ル・メリディアンホテル&リゾート
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ル・メリディアンホテル&リゾート(Le Meridien Hotels&Resorts)は、世界規模で展開する大型ホテルチェーン。
目次 |
[編集] 概要
1972年に「自分の家のような場所をお客様に提供するため」というコンセプトに基づき、航空会社エールフランスによってパリに設立された。
メリディアンブランド第1号のホテルはパリの「メリディアン・エトワール」(凱旋門から徒歩約10分の所にあり、隣が同業他社のホテルである「コンコルド・ラファイエット」。いずれも、ジェイティービーやエイチ・アイ・エスなどのパッケージツアーでおなじみのホテルである)で、1991年までに全世界で58件のホテルを所有するまでに成長した。
1994年末にメリディアンはイギリスの大手ホテル運営会社のフォルテに買収されたが、そのフォルテも1996年にグラナダ・グループに買収され、メリディアンもグラナダ・グループの傘下に収められた。その後2000年にはグラナダ・グループとケータリングの国際的企業のコンパス・グループが合併したものの、翌2001年2月には再び2社に分割され、メリディアンはコンパス・グループの傘下へ移行した。さらにメリディアンは2001年7月には野村プリンシパル・ファイナンス株式会社(野村ホールディングスの100%子会社)に買収されたがしばらくして野村ホールディングスから離れた。その後株式会社JALホテルズと業務提携を行っていたが、メリディアンがスターウッド・ホテル&リゾートに買収されたため2006年4月2日をもってJALホテルズとの業務提携を終了した。
[編集] スターウッド・ホテル&リゾート傘下
2005年11月にスターウッド・ホテル&リゾートに買収されたが、ブランド名はそのまま残ることになる。日本には台場にホテル・グランパシフィック・メリディアンが、品川駅前にホテルパシフィック東京がある。(二つのホテルは共に京浜急行電鉄が所有。)