Wikipedia:削除依頼/ログ/2006年11月2日
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] 11月2日
キャッシュを破棄する - << 11月1日 - 11月2日 - 11月3日 >>
[編集] ゼンタ城の虜およびゼンダ城の虜
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
(1)IP60.38.149.106氏が「ゼンタ城の虜」の初版を作成。(2)項目名の間違いに気づいたIP124.96.173.115氏が履歴不継承のコピペで別途に正しい項目名の「ゼンダ城の虜」初版を作成。(3)後者のIP氏は同時にゼンタ城の虜を白紙化(記事そのものが消えてなくなると思った?)……ということのようです。新しい方を削除して古い方の白紙化前の版を移動すれば済む話かと思ったのですが、初版のあらすじが[1](ほぼ同一の文章)の転載によるもののようなので両方削除すべきかと。--Darkmagus 2006年11月1日 (水) 15:02 (UTC)
- (両方削除)各初版と外部サイトとの内容の酷似を確認しました。ともに削除すべきです。--スのG 2006年11月8日 (水) 15:59 (UTC)
- (対処)削除しました。--nnh 2006年11月11日 (土) 02:53 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*)ぼくはくま - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
初版において、「概要」節の箇条書き第4項目がNHK みんなのうた 2006年10・11月号のpp.2-3 の記事「Message from ARTIST」からの部分転載。引用の要件「出所の明示」を欠いておりケース B-1:著作権侵害の虞があるため削除依頼にて審議。--西@東 2006年11月1日 (水) 15:57 (UTC)
- (削除)テキストからの引用はよくないでしょうねぇ。やはりここは削除で。その後私が著作権違反なしの「ぼくはくま」を立ち上げましょう。--Y-O
(会議室
|過去倉庫
) 2006年11月2日 (木) 10:35 (UTC)
- (削除)印刷物からの引用で出典の明示を怠っており、引用の用件を満たしていない。著作権侵害の虞れで初版から削除が妥当。自分は該当箇所の一致を確認していないので、西@東さんの調査結果を信じて投票します。--Ucheniitza 2006年11月2日 (木) 12:26 (UTC)
- (コメント)該当箇所はほぼ同様内容となっております。(みんなのうたテキスト保持者)--Y-O
(会議室
|過去倉庫
) 2006年11月2日 (木) 12:30 (UTC)
- (対処)削除しました。--nnh 2006年11月10日 (金) 02:07 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] カバン屋 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
即時削除のテンプレートが、初版投稿者およびそのソックパペットと思われる人物に2度に渡って剥がされていることから、削除依頼に提出しました。どちらにせよ、ケースEに該当する項目であると考えられます。なお、初版投稿者については、Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/IP125.2.191.211を参照ください。--Pippi 2006年10月31日 (火) 23:20 (UTC)
- (存続、ただし要加筆)用語としては比較的パチスロ愛好者には知られている。(二次ソースとなるが、読売新聞の記事で使用された例、業界誌「グリーンべると」HPより、溝口敦パチンコ『30兆円の闇』など)記事として発展する見込みもあると思われ、ケースEには当たらない。ただし内容に不備が多いため(特に、このままでは裏モノの説明になってしまうという点において)、大幅加筆が前提。用語一覧への移動も考えたが、内容的に中膨れになると考え、この投票へ。人を憎んで、記事を憎まず2006年11月1日 (水) 16:45 (UTC)--Doripoke 2006年11月1日 (水) 16:58 (UTC)加筆
- (削除)dbを貼ったが、剥がされたので削除票を。WPに関しては追加済み。そろそろCheckuserの適用を考慮に入れるべき。wikipediaの利用者すべてがパチスロ愛好者ではない以上、加筆がないのであれば不要の記事。--Lonicera 2006年11月1日 (水) 16:51 (UTC)
- (存続寄りコメント)裏ビデオの中間販売業者を指す隠語であるところのカバン屋の内容を加筆してパチスロ関係だけでない記事に持っていくことも考慮できる。--Himetv 2006年11月1日 (水) 19:30 (UTC)
- (存続)パチンコ・パチスロ以外にも「カバン屋」はあります。他者から買い取ったクレジットカード債権をアクワイヤラ(カード会社代理店)で現金化し、差額を得る業者のことも「カバン屋」といいます。アクワイヤラと直接取り引きできない業種(風俗業など)の店がクレジットカードを使おうとする場合、これらの業者を介することがあります。よろしければこのあたりについて追記いたしますが、どうしましょうか。 --yfuruhata 2006年11月1日 (水) 21:43 (UTC)
- (一旦削除)db剥離により。再記述に当たっては大幅に加筆が要される。--D.Bellwood 2006年11月2日 (木) 03:33 (UTC)
- (コメント)db剥がし2回ということですが、{{db|定義未満}}を外したときに、大幅(例えばサブスタブ→記事まで持って行く)改稿でなければ、それは所謂「タグ剥がし}(=荒らし)になるんでしょうか?私としては、1回目は荒らし行為とは思えないのですが。(有益かどうかはさておき有効な加筆があり、サブスタブ→スタブにはなっていると思います)もしそうであれば、Wikipedia:削除依頼/晴矢-ハレルヤ-で中で取り上げた、db剥がし(加筆なし)をした利用者:LuckyStar Kid氏は荒らしということになってしまいます。(私は荒らしではないと確信しています)--Doripoke 2006年11月2日 (木) 14:33 (UTC)
-
- (コメント)「初版投稿者」が2度に亘って剥がしたのであれば、自分の観点では荒らしとみなす。ま、問題の投稿者は無期限になったので、誰でもいいからきちんとした体裁で加筆修正してくれれば何でもいい。--Lonicera 2006年11月2日 (木) 15:20 (UTC)
-
- (コメント)ハレルヤは {{db|悪戯}} だけ貼られており、何が悪戯か判別できなかったために削除したものだ。今回の件のような {{db|定義未満}} とは根本的に事情が異なる。--ラッキースター・キッド ◆Luck.w.AEQ 2006年11月2日 (木) 21:32 (UTC)
- (削除)一旦削除が妥当と考えます。これの初版投稿者はすでにブロックされており、目下のところ加筆される可能性は低いと考えます。また、内容的にも偏っており、今のまま加筆されないで存続するのは困難かと。なので、一旦削除をして、新しいちゃんとした投稿を待つことを支持します。--koon1600 2006年11月3日 (金) 15:49 (UTC)
- (コメント)タグを剥がさない形での加筆(整形)を行いました。ノート:解放車でもそれっぽいことを書いたのですが、Wikipedia利用者すべてが共産趣味者というわけでもないですし。(少なくとも人数ではパチンコ愛好者>共産趣味者であるとは思いますが)人を憎んで、記事を憎まず--Doripoke 2006年11月5日 (日) 03:58 (UTC)
- この内容を見て荒らしがなくならないどころか増えたり悪質化する理由が解った気がする221.189.252.122 2006年11月9日 (木) 09:09 (UTC)
- (削除)一旦削除して仕切りなおすのが望ましい。--ラッキースター・キッド ◆Luck.w.AEQ 2006年12月1日 (金) 01:36 (UTC)
- (存続寄りコメント)db剥離、初版執筆者の事実上追放と、項目内容に対する削除如何とは切り離して考えるべき。用語としては知られているものと判断します。--٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ 2007年1月9日 (火) 09:54 (UTC)
- (対処) 削除しました。--おはぐろ蜻蛉 2007年1月28日 (日) 08:44 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (全て*特)IP:193.60.223.216(会話/履歴)による荒らし投稿
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、全て特定版削除 に決定しました。
- 日時表記は全てUTC
- FIRE BALL - 2006年11月1日 (水) 14:27の版
- Wikipedia:即時削除の方針 - 2006年11月1日 (水) 14:33の版
- (笑) - 2006年11月1日 (水) 14:33の版
- ヴァネッサ・レッドグレイヴ - 2006年11月1日 (水) 14:32の版
- 連合軍専用列車 - 2006年11月1日 (水) 14:32の版
- イギリス - 2006年11月1日 (水) 14:31の版
- プレイステーション - 2006年11月1日 (水) 14:27の版
- パワーレンジャー・ターボ・映画版・誕生!ターボパワー - 2006年11月1日 (水) 14:30の版
- Mozilla China - 2006年11月1日 (水) 14:29の版
- 乙巳 - 2006年11月1日 (水) 14:28の版
- セガ - 2006年11月1日 (水) 14:27の版
- Portal:哲学 - 2006年11月1日 (水) 14:26の版
- ポケットモンスター - 2006年11月1日 (水) 14:26の版
- THE YELLOW MONKEY - 2006年11月1日 (水) 14:25の版
- 天動説 - 2006年11月1日 (水) 14:24の版
これらの版は同一ユーザーによる荒らし投稿なのですが、投稿された内容がどうやら何かの唄の歌詞であるようです(英語なので断定はしかねますが、単語からしてポケモン関連の歌だと思います)。その為著作権侵害の恐れがあり、一度に大量の依頼で申し訳ないのですが、それぞれの版以降の特定版削除でお願いします。--Ano-desune-0910 2006年11月1日 (水) 16:39 (UTC)
- (全て特定版削除)依頼者票。--Ano-desune-0910 2006年11月1日 (水) 16:39 (UTC)
- (コメント)利用者:193.60.223.216のドメイン元はこちら。--経済準学士 2006年11月1日 (水) 16:52 (UTC)
- (全て特定版削除)元の歌詞と思われるものが[2]の9月24~25日にあります。lとrを一部入れ替えているようです(Engrish?)。nnh 2006年11月2日 (木) 00:21 (UTC)
- (全て特定版削除)一部スペルミスや順番の相違が認められますが、元の曲名は「Pokerap」だと思われます。 --Phiror 2006年11月2日 (木) 09:23 (UTC)
- (すべて特定版削除)歌詞の転載のようですね。--神楽 2006年11月2日 (木) 13:49 (UTC)
- (すべて特定版削除)これはひどいな…。whoisではどうやらイギリスの大学? 特定版削除の上、アクセス制限。単なるプロキシ経由だとしても、海外の特定の大学であるならば制限を掛けても被害を受けるユーザーは少ないと思われます。--٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ 2006年11月2日 (木) 18:30 (UTC)
- (コメント)コマンドプロンプトでnslookup 193.60.223.216 と入れて検索してみたところ「*** (none) can't find 193.60.223.216: Non-exstent domain」と表示されるようです。結果からプロキシサーバを経由しているものと思われます。--ナオリン 2006年11月4日 (土) 10:07 (UTC)
- (全て特定版削除)悪戯にしてもひどい。おまかせ表示で適当に突っ込んだような…。--西@東 2006年11月5日 (日) 14:38 (UTC)
- (全て特定版削除)英語圏の荒らしだなぁこれは・・・。さっき上の履歴見たけど何か下に意味不明な英文ばっか書かれてたような・・・。インターネットとは本来、そういうもんじゃないだろう。鬱憤晴らすんだったら余所でやって欲しい。-- ちょるや氏 2006年11月7日(火)13:52(UTC)
- (コメント)このHPでどこに接続しているのかがわかりますので参考にしてみてはいかがでしょうか?--ナオリン 2006年11月9日 (木) 09:49 (UTC)
- (コメント)イギリスの高校です。ブロックしていいんじゃないですか?--Hana lleyton 2006年11月11日 (土) 15:32 (UTC)
- (コメント)上の方と同意見です。ページそのものを消す必要はないんじゃないんですか?次(今でもかまいませんけど)やったら無期限ブロックとか。--TYSGCFAN 2006年11月12日 (日) 04:36 (UTC)
- (コメント)ページそのものは消しませんよ。削除依頼にも特定版として出されています。…というか、いたずらされたらページそのもの削除、なんてことになったら、それこそ荒らされ放題、ウィキペディア破綻になるかと…。(瀧汗)--٢١٩.١٧٤.١٥٨.٢٢٥ 2006年11月14日 (火) 04:33 (UTC)
- (対処)各項目について以下のように削除しました。時刻は全てUTCです。
- FIRE BALL/削除20061114 - 2006年11月1日 (水) 14:27 以降の版
- Wikipedia:即時削除の方針/削除20061114 - 2006年11月1日 (水) 14:33 以降の版
- (笑)/削除20061114 - 2006年11月1日 (水) 14:32 以降の版
- ヴァネッサ・レッドグレイヴ/削除20061114 - 2006年11月1日 (水) 14:32 以降の版
- 連合軍専用列車/削除20061114 - 2006年11月1日 (水) 14:32 以降の版
- イギリス/削除20061114 - 2006年11月1日 (水) 14:31 以降の版
- プレイステーション/削除20061114 - 2006年11月1日 (水) 14:27 以降の版
- パワーレンジャー・ターボ・映画版・誕生!ターボパワー/削除20061114 - 2006年11月1日 (水) 14:30 以降の版
- Mozilla China/削除20061114 - 2006年11月1日 (水) 14:29 以降の版
- 乙巳/削除20061114 - 2006年11月1日 (水) 14:28 以降の版
- セガ/削除20061114 - 2006年11月1日 (水) 14:27 以降の版
- Portal:哲学/削除20061114 - 2006年11月1日 (水) 14:26 以降の版
- ポケットモンスター/削除20061114 - 2006年11月1日 (水) 14:26 以降の版
- THE YELLOW MONKEY/削除20061114 - 2006年11月1日 (水) 14:25 以降の版
- 天動説/削除20061114 - 2006年11月1日 (水) 14:24 以降の版
- 以上。--Calvero 2006年11月14日 (火) 15:21 (UTC)
- (確認) 削除状況を確認しました。お疲れ様ですーーー (ばったり)。--Ghaz 2006年11月15日 (水) 15:00 (UTC)
- (コメント)上の方と同意見です。ページそのものを消す必要はないんじゃないんですか?次(今でもかまいませんけど)やったら無期限ブロックとか。--TYSGCFAN 2006年11月12日 (日) 04:36 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*)おりもの - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
外部サイトからのコピー。 --ECLIPSE 2006年11月1日 (水) 16:48 (UTC)
- (削除)初版からなので全削除で。--ECLIPSE 2006年11月1日 (水) 16:48 (UTC)
- (削除)転載、著作権侵害の虞。--Tekuli 2006年11月1日 (水) 17:05 (UTC)
- (対処)削除しました。--Calvero 2006年11月9日 (木) 23:15 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*特)大庭御厨 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、特定版削除 に決定しました。
2006年11月1日 (水) 10:12の版[3]の加筆が[4]からの転載。著作権侵害の虞。指定版以降を特定版削除。--Tekuli 2006年11月1日 (水) 17:18 (UTC)
- (特定版削除)依頼内容を確認しました。文章表現の差はわずかです。--スのG 2006年11月8日 (水) 16:10 (UTC)
- (対処)2006-11-01T10:12:36(UTC); 125.2.125.96 版以降を大庭御厨/削除20061111に削除しました。nnh 2006年11月11日 (土) 02:51 (UTC)
- (確認)以上の作業を確認しました。--っ 2006年11月11日 (土) 05:21 (UTC)
- (対処)2006-11-01T10:12:36(UTC); 125.2.125.96 版以降を大庭御厨/削除20061111に削除しました。nnh 2006年11月11日 (土) 02:51 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*)東京都立赤羽商業高等学校 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
初版が公式サイトの沿革[5]からの完全コピー。いったん白紙化されたため気づかずに即時削除タグを貼ったが、著作権侵害と判断し改めて削除依頼。初版のため全削除で。--K.F. 2006年11月1日 (水) 18:46 (UTC)
- (削除)依頼者の票。--K.F. 2006年11月1日 (水) 18:46 (UTC)
- (削除)一致を確認しました。初版からなので全削除で。--ふわふわ 2006年11月2日 (木) 01:15 (UTC)
- (対処)削除しました。--nnh 2006年11月10日 (金) 02:05 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*特)ノート:バーチャル社会のもたらす弊害から子どもを守る研究会
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、特定版削除 に決定しました。
2006-10-29T13:11:45の版 Giza10氏による(産経新聞) - 4月6日15時57分更新の転載の惧れ。
- (削除)依頼者票 --miya 2006年11月2日 (木) 01:33 (UTC)
- (特定版削除)[6]からの複写は、引用の範囲を超えている。2006-10-29T13:11:45 の版から2006-11-02T01:14:29の版まで。--っ 2006年11月2日 (木) 06:40 (UTC)
-
- >Wikipedia管理者各位
-
- お疲れ様です。ひとつ確認させてください。本項目による“削除”は、内容を確認する限り、引用された内容が引用の範囲を超え著作権法に抵触する可能性が有るため、との判断で宜しいでしょうか?。
-
- また、その場合すでに該当箇所が削除されている以上、ノートおよび本文の削除は(この件に関しては)行われない、との判断で宜しいでしょうか?。
-
- 24-589 2006年11月8日 (水) 11:33 (UTC)
-
-
- 私は管理者ではありませんが、Wikipedia:管理者はこういった議論を仲裁する役割はありませんので、誰が答えてもよいと判断しています。
- >引用された内容が引用の範囲を超え著作権法に抵触する可能性が有るため
- 本件については削除すべきだと思いますし、理由もおおむね24-589さんの指摘通りという立場です。
- >その場合すでに該当箇所が削除されている以上、ノートおよび本文の削除は(この件に関しては)行われない
- ウィキペディアは「履歴」を逐一残す仕組みになっていますので、「該当個所が削除されている」という認識は適切なものではありません。問題の記述が過去の版に残っていますので、その版を履歴から抹消するための依頼となっています。--Tamago915 2006年11月8日 (水) 11:43 (UTC)
-
-
- >Tamago915さん
-
- ご解説ありがとうございます。ノートの履歴については失念していました。確かに履歴そのものを削除する、そのための議論を行う、とするのであればその状況については納得いたしました。
- 逆に言えば、該当箇所の要約を出典を明らかにしたうえで記載し、そのうえで履歴も削除、といった流れであれば何ら問題ないのではないかと存じます。
-
- 24-589 2006年11月9日 (木) 20:24 (UTC)
-
- >Wikipedia管理者各位
- 本件に関する具体的要件について質問いたします。上記の通り新聞記事の全文転載に関して著作権法違反の疑いがあるため削除、との判断であれば(個人的には)否定する理由がありません。
- しかし、2006年11月2日 (木) 01:30の版に関するMiya氏による編集にて、当研究会議事録に関する引用箇所も削除されております。
- ここで著作権法では第二条一にて著作物について『思想又は感情を創作的に表現したものであつて、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するものをいう』と定めております。よって、公共機関による委員会のWebPage上にて公開されている議事録が、果たして著作権法による保護対象にあたるのか否かについて、判断いたしかねる状態です。
- 反論に要する記載内容を如何にすべきか、という根本的な部分に関する内容となりますので、大変お手数ですが削除を行った理由についてご提示いただきたく存じます。
- 24-589 2006年11月12日 (日) 03:19 (UTC)
- (対処) 2006-10-29T13:11:45 の版から2006-11-02T01:14:29の版まで (っさんの案) 特定版削除しました。--Ghaz 2006年11月15日 (水) 14:38 (UTC)
-
- (確認)2006-10-29T13:11:45(UTC) 版から 2006-11-02T01:14:29(UTC) 版までが削除されていることを確認しました。nnh 2006年11月16日 (木) 00:14 (UTC)
-
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] Category:携帯電話端末 (ソニー・エリクソン) - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
Category:携帯電話端末 (パナソニック モバイルコミュニケーションズ)に習い、正式社名によるCategory:携帯電話端末 (ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ)を作成したため、削除を依頼します。カテゴリは移動できないようなので削除依頼としますが、他の対処方法があるなど、もし依頼に不備がありましたらご容赦のほど、誘導をお願い致します。--221.20 2006年11月2日 (木) 02:12 (UTC)
- (削除)依頼者票。--221.20 2006年11月2日 (木) 02:14 (UTC)
- (削除)できれば、事前にノートかプロジェクトあたりで改名提案をしてもらいたかったところでした。--ECLIPSE 2006年11月2日 (木) 06:25 (UTC)
- (存続)Wikipedia:カテゴリの方針#カテゴリの名称の「長い名称はなるべく避けましょう。正確さ(正式名称など)より、簡便さが望まれます。」に整合しない変更であって、事前の合意形成もないので、何ら削除すべき理由はない。必要であれば、事前にノート等で議論し、合意を形成してから依頼すべき。--Metatron 2006年11月2日 (木) 12:39 (UTC)
- (削除)削除対象になるカテゴリーの作者です。名称は確かに長いですけど、プロジェクトの慣例として長くても正式名称を採用しています。今回も、それに当たるので問題ないと思います。作成時に早く気が付けば良かったと思います。それと、私の方からも事前にプロジェクトに動議を上げて欲しかったと思います。--Taisyo 2006年11月2日 (木) 16:09 (UTC)
- (コメント)「パナソニックが正式社名なのだから、ソニー・エリクソンも正式社名で」という考えで、先走った行動でした。皆さんが仰るとおり、まずノート等で議論すべきであったと反省してます。以後このようなことがないよう気をつけます。--221.20 2006年11月2日 (木) 22:47 (UTC)
- (コメント)Category‐ノート:携帯電話端末によると、プロジェクトでは「メーカー名はウィキペディアに一項目としてある場合、その項目名を用いる」という考え方で合意が形成されているようです。そうすると、メーカー名を正式社名にするというルールはどこにもなく、メーカーの項目名が「ソニー・エリクソン」であるにもかかわらず、カテゴリー名をCategory:携帯電話端末 (ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ)とすることは、カテゴリの方針に整合しないのみならず、プロジェクトでの合意にも整合しないことになります。本件については性急に削除をすべき事情はないように思われますので、これからでも議論を行い合意を形成した上で、不要な方を削除依頼した方がよいのではないでしょうか?--Metatron 2006年11月3日 (金) 00:54 (UTC)
- (コメント) 「ソニー・エリクソン」が2006-11-02 00:14:34 (UTC)に221.20氏によって「ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ」に移動されているのを見落としていました。この移動についても移動前にすべきことがなされていないようですが、ともかく、現状ではカッコ内のメーカー名=メーカーの項目名になっているので、形式的にはプロジェクトでの合意に整合していることになりますね。削除を急ぐ必要はないと思われるので、これからでも明示的な合意を形成した方がよいのではないかという気持ちは変わりませんが、事実関係だけ訂正させていただきます。--Metatron 2006年11月3日 (金) 03:05 (UTC)
- (コメント)ルールを作っておいて、勘違いがあった様で申し訳なく思います。「正式社名」では無く「記事名」ですね。「ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ」への移動に関しても、予告期間があった方が良かったと思います。無用なトラブルを避ける為です。ただ、移動の内容に関しては特に問題ないと思います。記事名は原則的に正式な物を使うルールですので、それへの適合と考えます。早急な対応の必要は確かにないですね。プロジェクト内での議論後に改めて削除するのも有りだと思います。--Taisyo 2006年11月4日 (土) 00:24 (UTC)
- (コメント)Category‐ノート:携帯電話端末によると、プロジェクトでは「メーカー名はウィキペディアに一項目としてある場合、その項目名を用いる」という考え方で合意が形成されているようです。そうすると、メーカー名を正式社名にするというルールはどこにもなく、メーカーの項目名が「ソニー・エリクソン」であるにもかかわらず、カテゴリー名をCategory:携帯電話端末 (ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ)とすることは、カテゴリの方針に整合しないのみならず、プロジェクトでの合意にも整合しないことになります。本件については性急に削除をすべき事情はないように思われますので、これからでも議論を行い合意を形成した上で、不要な方を削除依頼した方がよいのではないでしょうか?--Metatron 2006年11月3日 (金) 00:54 (UTC)
- (削除)特に合意を取り直すほど意見が割れているわけではないので。--Spandelete 2006年11月5日 (日) 02:24 (UTC)
- (対処)削除多数のため削除を行いました。--Snow steed 2006年12月4日 (月) 11:27 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] 富沢薬品 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、存続 に決定しました。
データベースに過ぎず異質であるため。Googleを叩いたところWikipediaのみ。--6144 2006年11月2日 (木) 02:16 (UTC)
- (存続・統合)他の削除依頼でも見かけるが、何故削除基準をGoogleだけにこだわるのか理解不能。Yahooでは6件ヒットの実在した会社ゆえデータベースとは言い難い。初版執筆者自ら削除タグ剥がしの悪質な行為があったがそれは削除理由には当らない。但し富沢薬品は福神株式会社と合併し、福神は現在アルフレッサになっているため([7])、存続後アルフレッサに記述統合。--Ho13 2006年11月2日 (木) 06:08 (UTC)
- (削除)基本的に依頼者票は入れないようにしているのですが、さすがに「データが実在するものならデータベースではない」などという意味不明な論理で存続終了されても困るので。--6144 2006年11月8日 (水) 01:08 (UTC)
- (存続)単純にリダイレクト化すればいいんじゃないでしょうか。アルフレッサ側に「富沢薬品」という言葉が一言も出てきていないのがアレですが。--端くれの錬金術師 2006年11月15日 (水) 08:51 (UTC)
(終了) 存続とします。現状ではデータベース的な記述のみしか含まれていないが、リダイレクトなり加筆なりで対処は可能。ただし、長期間このまま放置されるなら改めて削除を検討する必要があるかもしれない。あと、6144 の人はそろそろ Google の使い方を覚えてください (あるいは使うのをやめてください)。--Ghaz 2006年11月15日 (水) 14:05 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] Tirol design - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
特筆事項のない企業の宣伝行為。ケース E: 百科事典的でない記事の「広告またはスパム」相当、または即時削除の方針の「4. 宣伝・広告が目的であるページ」相当。即時削除タグを貼ったが、初版投稿者により記述改善なしにタグがはがされたため、削除依頼にて審議。--西@東 2006年11月2日 (木) 02:52 (UTC)
- (削除)公式サイトとやらを見る限り、2006/11/27開始とありまだ始まってすらおらず、そのサイトも外観のみでほぼ未完成。Googleでヒットするのは公式サイトと誤爆1件ずつのみで、Web制作会社がWeb検索にかからないというのは無名であることとほぼ同義。以上よりspamと判断します。--cpro 2006年11月2日 (木) 03:44 (UTC)
- (削除)まごうかたなき宣伝。不要。dbを剥がしたのも悪印象。--Lonicera 2006年11月2日 (木) 15:25 (UTC)
- (即時削除)宣伝。--Lemon pie 2006年11月5日 (日) 13:58 (UTC)
- (対処)削除しました。--nnh 2006年11月9日 (木) 04:52 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (特)水田わさび - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、特定版削除 に決定しました。
2006年11月2日 (木) 03:31 (UTC) の加筆が、ドラえもん (テレビ朝日版テレビアニメ)#新声優陣に関してからの履歴継承のない転記。--cpro 2006年11月2日 (木) 04:04 (UTC)
- (特定版削除)直後に差し戻しているので、上記の版のみをGFDL違反のおそれとして特定版削除で。--cpro 2006年11月2日 (木) 04:04 (UTC)
- (特定版削除)依頼に同意します。--スのG 2006年11月8日 (水) 16:15 (UTC)
- (対処)2006-11-02T03:31:14(UTC); 219.161.5.210 版のみを水田わさび/削除20061111に削除しました。nnh 2006年11月11日 (土) 02:48 (UTC)
- (確認)以上の作業を確認しました。--っ 2006年11月11日 (土) 05:22 (UTC)
- (対処)2006-11-02T03:31:14(UTC); 219.161.5.210 版のみを水田わさび/削除20061111に削除しました。nnh 2006年11月11日 (土) 02:48 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] 山口プリティーラビット - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
小学生のチーム(ミニバスケットボール自体が小学生向けの競技)。成績は市・県レベルでnon-notable。百科事典的記事に発展する見込みがない(ケースE)と考える。--K.F. 2006年11月2日 (木) 04:16 (UTC)
- (削除)依頼者の票。--K.F. 2006年11月2日 (木) 04:16 (UTC)
- (削除)Googleを叩きました。当該チームの公式サイト・埼玉のミニバスケット同盟による結果報告・掲示板・リンク集・他チームによる結果報告…以上。発展しそうにないものに該当。--6144 2006年11月2日 (木) 06:00 (UTC)
- (削除)不要。「誤謬」とかご大層な用語を用いるほどのものでもない。現在この項目にリダイレクトされている山口プリティラビットも不要(db貼ろうと思ったら編集が競合した)。--Lonicera 2006年11月2日 (木) 15:28 (UTC)
- (対処)削除しました。--nnh 2006年11月9日 (木) 04:51 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*特)女の子着替え - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、特定版削除 に決定しました。
2006年11月2日 (木) 07:48(UTC)の版以降、前回の削除依頼と同記事の転載。
- (即時特定版削除)改善されていないため。--ハエ叩き 2006年11月2日 (木) 08:02 (UTC)
- (コメント)スクール水着に関しても2006年9月14日 (木) 09:11の版以降も同じく転載。--ハエ叩き 2006年11月2日 (木) 08:08 (UTC)
- (即時特定版削除) 両記事とも前回と同一の内容の投稿です。特定版削除でお願いします。 --Masao 2006年11月2日 (木) 08:17 (UTC)
- (コメント) ちなみに、Wikipedia:進行中の荒らし行為#体操着/ブルマー/陸上競技関連ユーザーの*.s02.a005.ap.plala.or.jpの可変IPによる編集のように見えます。ここ数ヶ月、各所で荒らし行為を繰り返していますので、そろそろISPへ報告し対処をお願いすべきかもしれませんね。 --Masao 2006年11月2日 (木) 08:17 (UTC)
- [8]からのコピペ--222.150.20.133 2006年11月2日 (木) 08:56 (UTC)IPのため賛否なし--ハエ叩き 2006年11月2日 (木) 09:11 (UTC)
女の子着替えの記事だったので書いたつもりでしたが。--222.150.20.133 2006年11月2日 (木) 09:19 (UTC)
それで一度書いてこのままだと著作権に該当する記事だったので適切な文章に直そうとしたら記事を編集できなくなったのです。--222.150.20.133 2006年11月2日 (木) 09:26 (UTC) ヤマまさとも同一人物です。--222.150.20.133 2006年11月2日 (木) 09:29 (UTC)--ヤマまさ 2006年11月2日 (木) 09:30 (UTC)
- (即時特定版削除) 該当投稿者の者です。女の子着替えの記事だったので書いたつもりだったのですが、一度書いてこのままだと著作権に該当する記事だったので適切な文章に直そうとしたら記事を編集できなくなったのです。即時削除に同意します。大変申し訳ありませんでした。--ヤマまさ 2006年11月2日 (木) 09:51 (UTC)
- (即時削除)Wikipedia:即時削除の方針内の「削除されたものの再投稿」に該当。--Kazutoko 2006年11月4日 (土) 13:46 (UTC)
- (対処)両記事とも特定版削除しました。
- 女の子着替え(履歴) 2006-11-02T07:48:35 UTC 219.164.36.79 さん版以降を /del061110 に。
- スクール水着(履歴) 2006-09-14T09:11:45 UTC 220.109.16.207 さん版以降を /del061110 に。 --Kanjy 2006年11月10日 (金) 11:24 (UTC)
-
- (確認)Kkkdc 2006年11月10日 (金) 11:39 (UTC)
- (対処)両記事とも特定版削除しました。
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] 命名ミスでアップした画像
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、即時削除 に決定しました。
- 画像:Tokyutarnsses S2279.jpg
- 画像:Y-A464.jpg
投稿者依頼になります。前者は東急トランセの綴り間違い(正しくはTokyu Transses)、後者は所属の誤記によるものです。追ってタイトルを修正してアップ致します。--Comyu 2006年11月2日 (木) 10:35 (UTC)
- (削除)代替画像をアップしました。前者は画像:Tokyutransses_S2279.jpgにて、後者は別の車両(画像:Tobus A-A463.jpg)にて代替します。--Comyu 2006年11月2日 (木) 11:18 (UTC)
- (対処)即時削除しました。なお、投稿者依頼による場合は、即時削除テンプレートをご利用ください。参照: Wikipedia:即時削除の方針 --しるふぃ(おはなし|おもいで) 2006年11月2日 (木) 11:28 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] Guido Lynn - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
『Guido Lynn』『リン・ギドー』『林ギドー』いずれで検索するも、ウィキペディアの記事以外のHIT数はゼロ。『林魏堂』で検索し、『virtual trip 顕微鏡撮影 リキッド・クリスタル Liquid Crystal』なるDVDで『音楽:林魏堂』と記載されているのが見つかったのみ。また、『株式会社メガアルファ所属』となっているが、株式会社メガアルファHPにおける『所属アーティスト』として当該人物の名前無し。一般人とは言いがたいものの、ケース E: 百科事典的でない記事(* 個人的なページ。個人などを扱い、執筆者やその周辺の人物以外は、内容の正しさや不正確さを検証できない記事。)に該当。 --ドラムスコ 2006年11月2日 (木) 12:42 (UTC)
- (削除)依頼者票。--ドラムスコ 2006年11月2日 (木) 12:42 (UTC)
- (削除)本人による宣伝。不要。わざわざメガアルファも新規に立てるなど印象が極めて悪い。--Lonicera 2006年11月2日 (木) 15:32 (UTC)
- (対処)削除しました。--nnh 2006年11月11日 (土) 02:45 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] ウルトラマン (架空の人物) - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、存続 に決定しました。
ノートでの意見、議論の無視による分割。—以上の署名の無いコメントは、61.21.36.36(会話・履歴・whois)氏が[2006年11月2日 (木) 12:52 (UTC)]に投稿したものです。
- (存続)有意な加筆もあるようですので、この削除依頼はいったん存続とし、ノート:ウルトラマンでの議論に判断をゆだねるべきでしょう。--スのG 2006年11月8日 (水) 16:22 (UTC)
- (終了)存続とします。--nnh 2006年11月15日 (水) 00:06 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] 吉岡守 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
削除依頼の理由は
- 2006年10月16日 (月) 03:51の投稿が池田小児童殺傷事件のコピーであるから、履歴継承に問題がある。
- 死刑が執行されたとはいえ、池田小児童殺傷事件のノートでも実名表記に争いがある。
- 池田小児童殺傷事件以外に書くことがなく、この人物に関する独立の記事は不要に思える。--Klb 2006年11月2日 (木) 13:01 (UTC)
- (緊急全削除)緊急案件へ。宅間守とともに、吉岡守は白紙保護へ--ハエ叩き 2006年11月2日 (木) 23:43 (UTC)
(存続)物故者であるため削除理由なし--Extrahitz 2006年11月4日 (土) 02:46 (UTC)- (特定版削除)すみません、履歴問題を見落としていました。[9]以降特定版削除で。--Extrahitz 2006年11月4日 (土) 03:00 (UTC)
- (緊急削除)その名前は削除することになっています。Wikipedia:削除依頼/大阪教育大学など。--31iscream 2006年11月9日 (木) 02:29 (UTC)
- (対処)削除しました。S kitahashi(Plé)2006年11月14日 (火) 15:05 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] Unnatural - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、即時削除 に決定しました。
特筆すべき事柄のないアマチュアバンド。ケース E: 百科事典的でない記事(* 個人的なページ。個人などを扱い、執筆者やその周辺の人物以外は、内容の正しさや不正確さを検証できない記事。)に該当。商業ベースでのCD販売も見受けられず、百科事典の項目として不適。 --ドラムスコ 2006年11月2日 (木) 13:33 (UTC)
- (削除)依頼者票。--ドラムスコ 2006年11月2日 (木) 13:33 (UTC)
- (削除)不要。あからさまに本人による宣伝。「インティペンデント・ミュージシャン」ってなんだ?--Lonicera 2006年11月2日 (木) 18:58 (UTC)
- (即時削除)初版投稿者によって記事が白紙化されたため、即時削除可能。--Spail(T/C/M) 2006年11月5日 (日) 04:19 (UTC)
-
- (対処)削除意見のみ。および初版投稿者の白紙化により即時削除といたします。Toki-ho 2006年11月9日 (木) 03:49 (UTC)
-
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] 前橋スナック乱射事件 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
初版より容疑者氏名の記載。--125.28.188.45 2006年11月2日 (木) 13:49 (UTC)
- (緊急削除)--Ho13 2006年11月2日 (木) 19:13 (UTC)
- (削除)依頼内容を確認しました。--スのG 2006年11月8日 (水) 16:30 (UTC)
- (対処)削除しました。--nnh 2006年11月10日 (金) 02:01 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] プロ野球の短命ユニフォーム一覧など
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、存続・統合 に決定しました。
- プロ野球各球団ごとの記事にユニホームについての説明があるのですから、わざわざ短命ユニホームだけをピックアップして紹介することは不要で、それぞれの球団のユニホームの項で説明したほうが充分ではないでしょうか?MASA 2006年11月2日 (木) 13:54 (UTC)
- (存続・統合)各球団のユニフォームの変遷に記事内容統合--Ho13 2006年11月2日 (木) 19:10 (UTC)
- (存続・統合)削除依頼ではなく、統合をはかるべき記事です。--スのG 2006年11月8日 (水) 16:30 (UTC)
- (終了)統合すべき記事ということで、削除しないことにしましょう。 --Kanjy 2006年11月10日 (金) 10:56 (UTC)
[編集] 他の対象記事
- ※既に作成されてるものだけです
- 1953年の大阪タイガースのユニフォーム
- 1958年の近鉄パールズのユニフォーム
- 1969年の南海ホークスのユニフォーム
- 1976年・1977年のヤクルトスワローズのユニフォーム
- 1979年の西武ライオンズのユニフォーム
- 1998年の中日ドラゴンズのサンデーユニフォーム
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] Category:大阪市長 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
各市ごとにCategoryをつくったら収拾がつかなくなる。一覧にしてリンクを張れば十分なはず。--123456 2006年11月2日 (木) 15:08 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] 偽装高卒 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
無名人物のインターネット配信でしか確認できず、Wikipedia:独自の調査に該当するため。--経済準学士 2006年11月2日 (木) 14:31 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
[編集] (*特)WXIII 機動警察パトレイバー - ノート
2006年6月30日 (金) 14:47の版の追加に『鉄腕アトム』の歌詞の一部。著作権侵害の虞。--利用者:K-Phil 2006年11月2日 (木) 14:53署名追加--K-Phil 2006年11月4日 (土) 09:18 (UTC)
- (存続)引用の範囲。--ラッキースター・キッド ◆Luck.w.AEQ 2006年11月2日 (木) 23:17 (UTC)
- (特定版削除)引用というには作詞者等のデータが足りないため。 By 健ちゃん 2006年11月3日 (金) 15:25 (UTC)「特定版」を追加。 By 健ちゃん 2006年11月4日 (土) 02:54 (UTC)
(存続)該当の部分のみ編集で対処すべき。引用の範囲だとも思う。--TX81Z 2006年11月4日 (土) 01:54 (UTC)依頼の時点で編集回数が50回未満なので賛否がカウントされません。--K-Phil 2006年11月4日 (土) 09:18 (UTC)(存続)引用ではなく対象の特定の必要最低限。具体的楽曲名が望ましいが、当の楽曲では対象を想定しにくい(番組名と楽曲名が同じ)。また、権利者に不利益を生むとは考えられない。--220.217.117.224 2006年11月5日 (日) 19:35 (UTC)IPユーザーなので賛否がカウントされません--ゴンボ 2006年11月5日 (日) 19:54 (UTC)- (存続)編集対応で大丈夫とみます。--スのG 2006年11月8日 (水) 16:28 (UTC)
- (特定版削除) 出典の明示が不十分。作詞者名を書かないのは氏名表示権の侵害であると考えます。依頼者指定の版以降を。--Ghaz 2006年11月15日 (水) 13:50 (UTC)
- (特定版削除)依頼者票。--K-Phil 2006年11月27日 (月) 13:56 (UTC)
- (存続)著作権法がいう「公正な慣行に合致」した引用だと思います。Kinori 2006年12月7日 (木) 22:41 (UTC)
- (特定版削除)出典の明示についてはこれがないと著作権法第48条に反するだけではなく、32条1項の「公正な慣行」に合致するために必要であるとする裁判例があり(東京高裁平成14年4月11日)、ここは安全側に倒して特定版削除票を入れます。また、48条に反するだけという見解をとったとしても結局削除の方針ケースBに該当してしまうかと考えます。--竹富島 2007年1月15日 (月) 14:12 (UTC)
- (存続寄りコメント) 問題の記述のみを取り除いた現状の版で問題なく、特定版削除によって同時に書き込まれているそれ以外の記述まで失われる事は有意義でないと思います。依頼から二ヶ月ほど経ちますが、そろそろ何らかの結審をお願いしたいですね。--TX81Z 2007年1月17日 (水) 00:41 (UTC)
- (特定版削除)安全側に倒した対応が望ましいと思います。--Bellcricket 2007年2月3日 (土) 10:42 (UTC)
[編集] 里井継春 - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
グーグル、ヤフーで検索するもヒット無し。検索サイトでヒットが無いからと言って「架空の人物」とすることはできないが、日本史上重要な人物でないことは明らか。かつて日本に在住していた一般人の記事であり、百科事典の項目として不適と判断できる。 --ドラムスコ 2006年11月2日 (木) 15:23 (UTC)
- (削除)依頼者票。--ドラムスコ 2006年11月2日 (木) 15:25 (UTC)
- (即時削除)ケースE。初版からなので即時削除の対象。--Tekuli 2006年11月2日 (木) 15:47 (UTC)
- (削除)傾向が塀龍満(db貼付済み)や阿井古高に似ていると思うがどうだろう。--Lonicera 2006年11月2日 (木) 19:02 (UTC)
- (削除)無名故削除ではないが、資料不足により検証不能--Ho13 2006年11月2日 (木) 19:05 (UTC)
- (削除)検証不能。虚偽の疑いが濃い。--Lemon pie 2006年11月5日 (日) 14:07 (UTC)
- (対処)削除しました。--nnh 2006年11月9日 (木) 04:47 (UTC)
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。