秋山駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
秋山駅(あきやまえき)は、千葉県松戸市にある、北総鉄道北総線の駅。
目次 |
[編集] 駅構造
- 相対式2面2線の駅で、掘割による半地下構造となっている。また将来の10両化を考慮し、ホームを北国分寄りに延長できる構造となっている。
- 駅構内にエスカレーターやエレベーター等の設備はなく、トイレも車椅子非対応である。
- のりば
1 | ■北総線 | 京成高砂・日本橋・羽田空港・横浜方面 |
2 | ■北総線 | 新鎌ヶ谷・印西牧の原・印旛日本医大方面 |
[編集] 駅周辺
- 駅前にはマンションが建ち並び、周辺には学校が多い。
- 現在駅周辺には商業施設は1つもないが、大型スーパーベルクが駅南側に建設中である。
- 主な周辺施設
- 東部スポーツパーク
- 梨香台団地
- 聖徳大学附属高等学校・聖徳大学附属中学校・聖徳大学附属小学校
- 国府台女子学院(稲越校舎)
- 千葉県立秋山高校
- 松戸市立東部小学校
- 松戸市立第五中学校
- 千葉県立松戸南高等学校
- 松山福祉専門学校
- 国道464号
[編集] バス路線
約300m離れた「五中入口」が最寄停留所である。駅前にはロータリーがあるが、バスは経由しない。
[編集] 利用状況
2005年度の1日平均乗降人員は4,222人である。