熱中時間 忙中"趣味"あり
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
『熱中時間 忙中"趣味"あり』(ねっちゅうじかん・ぼうちゅうしゅみあり)は、NHKの教養バラエティー番組。さまざまな趣味に熱中している人(番組では「熱中人」と呼ぶ)を取り上げる。番組のマスコットキャラクターは「ねっちー」。
目次 |
[編集] 番組内容
- 熱中ドキュメント - 毎回各界を代表する著名人(たまに一般人のこともある)のプライベートに楽しんでいる趣味を取り上げて密着取材するコーナー。
- 熱中人ファイル - その日のテーマに関連した趣味を持つ一般人にスタジオに登場してもらうコーナー。
- 熱中ニュース - メインのコーナーで取り上げるほどでない人を、短いVTRで紹介する。
- 大山顕のお気に入り - 熱中の成果が表れているホームページを紹介する。
- 平山あやの熱中www - 同上(大山のレギュラー化前に放送)。
[編集] 放送
2004年4月から、BS2、BShi、NHKワールド・プレミアムで放送されている(まれに総合テレビでも放送)。2004年度は解説放送(デジタル放送はステレオ2音声)を行っていたが、2005年度はステレオ放送に変更された。字幕放送実施。
[編集] 放送時間
- 衛星第2テレビ
- 毎週日曜日 21:00~21:59
- デジタル衛星ハイビジョン
- 毎週金曜日 19:00~19:59
- 毎週月曜日 12:00~12:59(再放送)
- NHKワールド・プレミアム
- 毎週日曜日 11:00~11:59
- 衛星第2テレビ
- 毎週金曜日 20:00~20:59(スペシャルの場合は、~21:29)
- デジタル衛星ハイビジョン
- 毎週木曜日 23:00~23:59
- 毎週火曜日 15:00~15:59(再放送)
- 毎週木曜日 13:00~13:59(アンコール放送)
- NHKワールド・プレミアム
- 毎週日曜日 11:00~11:59
- 衛星第2テレビ
- 毎週日曜日 21:00~
[編集] 出演者
- 研究所長(司会)
- 副所長(アシスタント)
- 教授
- コラムニスト
- 大山顕(団地熱中人として登場後、準レギュラー出演者となる)
- 研究員
- 熱中秘密捜査官(通称「NHS」、出演者のエピソードなどを紹介する)
- ナレーション
[編集] 過去のレギュラー出演者
[編集] 関連番組
- 2007年4月より、これを15分に再構成してまとめた「熱中時間」を放送する。
- 総合テレビ 水曜日22:45-23:00、翌週月曜深夜(火曜未明)2:20-2:35
- 衛星第2テレビ 金曜日8:15-8:30
- この番組でも薬丸と中川アナが案内役を務める。
[編集] 紹介された熱中人
この「熱中時間 忙中"趣味"あり」は、まだ完結していない作品や番組に関する項目です。ある程度ストーリー・番組内容がまとまってから編集するようにしてください。 |
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 未完の作品 | テレビ番組に関するスタブ | 日本放送協会テレビ番組