Static Wikipedia February 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Web Analytics
Cookie Policy Terms and Conditions 公家 - Wikipedia

公家

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

公家(くげ、こうけ、おおやけ)とは、明治時代までの日本において天皇に近侍していた京都貴族達をいう。多くは平安貴族の子孫で、鎌倉時代以来、武力で新興してきた武家に相対する高貴な旧家というイメージが強い。将軍家大名家も公家並みの官職を帯びるが、これは含まない。

目次

[編集] 公家の歴史

平安時代までは、日本の政治機関は朝廷以外には存在しなかったので、平安貴族以外の支配階級は存在せず、「公家」などという区分も必要なかった。しかしその後、平安時代後期ごろから荘園制度の崩壊とともに勝手に武装し始めた地方豪族達が現れ、それまで平安貴族が日本各地に持っていた荘園の支配権を事実上強奪しはじめた。

このあたりから「旧来の秩序を武力で破壊しようとする野蛮な地方武装豪族」を武士、「旧来の秩序を守り、武力や戦を嫌うやんごとなき平安貴族」を公家と色分けするようになっていく。また武士達はやがて武士同士で勝手に主従の関係を結んで武士団を組織して朝廷をないがしろにするようになり、支配系統まで公家とは異なりはじめた。

そしてついに鎌倉時代には関東武士の棟梁源頼朝が武家をまとめるための政治機関「鎌倉幕府」を創設。朝廷の官位も一応受けたものの、武士は朝廷の支配系統から完全に分離し始めた。しかも承久の乱で朝廷軍が幕府軍に敗れてしまったことで、朝廷の公家達はさらに実権力を失い、以降の公家は時代をへることに官位だけが高い名目的な存在となっていく。

鎌倉幕府滅亡後、後醍醐天皇による建武の新政によって天皇親政政治が復活すると一時的に公家達も権力を回復させたが、やがて足利尊氏の造反を招き、新政が崩壊。その後、室町幕府の成立、そして朝廷の分裂(吉野に逃れた後醍醐天皇による南朝と足利尊氏の擁立した光明天皇による京都の北朝)にいたり、公家達もこのときに二つに分かれた。この分裂状態は1392年元中9年/明徳3年)に南朝が北朝に吸収されるまでの長きにわたる。なお南北朝合一時、南朝の公家達は一部は朝廷に復帰できたが、すでに朝廷は北朝の公家で占められていたため、南朝の公家達の多くは復帰できなかったと考えられている。しかしながら基本的に室町幕府は御所を朝廷と同じ京都においたことから、足利将軍家と公家は親交を結ぶことが多く、そのため公家は足利将軍家を通じて一時的に権力や所領を若干回復させている。

しかしその後、応仁の乱を契機にして京都が荒廃し、また室町幕府自体の権威も没落してきたことで公家たちも再び没落しはじめる。 戦国時代には生活に困窮して、地方の戦国大名を頼って地方下向するものも多く出る始末となった。とはいえ、官位が高い公家は皇族に準ずる「錦の御旗」的な存在として戦国大名から重宝され、また才能あるものの中には政治顧問的な役割を果たすものもいたと言われている。上杉謙信のもとに身を寄せていた近衛前久などが著名である。またこの時期、朝廷と室町幕府からお墨付きを得て官軍化しようと入京を狙う大名が多く、京都は混乱を極めたが、織田信長足利義昭らの入京で京都の政情はひとまず落ち着き、織田家から朝廷への支援も行われるようになったため公家達の地方下向ラッシュも減少した。

その後、豊臣秀吉によって天下は統一され、戦国時代は終焉する。しかしこの時代には豊臣氏が関白職を独占し、摂関家に関白職がまわってこないという事態が発生した。また秀吉の家臣達ものきなみ高い官位を獲得したので、権威の存在としての公家の存在意義が薄れ始めていた。

しかしその後、太平の世江戸時代が訪れた。1615年「禁中並公家諸法度」が制定され、政治的実権においては朝廷は幕府に押さえつけられたものの、同時にこの法度により幕府将軍に仕える武家と天皇に仕える公家は明確に切り離されることとなった。武家の官位は員外官とされ、朝廷は、武家の官位状態を気にする必要なく、公家に自由に官位を与えられることになった。また武家の官位も徳川一門などごく一部を除いて従四位下以上にはなれないものとされ、公家の武家に対する官位の優越が復活し、再び武家から敬意を払われる存在に戻ることができた。

ただ、一部の高位公家を除き経済的窮乏には変わりなく(最高の近衛家でも3千石、新家の中には足軽並みの30石しかない家も存在した)。逆に「幕府から公務を命じられているわけではない(農民や足軽より恵まれている)」事を理由に江戸時代初期から幕末まで公家領の加増などは幕府が認めるような特別な功労が無い限りは全く行われなかったために、実態は戦国時代よりも悪化したとも言われている)多くの公家の徒弟たちが内職などに走ったという。中には無頼者になる者もいた。

一方、禁中並公家諸法度において公家及び皇族の責務は文化(学問)の称揚であると規定されている通り、公家たちは幼い頃から学問や武芸に精を出し、洗練された京文化の発展に寄与した。また、このように高度に洗練された文化は各地の諸侯や学者から羨望のまなざしを浴び、後に尊王思想など近代日本を創出する原動力となったことも否定できない。

江戸時代後期、アメリカ合衆国が事実上恫喝する形で徳川幕府に不平等条約を結ばせ、日本を強制的に開国させた。幕府の内弁慶的な姿は多くの藩や武士達の失望を強め、将軍の政治的位相は大きく下がるとともに相対して天皇への期待が高まり、天皇に仕える朝廷の公家達の政治的位相も大きくなった。こうした背景から幕末から明治前期にかけては公家から岩倉具視三条実美など指導力を発揮した政治家が多く輩出されることとなる。

王政復古により徳川幕府は正式に瓦解。建武親政をのぞいて600年続いた武家政治はここに終焉し、日本の全武家と公家は久しく名実ともに同じ主人明治天皇を有することとなった。朝廷の政治制度をベースとした新政府が樹立され、公家達が新政府の首脳をになった。一方で武家の大名達の藩の形もそのまま残ったため、一時的に中央政治を公家(また薩摩藩長州藩の尊攘派の指導的武士)が、地方政治を武家の大名家がになうような状況がうまれた。

これでは本質的に徳川幕府と変わらず、維新が形骸化してしまうと危惧した政府は版籍奉還廃藩置県を断行し、全大名の所領を平等に天皇の名において没収し、一律の国土とした。これらの動きにあわせて1869年(明治2年)6月17日、版籍奉還と同日に出された行政官布達54号により、従来の身分制度である公卿(公家)・諸侯(旧藩主)の称を廃し、公卿142家・諸侯285家合計427家を共に新しい身分層である華族に組み入れている。ここに制度としての公家は消滅したのである。

しかしその後も西園寺公望近衛文麿両元首相などをはじめとする公家の子孫にあたる政治家達が、親しみ、または軽蔑の意をこめてマスコミなどから「お公家さま」「お公家さん」などと揶揄されることがしばしばあった。現在でも毛並みのいい者や官僚出身者が多くて比較的政争に弱い自民党宏池会などを「お公家集団」などと揶揄することがある。

[編集] 公家の家格

平安末期から鎌倉時代にかけて、公家の中で公卿に昇る家柄が限定されるようになり、藤原氏による摂家(せっけ)の確立に伴い以下のような家格ができ、家格によって昇進できる官職が定まっていった。 また古くからある家は旧家、安土桃山時代の頃に分家し創設された家は、新家と呼ばれた。

[編集] 家格

[編集] 堂上家

公家は、広い意味では昇殿が許された家である堂上家殿上人)と許されていない地下家の2つに分けられるが、一般的には公家と言えば堂上家を指す。幕末時で堂上家は130家以上を数えた。また公家の中で官位が三位以上もしくは参議に就任した者は公卿と呼ばれた。ただし、公卿と公卿未満では昇殿に違いがあり、御上(天皇)への拝謁にも直拝と間拝の違いがある。直拝(天皇)とは御上と直答が許される拝謁であり、間拝は公卿の口を通してのみ、拝謁が許された。

[編集]  関連項目 

Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu