日本の建設に関する資格一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本の建設に関する資格一覧(にほんのけんせつにかんするしかくいちらん)は、日本国内で実施されている、建設に関する資格試験の名称を一覧としたものである。
[編集] 資格一覧
- 【技術士法】
- 技術士、技術士補「国家資格」
- 【建築士法】
- 【測量法】:測量士・測量士補「国家資格」
- 【建設業法】
- 空気調和・衛生工学会設備士(民間資格 社団法人空気調和・衛生工学会)
- 【建築物における衛生的環境の確保に関する法律(建築物衛生法)】
- 建築物環境衛生管理技術者「国家資格」
- 貯水槽清掃作業監督者「国家資格」
- 清掃作業監督者「国家資格」
- 空気環境測定実施者「国家資格」
- 防除作業監督者「国家資格」
- 統括管理者「国家資格」
- ダクト清掃作業監督者「国家資格」
- 排水管清掃作業監督者「国家資格」
- 空調給排水管理監督者「国家資格」
- 水質検査実施者「国家資格」
- ペストコントロール技術者
- 【廃棄物の処理及び清掃に関する法律(廃棄物処理法)】
- 特別管理産業廃棄物管理責任者「国家資格」
- 廃棄物処理施設技術管理者「国家資格」
- 【建築基準法】
- 建築基準適合判定資格者「国家資格」
- 特殊建築物等調査資格者「国家資格」
- 昇降機検査資格者「国家資格」
- 建築設備検査資格者「国家資格」
- 【電気事業法】
- ダム水路主任技術者「国家資格」
- ボイラー・タービン主任技術者免状「国家資格」
- 【河川法】:ダム管理主任技術者「国家資格」
- 【水道法】:給水装置工事主任技術者「国家資格」
- 【日本下水道事業団法】:下水道管理技術認定試験
- 【消防法】
- 消防設備士「国家資格」
- 消防設備点検資格者「国家資格」
- 防火管理者「国家資格」
- 防火対象物点検資格者「国家資格」
- 防火管理業務一部受託法人等教育担当者「国家資格」
- 防災センター要員「国家資格」
- 自衛消防技術試験「国家資格」
- 蓄電池設備整備資格者 「国家資格」
- 可搬消防ポンプ等整備資格者(消防関係者のみの資格)
- 【電気工事士法・電気事業法】
- ネオン工事技術者
- 石油機器技術管理士
- 家電製品アドバイザー(民間資格 財団法人家電製品協会)
- 家電製品エンジニア(民間資格 財団法人家電製品協会)
- 【土地改良法】
- 土地改良換地士「国家資格」
- 土地改良専門技術者「国家資格」
- 【土地区画整理法】:土地区画整理士「国家資格」
- 建築仕上診断技術者(民間資格 社団法人建築・設備維持保全推進協会)
- コンクリート技士・コンクリート主任技士(民間資格 日本コンクリート工学協会)
- 舗装施工管理技術者(民間資格 財団法人道路保全技術センター)
- 常温溶射管理技士(民間資格 鋼構造物常温溶射研究会)
- 商業施設士(民間資格 社団法人商業施設技術者・団体連合会)
- 溶接管理技術者(民間資格 社団法人日本溶接協会)
- 瓦屋根工事技士(民間資格 社団法人全日本瓦屋根工事業連盟)
- 建築積算資格者(民間資格 社団法人日本建築積算協会)
- 建築コンクリートブロック工事士(民間資格 社団法人日本建築ブロックエクステリア工事業協会)
- エクステリアプランナー(民間資格 社団法人日本建築ブロックエクステリア工事業協会)
- ブロック塀診断士(民間資格 社団法人日本建築ブロックエクステリア工事業協会)
- キッチンスペシャリスト(民間資格 社団法人日本住宅設備システム協会)
- 住宅断熱施工技術者(民間資格 財団法人住宅・建築省エネルギー機構)
- シビルコンサルティングマネージャー(民間資格 社団法人建設コンサルタンツ協会)
- 宅地造成設計士、地質調査技士、地すべり防止工事士
- ガス圧接技量資格検定、鉄筋ガス圧接部超音波探傷検査技術者、圧接管理技士
- 解体工事施工技士(民間資格 全国解体工事業団体連合会)
- しろあり防除施工士(民間資格 社団法人日本しろあり対策協会)