横浜ベイスターズ主催試合の地方球場一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
横浜ベイスターズ主催試合の地方球場一覧では横浜ベイスターズ及びその前身の球団がホームスタジアム以外で公式戦を主催した野球場を列記する。
目次 |
[編集] 1軍
[編集] 北海道
- 釧路市民球場(1995,97-98,2001,2003)
- 帯広の森野球場(1995,97-98,2001,2003)
- 旭川スタルヒン球場(1993,1995,1997,1999)
- 札幌市円山球場(1989-2000)
- 札幌ドーム(2001-2005)
[編集] 東北
- 岩手県営球場(1989-1992,1995,1997,2004)
- 県営宮城球場(1989-2001,2004<1994,1997,1999は中止>)
- 山形県野球場(1993,1998-1999,2001,2004-2005<1998は中止>)
- 福島県営あづま球場(1994,1996)
- いわきグリーンスタジアム(1997)
[編集] 関東・甲信越
- ひたちなか市民球場(1997)
- 水戸市民球場(1989)
- 宇都宮清原球場(1989-1991,1995-1996<1990,1996は中止>)
- 川崎球場(1993<試合中止>)
- 神奈川県立相模原球場(1998,2001-2002,2007<2001は中止>)
- 平塚球場(1989-2007<1998は中止>)
-
- 近年は2試合開催されることがある。
- 松本市野球場(2003)
- 長野オリンピックスタジアム(2003,2006,2007)
-
- 2006年・2007年には巨人戦が設定。
[編集] 東海
- 静岡県草薙総合運動場野球場(1989-1991,1993,1995-2007<2000は中止>)
-
- 近年は2試合開催されることがあり、2005年・2007年には巨人戦が設定。
[編集] 北陸
- 富山アルペンスタジアム(1994,1999)
- 石川県立野球場(1992)
- 福井県営球場(1992,1994,1999<1999は中止>)
[編集] 九州・山口
- 下関球場(1989-1994,1996,1998,2004,2006,2007)
- 西京スタジアム(2007)
- 平和台球場(1950)
- 小倉豊楽園球場(不明)
- 北九州市民球場(1993)
- 福岡ドーム(2004)
- 佐賀県立森林公園野球場(2002,2005)
- 長崎ビッグNスタジアム(1999-2000,2002,2005,2006)
- 熊本・藤崎台県営球場(1989-1992,1994,1996,1998,2003,2005<2005は中止>)
- 鹿児島県立鴨池野球場(2001,2003,2005)
- 奥武山野球場(1975)
[編集] 2軍
[編集] 関東
カテゴリ: 野球に関するスタブ | 野球関連一覧 | プロ野球公式戦開催野球場 | 横浜ベイスターズ