上野敏子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() |
アナウンサー記事に関する注意 :文中の所属先などの内容は永続的に保証されるものではありません。正確な情報は放送局の公式Webサイトなどでご確認ください。免責事項もあわせてご覧ください。
|
上野 敏子(うえの としこ、1949年10月3日 - )は九州地方で活躍するフリーアナウンサー、ローカルタレント。旧名は田鍋 敏子(たなべ としこ)。
目次 |
[編集] 略歴・人物
- 若かりし頃、大阪万博のイベントコンパニオンを務めていた。
- 元KBC九州朝日放送アナウンサーであり、現在はフリーでテレビやラジオに出演している。
- 夫はKBCに勤務しており(現在は取締役)、かつてANNベルリン支局(既に廃止)に特派員として4年間派遣されていた。その時期、彼女もドイツで暮らしている。
- 現在もKBCラジオのスポットで流れる「私達は地球上の資源を使って生活しています。限りある資源です、大切に使いましょう。みなさまのKBCラジオです。」の声の主である。
- KBC退社後も『情報回遊TV うるとらマンボウ』や『アサデス。』、『PAO~N』など同局の番組に出演していたが、2006年の春で降板し、現在はライバル局であるRKB毎日放送の番組に主に出演している。
[編集] 現在のレギュラー
[編集] 過去のレギュラー
- 情報回遊TV うるとらマンボウ(KBCテレビほか)
- アサデス。(KBCテレビほか、ピンキーとして出演)
- PAO~N(KBCラジオ、火曜日レギュラー)
- 花畑情報カフェ サタブラ(熊本朝日放送)
[編集] 関連項目
カテゴリ: フリーアナウンサー | ローカルタレント | 1949年生 | アナウンサーのスタブ項目