豊岡駅 (静岡県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
豊岡駅(とよおかえき)は、静岡県磐田市新開にある天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線の駅。
駅名は合併前の村名にちなんでいる。
目次 |
[編集] 駅構造
相対式2面2線ホームの地上駅で無人駅だが、2003年に豊岡村商工会館が併設された新しい駅舎となった。以前は単式ホーム1面1線だった。
待合室もある。
[編集] 駅周辺
住宅が多数ある。商店もある。
- 磐田市役所豊岡支所
- 豊岡梅園
[編集] 歴史
- 1940年(昭和15年)6月1日 - 二俣線 遠江森駅~金指駅間開通と同時に野部駅として開業。
- 1964年(昭和39年)2月1日 - 開業時から行われていた貨物の取扱が廃止。
- 1987年(昭和62年)3月15日 - 二俣線が第三セクター鉄道に転換され、天竜浜名湖鉄道の豊岡駅となる。
- 2002年(平成14年)12月22日 - 交換可能駅となる。
- 2003年(平成15年)2月18日 - 豊岡村商工会館と併設の新駅舎完成。