長崎文化放送
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
長崎文化放送のデータ | ||
英名 | Nagasaki Culture Telecasting Corporation |
|
放送対象地域 | 長崎県 | |
ニュース系列 | ANN | |
番組供給系列 | テレビ朝日ネットワーク | |
略称 | NCC | |
呼出符号 | JOXI-(D)TV | |
開局日 | 1990年4月1日 | |
本社 | 〒852-8527 | 長崎県 |
長崎市茂里町3-2 | ||
演奏所 | 本社と同じ | |
アナログ親局 | 長崎 27ch | |
ガイドチャンネル | 27ch | |
リモコンキーID | 5 | |
デジタル親局 | 長崎 19ch | |
主なアナログ中継局 |
|
|
公式ホームページ | 公式サイト |
長崎文化放送株式会社(ながさきぶんかほうそう)は、長崎県を放送対象地域とする放送局である。略称 NCC。英称 Nagasaki Culture Telecasting Corporation。
本社社屋は、長崎市北部の浦上川に近いところにある。目の前には、長崎ブリックホール、隣には長崎新聞本社があり、長崎新聞との関係は県内民放局で一番深い。そのため、ANN系列で平成に開局した局で名付けられている、「県名(地域名)+朝日放送(または朝日テレビ)」のパターンにはなっていない。長崎放送(NBC)・テレビ長崎(KTN)に次ぐ、長崎県の3局目の民放テレビ局である。九州のテレビ朝日系のフルネット局としては4番目に当たる。尚、「文化放送」と冠しているが、文化放送とは直接関係がない。
目次 |
[編集] 沿革
[編集] 主要株主
[編集] 主な送信所・中継局
- 長崎 27ch(送信所は長崎国際テレビと共同使用)
- 佐世保 31ch
- 諫早 24ch→56ch
- 平戸 29ch
他
[編集] オープニング・クロージング
- 現行 2000年~
- オープニング 日の出~長崎の伝統行事の映像の綴り~NCCロゴ~中継局ロール~再度NCCロゴ
- クロージング 夜空~NCCロゴ~中継局ロール~再度NCCロゴ
ナレーションはオープニング/クロージング共に大嶋真由子アナウンサー。
[編集] 主なテレビ番組
[編集] 自主制作
- NCCニュース(定時放送)
- いい朝ncc(土10:30~11:00)
- トコトン!(金9:55~11:00)
- スーパーJチャンネルながさき(月~金18:28~18:55)
- クリック!ながさき(木18:55~19:00)
終了した番組
- 情報市場!どっきんセニョーラ
- NCC630ステーション
- NCCニュースウェイブ
- とっておき!TVちゃんぽん(土25:00~25:30)
[編集] テレビ朝日系列ものの時差ネット番組
- 渡辺篤史の建もの探訪(土曜10:00~10:30 20日遅れ)
- 世界の車窓から(月~金20:54~21:00、土・日22:54~23:00 9日遅れ)
- アストロ球団(水曜26:45~27:15)
[編集] 他系列番組
- しましまとらのしまじろう(テレビせとうち制作 土曜7:00~7:30)
- 元祖!でぶや(テレビ東京制作 土曜16:00~16:54)
- THE フィッシング(テレビ大阪制作 日曜6:30~7:00)
- 土曜競馬中継(京都放送制作 土曜15:00~15:55)
[編集] 開局時にNBCから移行したテレ朝系の番組
- モーニングショー
- 平日正午の枠(NBC時代は15時→14時から時差ネット。NCC開局時は『ホットライン110番』)
- 徹子の部屋
- ワールドプロレスリング
- 新婚さんいらっしゃい!(朝日放送制作)
- 日曜洋画劇場(NBC時代は『ゴールデン映画劇場』として土曜深夜に1ヶ月遅れで放送)
- 土曜ワイド劇場(NBC時代は『NBCワイド劇場』として日曜22:30から1日遅れで放送)
- 水曜午後9時枠刑事ドラマ(NCC開局時は『はぐれ刑事純情派』第3シリーズ)
- 必殺シリーズ(朝日放送制作。NCC開局時はスペシャル『勢ぞろい仕事人!』)
- 暴れん坊将軍
- ドラえもん
- スーパー戦隊シリーズ(NCC開局時は『地球戦隊ファイブマン』の初期途中から)
- メタルヒーローシリーズ(NCC開局時は『特警ウインスペクター』の初期途中から)
- 日曜8時30分枠アニメ(朝日放送制作。NCC開局時は『新ビックリマン』の後期から)
[編集] 開局時にKTNから移行したテレ朝系の番組
[編集] アナウンサー
![]() |
アナウンサー記事に関する注意 :文中の所属先などの内容は永続的に保証されるものではありません。正確な情報は放送局の公式Webサイトなどでご確認ください。免責事項もあわせてご覧ください。
|
[編集] 女性
[編集] 男性
[編集] 退社したアナウンサー
[編集] 男性
- 梶山修(1991年~?、テレビ埼玉実況アナウンサー)
- 岸本哲也(退社後アサデス。を経て現在は情報プレゼンター とくダネ!レポーター)
- 野村明弘(フリーアナウンサー SKY PerfecTV!・J SPORTSでサッカー実況を担当)
- 原秀輝
[編集] 女性
- 阿部智子(フリーアナウンサー)
- 打上順子(1993年~?、フリーアナウンサー テレビ朝日「ワイドスクランブル」事件レポーターを経て、TBS事件レポーター「おはよう!グッデイ」「ジャスト」「きょう発プラス!」)
- 荒井明美
- 小谷紀恵子
- 松尾由紀子(フリーアナウンサー TVK「HAMA大国」「おしゃべりとまと」 NTV「ジパングあさ6」)
- 郡司真子
- 安岡美奈
- 高橋優子(NHK大阪キャスター)
- 向田寛子(フリーアナウンサー 長崎で活躍中)
- 松井陽子(フリーアナウンサー TBSニュースバードニュースキャスター)
- 田川聡子(テレビ朝日「スーパーJチャンネル」記者)
- 原野淳子(元サガテレビアナウンサー)
- 川尻友紀子(~2005年、テレビ埼玉→東北放送)
- 萬京子 (2006年4月より琉球放送 「RBCニュース ライブi」木・金曜担当)
[編集] その他の長崎県の放送局
- NHK長崎放送局
- 長崎放送(NBC)(TBS系列)〔JRN・NRN系列〕
- テレビ長崎(KTN)(フジテレビ系列)
- 長崎国際テレビ(NIB)(日本テレビ系列)
- エフエム長崎(SMILE-FM)〔JFN系列〕
[編集] 外部リンク
()内はクロスネット副局。
都道府県 | NHK | NNN・NNS | JNN | FNN・FNS | ANN | TXN | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
福岡 | 福岡 | 福岡 | FBS | RKB | TNC | KBC | TVQ | |
北九州 | 北九州 | |||||||
佐賀 | 佐賀 | STS | ||||||
長崎 | 長崎 | NIB | NBC | KTN | NCC | |||
熊本 | 熊本 | KKT | RKK | TKU | KAB | |||
大分 | 大分 | (TOS) | OBS | TOS | OAB | |||
宮崎 | 宮崎 | (UMK) | MRT | UMK | (UMK) | |||
鹿児島 | 鹿児島 | KYT | MBC | KTS | KKB | |||
沖縄 | 沖縄 | 沖縄 | RBC | OTV | QAB | AFN | ||
先島 | ||||||||
大東 | 首都圏 | TBS | CX | EX |
カテゴリ: 日本のテレビ局 | 長崎県のマスメディア | ANN