近衛やす子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
近衞 甯子(このえ やすこ、1944年4月26日 - )は、日本の元皇族女性。日本赤十字社副総裁 三笠宮崇仁親王と親王妃百合子(子爵高木正得の子)の長女で、皇族時の名前は甯子内親王。近衛忠煇(日本赤十字社社長)の妻。勲等は勲一等。学歴は学習院大学文学部英文科卒業。学位は文学士(学習院大学)。
聖心女子学院幼稚園(現在は廃園)、学習院初等科、学習院女子中等科、学習院女子高等科を経て、学習院大学文学部英文科に入学。
1966年12月18日、日本赤十字社職員(現・社長)の近衞忠煇と結婚。近衞忠煇は、細川護煕の実弟で、近衞文麿元首相の孫である。結婚後3年7ヵ月の1970年7月18日、長男・忠大が誕生。近衛忠大は、武蔵野美術大学卒業後、NHKに入局教養番組部配属。1995年退職し、海外遊学。現在、SUNプロデュースに所属し、テレビ番組やイベント企画を担当。