幸田宗丸
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
幸田 宗丸(こうだ むねまる 1920年5月30日 - 1998年7月9日)は熊本県出身の俳優である。
目次 |
[編集] 来歴・人物
早くから役者を志し、太平洋戦争後、パン屋で働きながら劇団文化座で役者として活動する。その後、『ダイヤル110番』や『バス通り裏』など創世記のテレビドラマへと活動拠点を移して、特に刑事役で名を馳せた。刑事役のイメージから特撮ドラマでの軍人役などもこなす。50歳を超えてからは時代劇の悪役や僧侶役としても活躍した名脇役の一人。
1998年7月9日、胆管癌のため千葉県柏市の病院で死去。享年78。
[編集] 出演
[編集] テレビ
- ここに人あり
- ダイヤル110番
- バス通り裏
- 私は貝になりたい
- 善人物語
- 東京物語
- 赤穂浪士
- 怪人四十面相
- アタック拳(出動指令の声)
- ウルトラマン(防衛隊参謀)
- ウルトラセブン(4話:マックス号艦長 25話:ウルトラ警備隊・アラキ隊員)
- マイティジャック(5話:第五福洋丸船長)
- アテンションプリーズ
- 銭形平次
- ミラーマン
- 帰ってきたウルトラマン(13話・14話:保険会社社員・木島 25話:MAT地質調査班班長)
- 太陽にほえろ!(ゲスト多数)
- ファイヤーマン(野川博士)
- ウルトラマン80(アクゾーン・ゴイゲ博士)
- 流星人間ゾーン
- プレイガール
- 白い牙(唐橋主任)
- おんな浮世絵 紅之介参る!
- 鉄道公安官
- 仮面ライダースーパー1(玄海老師)
- 江戸の牙
- 松平右近事件帳
- 超電子バイオマン(ドクターマン・影山秀夫)
- ふぞろいの林檎たち
- 大岡越前(水野和泉守)
- 水戸黄門(悪家老、悪代官、悪徳商人)(TBS・C.A.L.)
- 第9部 第8話「荒野の襲撃・三戸」 浄光寺修理役
- 第13部
- 第7話「うなぎ屋義侠の恩返し・浜松」 鷺山武太夫役
- 第21話「身代り八兵衛お殿様・唐津」 倉沢真勝役
- 第14部 第18話「人情紅花夫婦染・米沢」 黒坂兵部役
- スケバン刑事
- ゴリラ―警視庁捜査第8班(警視総監)
- 翔ぶが如く
- 太平記(聖尋)
- 参上!天空剣士
- 五星戦隊ダイレンジャー(ゴーマ十五世)
- 琉球の風
- 超光戦士シャンゼリオン(イレズマの声および人間体)
[編集] 映画
- 激怒する牡牛(1957年、弥蔵)
- 暁の地平線(1959年、密輸船船長・陳正林)
- ウルトラマン 怪獣大決戦(1979年)
- 戒厳令の夜(1980年、幹事長)
- 劇場版 仮面ライダースーパー1(1981年、玄海老師)
- 劇場版 超電子バイオマン(1984年、ドクターマン)
- 風の子どものように(1992年、佐々木勝良)
[編集] ビデオ
- 大川慶次郎の競馬鹿人生(1995年)