NAMELESS WORLD
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
NAMELESS WORLD | ||
---|---|---|
コブクロ の アルバム | ||
リリース | 2005年12月17日 | |
ジャンル | J-POP ネオ・フォーク |
|
時間 | 69分02秒 | |
レーベル | ワーナーミュージック | |
プロデュース | コブクロ | |
チャート順位 | ||
ゴールド等認定 | ||
|
||
売上枚数 | ||
|
||
コブクロ 年表 | ||
MUSIC MAN SHIP (2004年) |
NAMELESS WORLD (2005年) |
ALL SINGLES BEST (2006年) |
NAMELESS WORLD(ネームレス・ワールド)はフォークデュオコブクロが2005年12月21日にリリースした通算5枚目のオリジナルアルバム。
[編集] 概要
「ここにしか咲かない花」、「桜」といったヒットナンバー、さらに高校サッカーの応援歌「Starting Line」、「NOTE」などを盛り込んだ一枚。ちなみにリリース前のテレビCMで女優の天海祐希や俳優の速水もこみちを起用し、話題となった。
[編集] 収録曲
- Flag
(作詞・作曲:小渕健太郎)- ストリートを強く意識した楽曲。彼ら自身が歩んできた道のりを歌に乗せている。
- また、「ANSWER」という彼らの楽曲も意識して作詞を行ったという。
- 桜
(作詞・作曲:小渕健太郎 / 黒田俊介)- 12thシングル。ドラマ「Ns'あおい」主題歌。言わずと知れたコブクロ史上初のオリジナルソング。インディーズからの名曲と評判は高い。現在の時点でシングル最大のヒット。(42万枚)
- 六等星 -NAMELESS STAR TRACK-
(作詞・作曲:小渕健太郎)- 11thシングルB面曲のアルバムバージョン。力強いロック調に仕上がっている。テレビ新広島でこの曲がテーマソングとして用いられていることもあり、広島では桜やここにしか咲かない花よりもコブクロと言えばこちらの方が有名である。広島限定で、六等星1曲のみのシングルが発売されている。
- ここにしか咲かない花
(作詞・作曲:小渕健太郎)- 11thシングル。ドラマ「瑠璃の島」主題歌。セールスは41万枚を突破。
- 曲を書くにあたって、実際にドラマの舞台となる島まで出向き、自然の中で感じたことを書いた。
- ボーイズ・II・メンにも「Flower Bloom」としてカバーされた。
- 待夢磨心-タイムマシン-
(作詞・作曲:小渕健太郎)- 小渕健太郎自身のことを綴った歌である。小渕の人生にはスポーツが出てこない。間奏部分では小渕の指笛が披露されている。
- Pierrot
(作詞・作曲:小渕健太郎)- 『待夢磨心-タイムマシン-』と共にこのアルバムでは数少ないポップ路線。
- Saturday
(作詞・作曲:小渕健太郎)- コブクロには珍しくギターを用いない楽曲。ピアノとベースのみで構成されている。
- 詩の内容は、彼らより若干年上(30代前半)な男女の関係を描いている。
- 大樹の影
(作詞・作曲:黒田俊介)- メインボーカルの黒田俊介が作詞作曲した楽曲。故郷にて、彼の先輩と酒を飲んで語り合ったのがきっかけで作られた。沖縄の民謡楽器三線での演奏が特徴。
- NOTE
(作詞・作曲:小渕健太郎) - Starting Line
(作詞:小渕健太郎 / 黒田俊介 / 21STREETリスナーの皆さん 作曲:小渕健太郎 / 黒田俊介)- 12thシングルのc/w曲で、『全国高等学校サッカー選手権大会』応援歌。詞はリスナーとの共作。曲自体は2003年にツアーで発表されていた。
- LOVER'S SURF
(作詞・作曲:小渕健太郎)- ロックギターを前面に押したロック路線曲。FM802 RADIO COCOON内朝日新聞21STREETリスナーとの共作。
- 同じ窓から見てた空
(作詞・作曲:小渕健太郎)- 同窓会をテーマにした楽曲。「歌」というよりも「語り」に近いが、黒田の力強い歌声が「語り」よりも「歌」よりも強く響いてくる作品。演奏時間が8分強と長い。
前作 | コブクロのオリジナルアルバム | 次作 |
---|---|---|
MUSIC MAN SHIP | ALL SINGLES BEST |
オリコン週間アルバムチャート第1位 2006年1月2日付 |
||
前作: 大塚愛 『LOVE COOK』 |
コブクロ 『NAMELESS WORLD』 |
次作: 浜崎あゆみ 『(miss)understood』 |
![]() |
この「NAMELESS WORLD」は、アルバムに関連した書きかけ項目です。加筆、訂正などして下さる協力者を求めています。(Portal:音楽 Wikipedia:ウィキプロジェクト アルバム) |
メンバー | |
---|---|
小渕健太郎 - 黒田俊介 | |
シングル | |
YELL~エール~/Bell - 轍-わだち- - YOU/miss you - 風 - 願いの詩/太陽 - 雪の降らない街 - 宝島 - blue blue - DOOR - 永遠にともに/Million Films - ここにしか咲かない花 - 桜 - 君という名の翼 - 蕾 | |
オリジナルアルバム | |
Roadmade - grapefruits - STRAIGHT - MUSIC MAN SHIP - NAMELESS WORLD | |
ベストアルバム | |
ALL SINGLES BEST | |
インディーズ作品 | |
Saturday 8:pm - Root of my mind - ANSWER | |
企画作品 | |
トコブクロ - 一生忘れない物語 - WINDING ROAD(絢香×コブクロ) | |
バンドメンバー | |
桜井正宏 - 山田裕之 - 西山太郎 - 藤井理央 |