちを見てガストンにスープをわざと作らせるようなセリフを言っている。マリが亡くなった時も一番の支えとなっている。
- ガストン(声:加藤精三)
- 趣味はスープ作りで職業は靴直し。カロリーナによってペリーヌたちのスープまで作らされる羽目になったが、本人はあまり嫌がっていないようだ。
- サンドリエ先生(声:上田敏也)
- パリの下宿でマリを看た医者。いつも馬車で往診する。
- ルクリおばさん(声:麻生美代子)
- パリカールを買った人物。行き倒れたペリーヌを助けたり、ペリーヌと一緒に商売をしたいと言ったりとペリーヌの旅に欠かせなかった人物だった。
- フランソワーズ(声:遠藤晴)
- ペリーヌの父・エドモンの乳母。息子とともにマロクールで食堂を経営。物語の終盤で、オーレリーの顔がエドモンによく似ていることをビルフランに告げ、ペリーヌの正体を気付かせるきっかけを作った。
- ロザリー(声:黒須薫)
- フランソワーズの孫娘。父の食堂を手伝いつつ、パンダボワヌ工場で働いている。ペリーヌがはじめてマロクールに来た時に自分のベッドを提供して以来の親友。
- ポール(声:小山渚)
- ロザリーの弟、バロンのことを可愛がっているシーンが多数ある。ロザリーよりポールの方が初期画面(その話数での最初の画面)に登場する回数は多かったりする。
- オヌー(声:上田敏也)
- トロッコ押しや糸巻きの機械の現場監督。口やかましい老人。
- ファブリ(声:村山明)
- パンダボワヌ工場の技師。ロザリーの食堂の常連。物語の後半ではペリーヌの正体を知る唯一の人物として、常にペリーヌを励ましてくれた。
- ベンディット(声:依田英助)
- 英語の通訳者であるが病気で入院することに…。
- テオドール(声:田中崇)
- ビルフランの姉の子。ペリーヌの父、エドモンの従兄にあたる。パンダボワヌ工場の最高幹部の一人で、ビルフランの後継者の座を狙っていた。竹書房のペリーヌ物語では実際にタルエルと共に共同でパンダボアヌ工場の後継者となっている。
- タルエル(声:丸山詠二)
- パンダボワヌ工場の工場長。テオドール同様、ビルフランの後継者の座を狙っていた一人。
- ギョーム(声:沢りつお)
- 御者。勤務中の飲酒がビルフランにばれ解雇された。
- ブノア(声:加藤正之)
- サン・ピポア工場の工場長
- フェリックス(声:塩屋翼)
- ビルフランの御者。
- アンリエット(声:つるたきみこ)
- ビルフラン邸の女中さん
- ルイ(声:金沢寿一)
- ビルフラン邸の召使い。ペリーヌを田舎者と思っていた人物。だが作法を見てそれを撤回。後にバロンの小屋を作ったりしているようだ。
- フィリップ弁護士(声:吉沢久嘉)
- ビルフランの顧問弁護士。物語の終盤でペリーヌがビルフランの孫であることを告げた。
- セバスチャン(声:大山豊)
- ビルフランの執事。
- ブルトヌー夫人(声:京田尚子)
- ビルフランの姉。オーレリィをペリーヌと知ってか知らずか、かなりペリーヌが傷つくような言葉を吐く。
- リュション先生(声:緑川稔)
- ビルフランの主治医。
- ココ
- ビルフランの馬車を引いている馬の名前。
- ナレーター:渋沢詩子
[編集] スタッフ
- 原作:エクトル・マロ 『アン・ファミーユEn famille』(日本では『家なき娘』または、『家なき少女』という題名の翻訳本あり。本アニメは岩波文庫版の「家なき娘(アン・ファミーユ)」(津田 穣/訳)が基になっている)
[編集] テレビ本放送版(1978年)
- 製作:本橋浩一
- プロデューサー:中島順三・松土隆二
- フジテレビ担当:別所孝治
- 脚本:宮崎晃・佐藤嘉助・加藤盟
- 絵コンテ:斉藤博・高畑勲・黒田昌郎・池野文雄・富野喜幸
- 音楽:渡辺岳夫
- キャラクターデザイン:関修一
- 作画監督:小川隆雄・桜井美知代・村田耕一・百瀬義行・関修一
- レイアウト・場面構成:坂井俊一・森やすじ・桜井美知代・関修一
- 美術設定:千葉秀雄
- 美術監督:井岡雅宏・千葉秀雄
- 背景:スタジオアクア・童工房 他
- 彩色:スタジオロビン
- 撮影監督:黒木敬七
- 撮影:トランスアーツ
- 編集:瀬山武司・割田枡男
- 現像:東洋現像所(現:IMAGICA)
- 録音監督:浦上靖夫
- 効果:石田サウンド(現:フィズサウンド)
- 整音:中戸川次男
- 録音スタジオ:アバコスタジオ
- 録音協力:オムニバズプロモーション
- 録音制作:オーディオ・プランニング・ユー(APU)
- 演出助手:楠葉宏三・小園井常久・蔭山康生
- 監督:斉藤博・腰繁男
- 企画:日本アニメーション株式会社
- 制作:日本アニメーション・フジテレビ
- ©NIPPON ANIMATION CO.,LTD.1978
[編集] 劇場版(1990年)
- 製作:本橋浩一
- 製作管理:高桑充
- 企画:佐藤昭司
- キャラクターデザイン:関修一
- 音楽:渡辺岳夫
- 脚本:宮崎晃
- 作画監督:小川隆雄・桜井美知代・関修一
- 美術設定:千葉秀雄
- 美術監督:井岡雅宏
- 撮影監督:黒木敬七
- 音響監督:浦上靖夫
- 音響制作:オーディオ・プランニング・ユー(APU)
- 構成監督:岡安肇
- プロデューサー:中島順三・松土隆二
- 演出助手:楠葉宏三・腰繁男・小園井常久・蔭山康生
- 監督:斉藤博
- 企画・製作:日本アニメーション株式会社
- 制作:日本アニメーション・フジテレビ
- ©CX・NIPPON ANIMATION CO.,LTD.1990
[編集] 完結版(2001年)
- 企画:佐藤昭司
- 構成:平喜美子
- ナレーター:藤田淑子
- 音響監督:早瀬博雪
- 音響制作:映像音響システム 会田昌克
- 整音:大石幸平
- 録音スタジオ:タクトスタジオ
- プロデューサー:中島仁(BSフジ)田中伸明
- 演出:楠葉宏三
- 制作:BSFUJI・日本アニメーション
- ©BSFUJI・NIPPON ANIMATION CO.,LTD.2001
[編集] 主題歌、挿入歌
- ペリーヌものがたり(オープニングテーマ)
- 気まぐれバロン(エンディングテーマ)
- 少女の夢(挿入歌)
- 作詞:つかさ圭、作曲:渡辺岳夫、編曲:松山祐士
- 歌:大杉久美子、フィーリングフリー(コーラス・「少女の夢」のみ)
[編集] LPレコード
日本コロムビア1978年10月発売
A面には歌6曲収録。B面は全話をダイジェストした『おはなし』を収録。
- A面
-
- ペリーヌものがたり(オープニングテーマ)
- 少女の夢(挿入歌)
- ロザリーは友だち(作詞:つかさ圭、作曲:渡辺岳夫、編曲:松山祐士、歌:大杉久美子)
- ボンジュール(作詞:中里綴、作曲:渡辺岳夫、編曲:松山祐士、歌:大杉久美子、フィーリングフリー)
- 太陽みたいな女の子(作詞:中里綴、作曲:渡辺岳夫、編曲:松山祐士、歌:こおろぎ'73)
- 気まぐれバロン(エンディングテーマ)
[編集] 各話タイトル
- 第1話 旅立ち
- 第2話 遠い道
- 第3話 お母さんのちから
- 第4話 泥だらけの伯爵
- 第5話 おじいさんと孫
- 第6話 二人の母
- 第7話 サーカスの少年
- 第8話 酔っぱらいロバ
- 第9話 商売がたき
- 第10話 写真機どろぼう
- 第11話 バロンがんばる
- 第12話 たった二人の観客
- 第13話 アルプス越え
- 第14話 美しい国で
- 第15話 フランス! フランス!
- 第16話 お母さんの決意
- 第17話 パリの宿
- 第18話 シモンじいさん
- 第19話 パリの下町っ子
- 第20話 パリカールとの別れ
- 第21話 最後の言葉
- 第22話 忘れられない人々
- 第23話 ひとりぽっちの旅
- 第24話 美しい虹
- 第25話 パリカール! 私のパリカール!
- 第26話 親切なルクリおばさん
- 第27話 おじいさんの冷い顔
- 第28話 パンダボアヌ工場
- 第29話 池のほとりの小屋
- 第30話 自分の力で
- 第31話 お客様を迎えて
- 第32話 名前の秘密
- 第33話 テオドールの財布
- 第34話 忘れられない一日
- 第35話 英語の手紙
- 第36話 よろこびと不安
- 第37話 おじいさんの大きな手
- 第38話 すてきなワンピース
- 第39話 インドからきた手紙
- 第40話 バロンの災難
- 第41話 お城のような家
- 第42話 ロザリーの悲しみ
- 第43話 日曜日。ペリーヌは…
- 第44話 いじわるな婦人
- 第45話 ボスニアからの知らせ
- 第46話 ビルフランの悲しみ
- 第47話 オーレリィの顔
- 第48話 火事
- 第49話 幸せの涙が流れる時
- 第50話 初雪の降った日
- 第51話 おじいさんの目
- 第52話 忘れられないクリスマス
- 第53話 春の訪れ
[編集] その他
- このアニメでは、ボスニアからフランスまで旅をしているのに旅券(パスポート)を所持している様子はない。身分を証明するものはマリが持っている結婚証明書だけである。これは「アニメだから旅券のことは無視している」わけではなく、この物語の時代(1870年代)にはまだ旅券の制度がなかったためである。
- 1990年には、映像を編集し音声を新録したものが劇場版として公開されている。これは、1980年頃には公開の予定がないまま完成していたもので、TVシリーズに先だってビデオソフト・レーザーディスクが発売されたがDVDは発売されていない。
- TVシリーズのDVD版については現在販売されている。
- パリ編では時々プティト・サンチュールと呼ばれる環状線鉄道についての描写があり、これは廃線となったものの現在もそのままの状態で放置されている。ペリーヌが乗車したシャロンヌ駅は現在も駅舎がカフェ・ライブバーFlèche d'Orとして保存されている。(下記リンク先のファンサイトでは閉店したと書いてあるが、2007年2月現在も営業中である。営業時間は夜間)
[編集] 外部リンク
- バロンのきもち(ファンサイト)
世界名作劇場 | |
---|---|
カルピスまんが劇場: | どろろと百鬼丸 - ムーミン - アンデルセン物語 - 山ねずみロッキーチャック - アルプスの少女ハイジ |
カルピスこども劇場: | フランダースの犬 - 母をたずねて三千里 - あらいぐまラスカル |
カルピスファミリー劇場: | ペリーヌ物語 |
世界名作劇場: | 赤毛のアン - トム・ソーヤーの冒険 - 家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ - 南の虹のルーシー - アルプス物語 わたしのアンネット - 牧場の少女カトリ |
ハウス食品世界名作劇場: | 小公女セーラ - 愛少女ポリアンナ物語 - 愛の若草物語 - 小公子セディ - ピーターパンの冒険 - 私のあしながおじさん - トラップ一家物語 - 大草原の小さな天使 ブッシュベイビー - 若草物語 ナンとジョー先生 |
世界名作劇場: | 七つの海のティコ - ロミオの青い空- 名犬ラッシー - 家なき子レミ |
ハウス食品世界名作劇場(BSフジ): | レ・ミゼラブル 少女コゼット |
[テンプレート] |
カテゴリ: アニメ作品 へ | 世界名作劇場 | 1978年のテレビアニメ