朝倉紀行
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
朝倉 紀行(あさくら のりゆき/本名 浅倉 紀幸/1954年2月11日 - )は日本の作曲家・ボーカリストである。株式会社メガアルファ代表。
目次 |
[編集] 略歴
東京都板橋区生まれ、愛媛県育ち。日本大学芸術学部放送学科卒。1982年、朝倉紀幸&GANGのボーカルとして、TBSドラマ「刑事ヨロシク」の主題歌でデビュー、シングル3タイトル、アルバム2タイトルをリリース。その後作曲家に転向し、数々のアイドルやアーティストに楽曲を提供。西田ひかる、小比類巻かほる、CoCo等の楽曲を手掛ける。1991年からは、テレビアニメなどのサウンドトラックにも進出。1995年、ペンネームを朝倉紀幸から現在の紀行に変更。同年、フジテレビアニメ番組「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」、1998年にはプレイステーションソフト「天誅」のサウンドトラックを担当。「天誅」のサウンドトラックでは、西アジア、トルコ等の民族音楽の要素を取り入れるなど、独自の音楽的コンセプトを提示している。最新作はプレイステーション2ソフト「神業」。
[編集] 主な作品
[編集] アニメ
[編集] ドラマ
[編集] ゲーム
[編集] CM
- 「きっと愛がある」三菱エアコン(1994年)
- 「リカちゃん人形お寿司屋ラップ編」タカラ(1994年)
- 「リカちゃん人形 マクドナルドロックンローラー編」タカラ(1995年)
- 「ビッグコミックオリジナル」小学館(2001年)
- 「コロコロコミック」小学館(2002年)