リッキー・スティムボート
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
リッキー・スティムボート(Ricky Steamboat)のリングネームでの活躍で最も知られるリチャード・ブラッド(Richard Blood、1953年2月28日 - )は、アメリカの元プロレスラー。身長180cm、体重110㎏。父親がポーランド系英国人、母親が日本人という血統。ニックネームはブルース・リーのイメージからザ・ドラゴン。日本では「南海の黒豹」のキャッチコピーが付けられ全日本プロレスで活躍し、人気を獲得した。
ニューヨーク州ウェストポイント生まれ、フロリダ州タンパ出身。ギミックの設定上、公式プロフィールでの出身地はハワイ州ホノルル(全日本プロレス中継では「母国日本」と紹介されたこともある)。
目次 |
[編集] 経歴
少年時代を過ごしたフロリダではアマチュアレスリングで活躍。バーン・ガニアのレスリングキャンプ参加後1976年AWAでプロレスデビュー。顔が似ていたハワイ出身の名レスラー、サミー・スティムボートの「甥」に変身して改名。デビュー後ほどなくしてNWAミッドアトランティック地区に移籍し、生涯のライバルとなるリック・フレアー、ジミー・スヌーカ等との抗争を繰り広げた。三人がいずれもチョップを得意技にしているのはこの事による。端正な顔立ちと鍛え上げられた身体で、アイドル系のベビーフェイスとして特に女性ファンからも人気を得た。同じアイドル系のジェイ・ヤングブラッドとのタッグでも活躍。1980年に初来日し、その後は日本の常連外国人としても活躍。入場テーマ曲にはYMOの名曲「ライディーン」が使われていた。ミル・マスカラスらと名勝負を演じ日本でも人気を得、ヤングブラッドとのコンビでは世界最強タッグにも出場。
1985年にWWF(現WWE)に移籍、ザ・ドラゴンのニックネームを与えられる。ジェイク・ロバーツ、ドン・ムラコ、ランディ・サベージらと抗争を繰り広げた。1987年3月29日のレッスルマニアⅢでランディ・サベージを下し、IC王座を獲得。この試合はプロレス史に残る名勝負として名高い。スティムボートの大ファンだったクリス・ジェリコはこの時の試合を見てプロレスラーを志すようになったと語っている。
1988年春にWWFを脱退後、「家族と過ごす時間が欲しい」との理由から一旦引退が発表されたが、翌1989年1月21日にフレアーと対戦するためにWCWで現役復帰。同年2月20日、シカゴでリック・フレアーを破り第73代NWA世界ヘビー級王者となる。NWA世界王者として全日本プロレスへも来日を果たし、2代目タイガーマスク(三沢光晴)相手に防衛戦を行い勝利している。同年5月7日前王者に敗れて王座転落。このフレアーとのタイトルマッチ三連戦(第二戦は4月2日に行われスティムボートの王座防衛)は、いずれもプロレス史上最高の名勝負と称されるほどの好試合である。王座陥落後はまたしばらく現場から姿を消す。
1991年3月にWWFで復帰、同年11月からは再びWCWに参戦した。第一線からは退き、主にニキタ・コロフやシェイン・ダグラスとのタッグで活動した。1994年に"スタニング"スティーブ・オースチンとの抗争中に腰を負傷。この怪我が原因となって同年レスラーを引退した。
引退後はプロレス界からは離れて、自宅のあるノースカロライナ州シャーロッテでジムを経営。2002年からプロモーターやエージェントとしてプロレス界に復帰、TNA、ROHのプロモーターを経て2005年からWWEの興行同行エージェント(RAWチーム)として活動している。日本興行に同行した際には、リング上で往年のチョップ攻撃を披露することもある(しかし現役を離れて久しいため、彼を知るマニア層以外のファンの反応は今ひとつ)。
[編集] 得意技
- フライング・クロスボディ
- 若手時代から必殺技として愛用。かつてはライバルのフレアーも隠し技としていた。
- サイクロン・ホイップ(アームドラッグ)
- 彼の代名詞の一つで、この技にかけては最高の名手との評価を受ける。現在でも選手が美しいフォームでこの技を出すと「スティムボートのようなディープ・アームドラッグだ!」と実況される。
- もう一つの代名詞。いわいる空手チョップや、ダイビング式空手チョップも使う。
[編集] タイトル履歴
- NWA
- NWA世界ヘビー級王座 : 1回
- WWF
- IC王座 : 1回
[編集] その他
そのスピードとパワーを活かしたレスリングスタイルは多くのレスラーから評価されており、ジョン・シーナは雑誌への寄稿で、過去のベストレスラー20人のうちの第4位に挙げ、バティスタも全盛期に戦ってみたいレスラーであるとインタビューで述べている。
自他ともに認めるリック・フレアー最大の好敵手。フレアーも彼については「最も手の合った相手。眼を瞑っていてもお互いの動きが分かった」「最高のベビーフェイスだ。最高のレスラーはヒールの自分だけどね」などと発言しており、若手時代からベテランになるまで数多くの名勝負を残している(フレアーによれば「3000回は戦った」らしい)。
[編集] 関連項目
カテゴリ: 1953年生 | アメリカ合衆国のプロレスラー | WWE | 全日本プロレス