小室駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
小室駅(こむろえき)は、千葉県船橋市にある、北総鉄道北総線の駅である。
目次 |
[編集] 駅構造
島式1面2線の橋上駅。
なお2010年(平成22年)4月に開業を予定している成田新高速鉄道開業時には、小室駅構内の線形改良も予定されている。
- のりば
1 | ■北総線 | 新鎌ヶ谷・東松戸・京成高砂・日本橋・品川・羽田空港・横浜・京急久里浜方面 |
2 | ■北総線 | 印西牧の原・印旛日本医大方面 |
[編集] 駅周辺
- マルエツ(2006.2.28閉店)
- イーズ(2006.7.29開店 2006.12.31閉店)
- 千葉銀行・・・小室支店
- 郵便局・・・船橋小室駅前郵便局
- 八百屋
- 小室駅前整骨院(2006開業)
- 米井酒店
- 手作りパン メリーゴーランド
- 理容室 MUTO
- 中華料理 天下一
- 喫茶店 チャイム
- クリーニング店
- 美容室
- 寿司屋
- 内山薬局
- 蕎麦屋
- 不動産屋
- 公団小室ハイランド(旧住宅・都市整備公団)
- 小室公園・・・春には花見の穴場。夏には毎年盆踊りが行われる。
- 本覚寺・八幡神社・・・毎年8月21日、9月1日には千葉県の無形文化財「小室の獅子舞」が行われる。
- 釈迦寺・セレモホール・・・葬儀場。室内形式の墓地有り。
- 国道16号(東京環状道路)
- 国道464号
- 県道193号(小室停車場復線)
[編集] バス路線
駅北側にロータリがある。近年までは、東洋バスによる京成本線勝田台駅までの路線が運行されていたが、廃止されている。このため、現在では船橋新京成バスによる以下の路線が当駅に乗り入れるのみとなっている。
[編集] 県の施設
- 船橋東警察署小室駅前交番
- 船橋豊富高校
- 船橋県民の森
[編集] 市の施設
- 小室公民館・・・駅徒歩約1分〈野球場・競技場・児童ホーム・老人憩の家・連絡所併設〉
- 小室保育園・・・駅徒歩約0分
- 小室放課後ルーム・・・駅徒歩約10分
- 小室小学校・・・駅徒歩約10分
- 小室中学校・・・駅徒歩約10分
- 北消防署小室出張所・・・駅徒歩約1分〈常駐車輛=ポンプ車、はしご車、救急車〉
- ふなばしアンデルセン公園・・・バス約7分
[編集] 利用状況
2005年度の1日平均乗降人員は4,392人である。
[編集] 歴史
[編集] 隣の駅
- 北総鉄道
- ■■北総線
- ■特急・■急行・■普通
- 白井駅 - 小室駅 - 千葉ニュータウン中央駅
- ■特急・■急行・■普通
[編集] 関連項目
カテゴリ: 鉄道駅関連のスタブ項目 | 船橋市の鉄道駅 | 日本の鉄道駅 こ | 北総鉄道