レジスタ (サッカー)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
サッカーに於けるレジスタ(Regista)は、イタリアでのボランチの選手のタイプのひとつ。あくまでもイタリアのサッカー用語であり、通常、日本では使われない(日本で言われるサッカー用語としてはボランチが一番近いだろう)。
イタリア語で「演出家」、「映画監督」の意味で、中盤後方からのゲームメークを担当するMFの事を指す。 必要な能力としては、長短問わず蹴り分ける正確なキック力、中盤で溜めを作るキープ力、攻守両面に於ける迅速且つ的確な判断力などである。 ディフェンス能力に加え、正確なパスワーク、広い視野を持ち、中盤の底からゲームメイクをする司令塔でもある。
代表的なレジスタとしては、アンドレア・ピルロ(ACミラン)、ファン・セバスティアン・ベロン(エストゥディアンテス・ラ・プラタ)、デメトリオ・アルベルティーニ(引退選手)などが有名であり、特にアルベルティーニは、レジスタの代名詞である 。
目次 |
[編集] 世界のレジスタ・タイプの選手一覧
[編集] レガ・カルチョ
[編集] リーガ・エスパニョーラ
[編集] FAプレミアリーグ
- ディトマール・ハマン(マンチェスター・シティ)
- マイケル・キャリック(マンチェスター・ユナイテッド)
- シャビ・アロンソ(リヴァプールFC)
[編集] リーグ・アン
[編集] エールディヴィジ
- フィリップ・コクー(PSVアイントホーフェン)
- ヴェスレイ・スナイデル(AFCアヤックス)
- デニー・ランザート(AZアルクマール)
[編集] Jリーグ
[編集] その他のリーグ
- ジョゼップ・グアルディオラ(ドラドス)