河田直也
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() |
アナウンサー記事に関する注意 :文中の所属先などの内容は永続的に保証されるものではありません。正確な情報は放送局の公式Webサイトなどでご確認ください。免責事項もあわせてご覧ください。
|
河田 直也(かわた なおや、1974年4月23日 - )は兵庫県神戸市出身の毎日放送(MBS)アナウンサー。血液型はB型。母は宝塚歌劇団卒業生の華かおり(同期に安奈淳)。
目次 |
[編集] 人物・概要
- 立命館大学政策科学部卒業後、1999年に毎日放送へ入社。同期に松川浩子がいる。また大月勇、大八木友之、山中真と共に、フットサルチームに所属している。
- 2007年4月現在、主事(係長級)。
- 留学経験があり、英会話にも堪能である。
- 韓国の俳優イ・ビョンホンに似ていると定評がある。
- 登場する時には必ず「アナウンサーの河田直也です」とあいさつしている。これはアナウンサーらしからぬいじられっぷりで、視聴者にタレントと勘違いされないためではないかと推測される。しかし、ニュースの読みは落ち着いていると言われる。
- 入社当初はスポーツ実況からはじまり、現在は情報・バラエティ・報道番組を担当している。
- 『ちちんぷいぷい』ではアナウンサー企画のコーナーがあり、河田発案コーナーとして水曜日に「Let's肉体改造」がある。ちなみに過去には「河田電気」や「素敵そうなもの研究所」などのコーナーを発案。しかしながら、長く続くものがあまりなく、「Let's肉体改造」の継続ぶりには、視聴者ばかりでなく出演者までもが驚かされていた。ケンドーコバヤシと共演しているのが功を奏していたようだ。しかしながら、このコーナーも、2006年4月の番組大規模リニューアルにより、消滅。
- 角淳一やなるみなどの出演者からいじられることが多く、2005年に行われた「オーサカキング」の特番では、担当していた会場の中継が一時つながらなくなり、角をはじめとする出演者から「河田は会社を辞めたらしい」などといじられていた。ただ、楽観主義らしく、いじられてもあまりこたえない性格のようである。
- 以前、番組の取材で「痔」であることが判明。現在は完治しているらしいが、今でもぷいぷい出演者からは「痔」になった過去に触れられることがあり、番組中に訂正する姿を見かける。
- 2006年3月9日からブログを運営している。同局の西靖は放送局名や顔を最初は明かしていなかったが、こちらでは最初から公開しており、『毎日放送』と検索してもヒットする。
- 2006年4月よりレギュラー出演している『知っとこ!』では、オセロの中島知子らレギュラー陣にいじられている。
[編集] 出演番組
[編集] テレビ
[編集] ラジオ
- ヤマナカワタ(木曜)
[編集] 過去の出演番組(コーナー)
[編集] テレビ
- あん!(月曜日、クリームパンのかぶりものをして、おいしいクリームパンを置いているパン屋を取材していた)
[編集] ラジオ
- ハリガネMEGUMIのロックな時間(土曜)
- 花子・2丁拳銃のまだまだこどもの時間(金曜)
[編集] 外部リンク
- MBSアナウンサー・河田直也
- 大カワタナオヤの大日記(本人が運営しているブログ)
カテゴリ: アナウンサーのスタブ項目 | 毎日放送のアナウンサー | 兵庫県出身の人物 | 1974年生