蕾 (コブクロ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
蕾(つぼみ) | ||
---|---|---|
コブクロ の シングル | ||
リリース | 2007年3月21日 |
|
ジャンル | J-POP | |
レーベル | ワーナーミュージック・ジャパン | |
チャート順位 | ||
|
||
売上枚数 | ||
|
||
コブクロ 年表 | ||
君という名の翼 (2006年) |
蕾(つぼみ) (2007年) |
蕾(つぼみ)はコブクロの14枚目のシングル。2007年3月21日発売。発売元はワーナーミュージック・ジャパン。
[編集] 解説
前作『君という名の翼』以来、約8ヵ月ぶりのシングル。フジテレビ系ドラマ『東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~』の主題歌として、書き下ろされた曲である。
コブクロのドラマ主題歌として5曲目の曲になり、2005年の「ここにしか咲かない花」からこのシングルまで4作連続でドラマ主題歌でのシングルとなった。前作の『君という名の翼』が主題歌となった『レガッタ~君といた永遠~』と同様に、ドラマの主演は速水もこみちである。
カップリング曲の2曲は昨年のツアー時に新曲として披露された楽曲で、「彼方へ」はNAMELESS WORLDのツアー「KOBUKURO LIVE TOUR '06 "NAMELESS WORLD"」時に、「風見鶏」は『ALL SINGLES BEST』のツアー「KOBUKURO LIVE TOUR '06 "Way Back to Tomorrow"」時にそれぞれ披露され、CD化が待望されていた楽曲である。
初回限定盤には、シングルでは「桜」以来であるDVDが付属する(内容はLIVEリハーサルの日の模様と実際のLIVEの最新の映像)。
オリコン集計での初動売上枚数は過去最高だった「桜」の初動7.8万枚を上回る18.2万枚を記録し、前作の「君という名の翼」の累計枚数の10.7万枚を初動のみで更新した。発売2週目の2007年4月9日付オリコン週間シングルチャートで、14作目のシングルにして初の1位を獲得した。
[編集] 収録曲
- 蕾
(作詞・作曲:小渕健太郎) - 彼方へ
(作詞・作曲:小渕健太郎) - 風見鶏
(作詞・作曲:小渕健太郎) - 蕾 (Instrumental)
(作曲:小渕健太郎) - 彼方へ (Instrumental)
(作曲:小渕健太郎) - 風見鶏 (Instrumental)
(作曲:小渕健太郎)
オリコン週間シングルチャート第1位 2007年4月9日付 |
||
前作: NEWS 『星をめざして』 |
コブクロ 『蕾 (つぼみ)』 |
次作: GLAY 『鼓動』 |
![]() |
この「蕾 (コブクロ)」は、シングルCDおよびレコードに関連する書きかけ項目です。加筆、訂正などして下さる協力者を求めています。(Portal:音楽 Wikipedia:ウィキプロジェクト アルバム) |
メンバー | |
---|---|
小渕健太郎 - 黒田俊介 | |
シングル | |
YELL~エール~/Bell - 轍-わだち- - YOU/miss you - 風 - 願いの詩/太陽 - 雪の降らない街 - 宝島 - blue blue - DOOR - 永遠にともに/Million Films - ここにしか咲かない花 - 桜 - 君という名の翼 - 蕾 | |
オリジナルアルバム | |
Roadmade - grapefruits - STRAIGHT - MUSIC MAN SHIP - NAMELESS WORLD | |
ベストアルバム | |
ALL SINGLES BEST | |
インディーズ作品 | |
Saturday 8:pm - Root of my mind - ANSWER | |
企画作品 | |
トコブクロ - 一生忘れない物語 - WINDING ROAD(絢香×コブクロ) | |
バンドメンバー | |
桜井正宏 - 山田裕之 - 西山太郎 - 藤井理央 |