なるみ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
なるみ(本名:(旧姓)新屋 鳴美(しんや なるみ))1972年7月8日生まれ。吉本興業大阪本社所属のタレント。大阪府四條畷市出身。血液型はA型。姉がいる。大阪府立野崎高等学校卒業。
目次 |
[編集] 略歴
- 小学校時代からの同級生だったしずか(当時の本名は宇野志津香)に誘われて、高校在学中にNSCに入学しNSC7期生となる。同期には雨上がり決死隊や矢部美幸(元ちゃんねるず・ナインティナイン矢部浩之の実兄)等。その後1989年に、しずかと漫才コンビ『トゥナイト』を結成。仕事も順調にこなしていたが、1999年しずかのアメリカ留学(同時に芸能界の引退)でコンビは解散。その後1人となった後も、関西ローカルのレギュラー番組で愛嬌あるオバハン系タレントとしてテレビ・ラジオ番組で活躍している。
- 2001年7月3日に10歳上の男性と結婚。一般の会社員と言うことで職業などは明かされていなかったが、2006年11月13日のなるトモ!でカメラマンであることが明かされた。
- 人気ピン芸人の陣内智則と共にメイン司会を務めている、よみうりテレビのローカル生番組『なるトモ!』が、2005年10月3日からよみうりテレビのキー局・日テレでもネットされ、本格的な“東京進出”を果たしたが、視聴率低迷を理由に2006年3月31日で関東地区でのネットは打ち切られてしまった。本人曰く「私の知名度はどうしても米原(滋賀県)を越えない」とのこと。
[編集] 受賞歴
[編集] トゥナイトとして
- 上方漫才大賞 1990年/第28回新人賞
- 上方漫才大賞 1998年/第33回奨励賞
- 今宮子供えびすマンザイ新人コンクール 1990年/第11回奨励賞
- ABCお笑い新人グランプリ 1991年/第12回審査員特別賞
- サンダンスフィルムフェスティバルin東京'96第4回コンベンション部門グランプリ
[編集] なるみとして
- 上方お笑い大賞 2001年/第30回話題賞
[編集] 映画
[編集] トゥナイトとして
- 二人が喋ってる。1997年/犬童一心監督
[編集] レギュラー番組
[編集] テレビ番組
- なるトモ!(ytv月~金、中京テレビ、西日本放送、広島テレビ、くまもと県民テレビでも同時ネット)
- ちちんぷいぷい(毎日放送・月曜)
- トミーズのはらぺこ亭(関西テレビ)
- きよし・なるみのめっちゃ!漫才(テレビ大阪・不定期)
[編集] ラジオ番組
[編集] 過去のレギュラー番組(テレビ)
[編集] トゥナイトとして
- ナイトinナイト火曜日おっちゃんVSギャル(朝日放送)
- 浅草橋ヤング洋品店(テレビ東京)
[編集] なるみとして
- ナイトinナイト木曜日八方・なるみの演芸もん!(朝日放送)
- 昼あがり!どまんなか→どまんなかっ!(関西テレビ)
- 晴れるヤ夢街道!浪花雪之丞一座(よみうりテレビ)
- 満員御礼!てっぺん座(よみうりテレビ)
- オカンと娘(よみうりテレビ)
- 所さんの日本ジツワ銀行(日テレ・準レギュラー)
- 鶴瓶・なるみの満開!新婚セブン(関西テレビ)
- 鶴瓶・なるみの「ほんまか」(関西テレビ)
[編集] 過去のレギュラー番組(ラジオ)
[編集] トゥナイトとして
- OBCブンブンリクエスト木曜日(ラジオ大阪)
[編集] なるみとして
- ヤングタウンMAX(毎日放送ラジオ)
- なるみのもっとキレイになりたい!(朝日放送ラジオ 2006年9月までは文化放送にもネットされた。)
[編集] ゲストとして出演した全国ネットの番組
- HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP(フジテレビ)
- ライオンのごきげんよう(フジテレビ)
- 芋たこなんきん(NHK)
[編集] テレビCM
[編集] トゥナイトとして
[編集] なるみとして
[編集] 関連人物
- 桂ざこば (2代目)※愛称のざこビッチはなるみが命名した。
- 月亭八方
- 角淳一
- 陣内智則