小川亨
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
小川 亨(おがわ とおる、1945年8月1日 - )は、宮崎県宮崎市出身。昭和後期(1960年代後半~1980年代前半)のプロ野球選手(外野手・一塁手)。左投げ左打ち。愛称はモッちゃん、モーやん。「モー」は、近鉄のペットマークである猛牛から来ている。
目次 |
[編集] 来歴・人物
宮崎県立宮崎商業高等学校から立教大学を経て、1968年ドラフト3位で近鉄バファローズにで入団。体をくの字に曲げ、バットをピッチャーの方に傾ける独特の構えで、勝負強い打撃を発揮。1年目から一軍定着して、95試合で打率.256をマーク。翌年は11本塁打と長打も増え、この1969年から5年連続二桁本塁打。特に1971年は自己最多の20本塁打に打率も.315と大台を突破し、レギュラーの地位を固めた。また、入団1年目から7年連続で二桁盗塁。1970年、1972年とリーグ最多三塁打を記録。
1975年は、打率は3割を切ったものの、76四死球で最高出塁率のタイトルを獲得。また7月10日の南海戦から9月6日の太平洋戦まで歴代3位の180打席連続無三振記録を樹立した。1980年はプロ入り13年目にして自己最高となる.323をマークして堂々のベストテン6位。近鉄一筋17年のプロ生活で、通算1908試合出場は球団最多記録。1984年に引退。
引退後は、1985年~1988年ABCの野球解説者、1989年に近鉄の打撃コーチ、1993年にオリックスの打撃コーチを務め、現在はマスターズリーグの大阪ロマンズでプレーし、文化放送の野球解説者を務めている。
(※ 氏が解説を担当するゲームは西武ライオンズ関西遠征のみである。また、一時はラジオ大阪の解説者も兼務していた)
その傍ら、中学硬式野球チーム「大阪狭山リトルシニア野球協会」の監督も務めている。
[編集] 年度別成績
- 表中の太字はリーグ最多数字
年度 | チーム | 試合 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 犠打 | 犠飛 | 四死球 | 三振 | 打率(順位) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1968年 | 近鉄 | 95 | 215 | 31 | 55 | 7 | 2 | 3 | 11 | 10 | 9 | 0 | 27 | 15 | .256 |
1969年 | 近鉄 | 118 | 311 | 51 | 77 | 13 | 1 | 11 | 34 | 15 | 9 | 2 | 59 | 29 | .248 |
1970年 | 近鉄 | 127 | 445 | 63 | 120 | 15 | 5 | 14 | 49 | 24 | 6 | 3 | 54 | 40 | .270(14) |
1971年 | 近鉄 | 127 | 428 | 66 | 135 | 12 | 2 | 20 | 40 | 14 | 6 | 2 | 66 | 34 | .315(5) |
1972年 | 近鉄 | 125 | 446 | 68 | 121 | 23 | 8 | 10 | 32 | 10 | 6 | 2 | 76 | 29 | .271(19) |
1973年 | 近鉄 | 123 | 432 | 61 | 125 | 18 | 4 | 19 | 63 | 16 | 4 | 3 | 49 | 31 | .289(12) |
1974年 | 近鉄 | 119 | 392 | 59 | 108 | 5 | 2 | 7 | 32 | 20 | 5 | 1 | 76 | 26 | .276(12) |
1975年 | 近鉄 | 128 | 453 | 67 | 131 | 13 | 2 | 5 | 45 | 7 | 10 | 0 | 78 | 18 | .289(8) |
1976年 | 近鉄 | 110 | 305 | 34 | 71 | 6 | 0 | 4 | 29 | 3 | 4 | 1 | 33 | 20 | .233 |
1977年 | 近鉄 | 99 | 288 | 34 | 90 | 12 | 2 | 3 | 22 | 8 | 5 | 0 | 29 | 16 | .313 |
1978年 | 近鉄 | 108 | 327 | 46 | 105 | 17 | 2 | 10 | 50 | 2 | 4 | 3 | 35 | 25 | .321 |
1979年 | 近鉄 | 118 | 376 | 47 | 104 | 20 | 0 | 12 | 44 | 2 | 3 | 3 | 48 | 25 | .277(28) |
1980年 | 近鉄 | 114 | 344 | 69 | 111 | 24 | 0 | 15 | 55 | 1 | 9 | 3 | 49 | 26 | .323(6) |
1981年 | 近鉄 | 116 | 359 | 50 | 106 | 20 | 2 | 9 | 35 | 5 | 4 | 3 | 44 | 12 | .295(15) |
1982年 | 近鉄 | 94 | 249 | 27 | 75 | 14 | 1 | 6 | 42 | 3 | 2 | 7 | 22 | 12 | .301 |
1983年 | 近鉄 | 104 | 234 | 25 | 63 | 6 | 1 | 8 | 27 | 1 | 1 | 0 | 35 | 15 | .269 |
1984年 | 近鉄 | 83 | 158 | 22 | 37 | 2 | 0 | 6 | 23 | 0 | 2 | 0 | 19 | 10 | .234 |
通算成績 | --- | 1908 | 5762 | 820 | 1634 | 227 | 34 | 162 | 633 | 141 | 89 | 33 | 799 | 383 | .284 |
[編集] タイトル・表彰
[編集] 関連項目
カテゴリ: 日本の野球選手 | 大阪近鉄バファローズ及びその前身球団の選手 | 野球解説者 | 宮崎県出身の人物 | 立教大学野球部の選手 | 1945年生