New Immissions/Updates:
boundless - educate - edutalab - empatico - es-ebooks - es16 - fr16 - fsfiles - hesperian - solidaria - wikipediaforschools
- wikipediaforschoolses - wikipediaforschoolsfr - wikipediaforschoolspt - worldmap -

See also: Liber Liber - Libro Parlato - Liber Musica  - Manuzio -  Liber Liber ISO Files - Alphabetical Order - Multivolume ZIP Complete Archive - PDF Files - OGG Music Files -

PROJECT GUTENBERG HTML: Volume I - Volume II - Volume III - Volume IV - Volume V - Volume VI - Volume VII - Volume VIII - Volume IX

Ascolta ""Volevo solo fare un audiolibro"" su Spreaker.
CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
聖徳大学附属中学校・高等学校 - Wikipedia

聖徳大学附属中学校・高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

聖徳大学附属中学校・高等学校
過去の名称 聖徳学園短期大学附属中学校・高等学校
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人東京聖徳学園
建学の精神

「和」
共学・別学
男女別学(女子校)
学科 普通科
音楽科
学科内専門コース 普通科内に
特別進学コース
総合進学コース
音楽科に
6つのコース(#教育組織を参照)
がある
所在地・連絡先
所在地 〒270-2223
千葉県松戸市秋山600
電話番号 047-392-8111
FAX番号 047-392-8116
外部リンク 聖徳大学附属中学校・高等学校

聖徳大学附属中学校・高等学校せいとくだいがくふぞくちゅうがっこう・こうとうがっこう)は千葉県松戸市秋山に位置する女子のみの私立高等学校・中学校。通称は聖徳。校則が非常に厳しいことで有名である。(クツ箱に入れた革靴のそろえ方、階段の昇降の仕方などが厳格に定められている)ただし、厳密に言えば学園には校則という規定された制度はなく、全規則は学園に代々受け継がれている慣習法である。 情操教育校として県内外に知られ、進学率と人間教育の共立が高く評価されている。通常の進学校であれば学業のみに重点を置き、偏った教育の結果として未履修などの問題も生まれるが、聖徳では行事などで授業が一ヶ月あまりも少なくなったり、礼法などの教養授業が週に数時間行われているのにもかかわらず、通常の進学校に比肩できるほどの高い進学率を誇っている。東京大学などの難関大学現役合格者も多数輩出。                      なお、校歌は作詞・サトウハチロー、作曲・中田喜直






目次

[編集] 沿革

(この間の沿革は学校法人東京聖徳学園の項を参照)

  • 1982年 学園創立50周年記念事業として千葉県松戸市秋山に高等学校と中学校の設置を決定。校舎建設。
  • 1983年 聖徳学園短期大学附属高等学校(普通科・音楽科)・聖徳学園短期大学附属中学校が開校。
  • 1990年 聖徳大学開学にともない聖徳大学附属高等学校・聖徳大学附属中学校に改称。
  • 1997年 制服が改定される。(森英恵によるデザイン。先代の制服も森英恵デザイン)
  • 2003年 学園全体でISO9001ならびにISO14001取得。
  • 2006年 高等学校音楽科に吹奏楽コースを新設。 

[編集] 教育組織

  • 高等学校普通科
    • 特別進学コース(国公立・難関私大志望者)
    • 総合進学コース(主に聖徳大学・聖徳大学短期大学部志望者)
  • 高等学校音楽科
    • 6つのコース(ピアノ・声楽・管弦打楽器・オルガン・作曲・吹奏楽)
  • 中学校
    • 特別進学6年クラス
    • 総合進学6年クラス

[編集] 設備

関東有数の学内環境

  • 建学から長い年月が経ているが、校舎や施設は新設の建築物であると誤解されるほど美麗である。建学以来、学校内の大規模な修築工事は一度も行われていない。(ガラス張りの壁や扉、礼法室の襖、校内の床すべてに敷かれたカーペットなども20年以上も創設当時のままである)近代的な施設を持つ私立校は多く存在するが、その内部実体は生徒の扱いが悪く、トイレが良く壊れたり、壁に足跡がついていたりするものである。ところが、聖徳においては建学時から建物・設備を当時の状態のままキープしている点に、ただ校舎が近代的であるだけではない二重の評価がある。

学内防犯設備

  • 創立時から学内全域に防犯カメラがある。学内には警備室に常駐する警備主任の指揮のもと、多数の警護官が配されている。
  • 安全面を考慮して詳細な防犯設備は公表されていない。

主な学習設備

  • 学校の総面積は千葉県の標準的な公立校の約3倍。
  • 学内の開架式図書室には約7万冊の書籍が所蔵されている。大学付属校という利点もあり、貴重書も閲覧可能。
  • 礼法室では小笠原流礼法宗家師範を招いて全生徒が週に一度、講義を受ける。約100坪。
  • 400人収容可能の奏楽堂は千葉県アンサンブルコンテストなどの会場としても利用されるほど充実した設備を持つ。
  • また校外施設として聖徳大学川並香順記念講堂、セミナーハウス「かすが荘」「山中湖荘」などがある。
  • 校外施設の聖徳大学川並香順記念講堂はNHK主催のイベントや一般の演奏会などにも要請を受けるほどの大ホールである。
  • 学内の食堂は1200人ほどが収用可能。壁面には利根山光人の芸術作品「SUNRISE」が彩られている。
  • 校内には利根山光人のモニュメントが10箇所以上ある。
  • グランドはすべて芝生。専門業者が年に何度か管理している。
  • 障子を配した書道室は全国に先がけたハイレベルな書道教育実践の場。毛筆で板書ができる大きな白板が完備されている。
  • デスクオルガン112台を設置したML教室がある。
  • 化学実験室には大学の薬学部と同様の薬品に強いレンガ風の特殊素材を用いている。
  • 業務用の本格的な設備をもつ調理実習室がある。
  • 日本水泳連盟公認規格の7コースの室内プールがあり。太陽熱を利用した温水プール。

[編集] 特色ある教育

礼法教育

  • 高等学校・中学校の全学年、全学科、全コースで小笠原流礼法を週1回、1時間の必修の授業として取り入れている。卒業時には履歴書に資格・特技として記載できる許状として中学校では『小笠原流礼法若紫の傳』が授与される。また、高等学校では『小笠原流礼法花鬘の傳』が授与。さらに上級の試験に合格すると『小笠原流礼法花鬘の正傳』が特別に授与される。

近年の特筆すべき行事

  • 第56代全米最優秀教師のキンバリー・オリバー氏が来校。
  • スイス・ペスタロッチ研究所より所長・前所長が来学した。
  • 小島文部科学副大臣による学校視察(スクールミーティング)が実施された。
  • 千葉県知事である堂本暁子が来学。
  • 聖徳学園の学内全面禁煙が決定。教員はもちろんのこと、来賓や保護者、来客である有識者までもが完全禁煙とされた。
  • 毎年の聖徳祭(文化祭)は一流の照明装置を備えた舞台で行われる。設備は一般の市営ホールなどよりも恵まれている。
  • 聖徳学園の卒業式は厳粛であり、中学校においても一ヶ月ほど前から毎日練習が行われる。来賓には国会議員が多い。
  • ウィーン少年合唱団を学園音楽講堂に招待。
  • 創立記念式典では川並香順生誕100年を記念して作成された戦前の映像などをも含むドキュメンタリーが上映される。
  • 毎年、全生徒・保護者を対象とした音楽鑑賞会が開催。聖徳大学の音楽講堂にて一流オーケストラの演奏を無料で鑑賞できる。
  • カナダ・サウザランド高校吹奏楽部が来校。音楽講堂にて合同練習を行った。
  • アメリカ・ブレイン高校との交歓演奏会を挙行。
  • サントリーホールで行われた高円宮妃久子殿下ご臨席の創立記念式典では吹奏楽部を中心に生徒が多数の曲目を演奏。
  • 最新の学校パンフレッドには聖徳大学図書館所蔵のピーターラビットの貴重な原画がレイアウトされている。
  • 由紀さおり安田祥子を招待した合唱会が行われた。

高大連携授業

  • 普通科総合進学コースの生徒は3年生になると聖徳大学で授業を受けることができる。ここで取得した単位は聖徳大学の卒業に必要な単位に加えることが可能。この試みは全国に先駆けたもので、新聞などにも取り上げられた。

陰徳的な学園方針

  • 通常の私立学校であれば出身著名人などは大々的に喧伝するものであるが、聖徳では出身著名人の公式発表がなされない。これは個人情報保護の観念と、生徒が活躍するのは学校の功績ではなく生徒自身の努力の賜物であり、学校ではなく生徒が自ら誇りを持って出身校を公式に明かすのが理想的であるという学園の方針による。
  • また進学率の喧伝を控え、教員もいたずらに学校の賛辞なども自ら口にしないという慣行がある。

[編集] 主な出身著名人

ほか多数。学校側は個人情報保護の観念のもと出身著名人を一切公表していない。ゆえに全容は未詳。

[編集] 著名な主要教員(元教員)

  • 川並弘昭・・・聖徳学園理事長。日本私立短期大学協会会長・財団法人短期大学基準協会理事長員など。
  • 岡本裕之・・・聖徳大学附属中高等学校校長。全国高等学校長協会会長・国際教育交流馬場財団監事。
  • 進藤初男・・・聖徳大学附属中高等学校教諭。千葉県吹奏楽連盟事務局次長・東葛飾地区吹奏楽連盟副理事長。
  • 外山浩爾・・・聖徳大学附属高校音楽科長。全日本音楽教育研究会理事・東京藝術大学音楽学部同声会副会長。
  • 中島卓郎・・・聖徳大学附属高等学校音楽科。日本ピアノ教育連盟・日本学校音楽教育実践学会などに所属。
  • 田島悦子・・・聖徳大学附属中高等学校養護教諭。著書、講義多数。
  • 小栗克裕・・・聖徳大学人文学部音楽文化学科助教授。日本作曲家協議会所属。
  • 箱山芳樹・・・聖徳学園招待指揮者。日本フィルハーモニー交響楽団首席トロンボーン奏者・国立音楽大学講師。
  • 下田正幸・・・聖徳大学講師。全日本合唱教育研究会副会長・日本合唱指揮者協会・東村山混声合唱団常任指揮者。
  • 藪西正道・・・聖徳大学講師。日本演奏連盟会員・日本声楽アカデミー会員・東京藝術大学非常勤講師。
  • 小崎光洋・・・聖徳大学講師。作曲家。TONICA音楽院代表。
  • 上原潤之助・・・聖徳大学附属聖徳高等学校箏曲部三絃指導。洗足学園音楽大学非常勤講師・TV出演多数。

[編集] 主な出演歴

  • 木管アンサンブル~N響メンバーによるアンサンブルクリニック(木管編)

[編集] 主な受賞歴

  • 平成17年度東関東吹奏楽コンクール金賞受賞。(吹奏楽コンクール東関東大会出場15回)
  • 平成18年度千葉県高等学校総合体育大会テニス大会準優勝。
  • 平成18年度関東高等学校体操競技大会団体総合入賞。
  • 千葉県小中高校書初展最優秀団体賞受賞。
  • 千葉県小中高校書初展県知事賞受賞。
  • 千葉県小中学校書初展書星会長賞受賞。
  • 千葉県青少年女性協会特別賞受賞。
  • 千葉県ジュニア中学生体操競技交歓会2位受賞。
  • 千葉県中学総合体育大会団体総合3位受賞。
  • 第48回千葉県吹奏楽コンクール高等学校A出場。
  • 第47回千葉県吹奏楽コンクール高等学校A金賞。
  • 第13回全国高等学校選抜オーケストラフェスタ出場。
  • 第12回全国高等学校選抜オーケストラフェスタ出場。
  • 第03回日本管楽合奏コンテスト銀賞受賞。
  • 第32回千葉県アンサンブルコンテスト高等学校部門銀賞。
  • 第52回文部科学大臣全国高等学校弁論大会千葉県代表弁士。
  • 第30回全国総合文化祭書道部門千葉県代表。
  • 第41回千葉県少年体操競技選手権大会団体総合優勝。
  • 第15回全国高等学校漫画選手権大会千葉県代表。
  • 第19回全日本高校・大学ダンスフェスティバル全国大会出場。
  • 第16回東北少年フェンシング大会フルーレ部中学生女子第2位受賞。
  • 第02回麗澤杯・百人一首競技かるた大会出場。
  • 全国書道展文部科学大臣賞受賞。
  • 総合体育大会スキー競技会全国大会出場。
  • ポスターコンクール松戸市教育長賞。

ほか多数。(2005年以降のみ記載)

[編集] 主な教員の受賞歴

[編集] 主な新聞記事

  • 礼法教育についての記事が記載。(読売新聞)
  • 聖徳学園の教育についての取材記事が記載される。(全私学新聞)
  • 聖徳学園の音楽療法が連載。(産経新聞)
  • 千葉県小・中・高等学校書初展覧会文部科学大臣賞受賞の記事が記載される。(千葉日報)
  • 全国に先駆けた学内一斉禁煙が取り上げられる。(産経新聞・読売新聞・東京新聞)
  • 由紀さおり&安田祥子を招いた合唱会の様子が特集された。(スポーツニッポン)
  • インストルメント(楽器)セミナーの様子が取材される。(千葉日報)
  • 高大連携の制度が特集される。(茨城新聞)
  • 学内の排水濾過装置が取材される。(日刊工業新聞)
  • 全国高校文芸コンクール俳句部門入選が報じられる。(読売新聞)

2004年以降のみ記載)

[編集] 交通

[編集] 部活動

(ほぼすべてのクラブで中学生と高校生が協力して活動)

  • 柔道
  • 剣道
  • ダンス
  • ワンダーフォーゲル
  • 体操競技
  • スキー
  • ゴルフ
  • マーチングバンド
  • バスケットボール
  • バレーボール
  • ハンドボール
  • ソフトボール
  • ソフトテニス
  • 硬式テニス
  • 卓球
  • バドミントン
  • 陸上競技
  • 水泳
  • バトントワリング
  • 吹奏楽 (通常の私立中学・高等学校と同様、音楽科の生徒は時間に余裕がなく、あまり入部していない)
  • 管弦楽
  • ボランティア
  • 美術
  • 手芸
  • 華道
  • 茶道
  • 合唱
  • 演劇
  • マイコン
  • デザイン
  • 弁論部
  • 天文
  • 礼法
  • 箏曲
  • 数学研究
  • 生物研究
  • アニメーション
  • 音楽研究
  • 写真
  • 英語研究
  • 児童文化
  • チェス
  • 書道
  • パズル
  • 旅行研究
  • 百人一首

[編集] 系列校

学園創立50周年記念事業として本校とともに開設された。制服は本校と全く同じだがエンブレムの文字部分の地の色が違っている。本校は青、取手は赤である。

[編集] 関連項目

[編集] 外部リンク

Static Wikipedia (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Static Wikipedia February 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu