出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
■Template(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
中村 直志(なかむら なおし、1979年1月27日 - )は、名古屋グランパスエイト所属のサッカー選手。ポジションはMF(ミッドフィールダー)。船橋市立船橋高等学校、日本大学卒業。
[編集] プレイスタイル
- 鋭いドリブル突破を武器にチャンスを演出し、時には強烈なミドルシュートでゴールを奪うチャンスメーカー、セカンドストライカータイプの選手。デビュー当時はピクシーの後継者といわれた。その決定力の高さを買われ、FWとしても起用される。
- 早くから名古屋のサポーターの間では「代表に直志を」の声が上がっていたが、中田英寿をはじめとする中盤にはタレント揃いであったためにジーコジャパンでは代表に呼ばれることはなかった。ジーコ曰く「名古屋の7番がいい選手であるのは知っている。しかし代表の中盤には外せない選手が揃っている」しかしオシムジャパン船出の試合となったトリニダード・トバゴ戦で日本代表に追加召集。続いてのアジア杯イエメン戦でも代表入りを果たす。
- 元チームメイトのマルケスを尊敬していると、様々なインタビュー等で公言している。
[編集] 経歴
[編集] 個人成績
年度 |
チーム |
リーグ |
背番号 |
リーグ戦 |
カップ戦 |
天皇杯 |
J・J1 |
J2 |
出場 |
得点 |
出場 |
得点 |
出場 |
得点 |
出場 |
得点 |
2001年 |
名古屋 |
J1 |
25 |
11 |
1 |
- |
|
|
|
|
2002年 |
名古屋 |
J1 |
14 |
29 |
4 |
- |
5 |
0 |
|
|
2003年 |
名古屋 |
J1 |
7 |
22 |
3 |
- |
5 |
0 |
|
|
2004年 |
名古屋 |
J1 |
7 |
29 |
5 |
- |
8 |
1 |
|
|
2005年 |
名古屋 |
J1 |
7 |
34 |
7 |
- |
6 |
0 |
|
|
2006年 |
名古屋 |
J1 |
7 |
33 |
5 |
- |
4 |
0 |
|
|
2007年 |
名古屋 |
J1 |
7 |
|
|
- |
|
|
|
|
通算 |
158 |
25 |
- |
|
|
|
|
[編集] 代表歴
[編集] 試合数
年度 |
試合 |
国際Aマッチ |
出場 |
得点 |
2006年 |
(19) |
1 |
0 |
通算 |
1 |
0 |
[編集] 備考
- 愛称はそのまま「直志」
- 好きな言葉は「謙虚」
- 高校時代は中村俊輔率いる桐光学園との対決を制し、高校選手権で優勝している
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク