郷田ほづみ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
郷田 ほづみ(ごうだ ほづみ、本名:合田穂積、1957年8月22日 - )は、日本の俳優、声優、音響監督。Y・M・O(旧:ラブライブ)所属。東京都出身。血液型AB型。
神奈川県立小田原高等学校、玉川大学文学部芸術学科演劇学専攻卒業。
目次 |
[編集] 経歴・人物
1983年に平光琢也、赤星昇一郎の3人で結成したお笑いトリオ「怪物ランド」で『お笑いスター誕生!!』に出場し、10週勝ち抜きチャンピオンとなり芸能界デビューする。
同年、彼の代表的な主演作でもあるテレビアニメ『装甲騎兵ボトムズ』のキリコ・キュービィ役を演じ、好評を得て以後は声優・俳優を芸能活動の基盤とする様になった(かつて、ウソップランドにて「『アニメ声優の郷田ほづみです』と自己紹介すると、アニメファンが喜ぶ郷田ほづみです」と自己紹介している)。『HUNTER×HUNTER』33話では平光(同作音響監督)、赤星両名がゲスト出演しEDクレジットに(怪物ランド)と表記された。
その後も数々のアニメに出演するほか、テレビドラマなどにしばしば出演、近年ではアニメの音響監督も手がけつつ2000年には「湘南アクターズスクール」を設立。湘南アクトステージ、ひらり空中分解。、羽衣1011等、数々の劇団において芝居の演出も行なっている。
尚、余談ではあるが、『装甲騎兵ボトムズ』の続編『赫奕たる異端』にて再びキリコを演じた際、本編では声優に不慣れであった郷田の演技があまりに上達していたために、監督の高橋良輔から「もっと当時のように演技しろ」と叱られたという逸話が残っている。本人は覚えていなかったため、のちのインタビューで否定したことがある。ワンダーフェスティバル2007冬でのトークショーにおいて、台本のキリコの台詞の部分が「…」ばかりでマイクの前で寡黙な表情をしていたことや、キリコになりきるためにわざと根暗を装い、スタジオでも1人でいるようにしていたと語っている。
[編集] 出演作品
[編集] テレビアニメ
- アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル(ブライアン・クラッケンソープ)
- アクビガール (ナレーション)
- R.O.D -THE TV-(ジョーカー)
- 王ドロボウJING(カンパリ)
- 銀牙伝説WEED(時宗)
- 金色のガッシュベル!!(カフカ・サンビーム)
- 陸奥圓明流外伝 修羅の刻(陸奥出海)
- 新釈 戦国英雄伝説 眞田十勇士 The Animation(真田幸村)
- しにがみのバラッド。(第3話・市原康太郎)
- 新みつばちマーヤの冒険(アリの隊長)
- 絶対少年(羽鳥次郎)
- 装甲騎兵ボトムズ(キリコ・キュービィ)
- デジモンセイバーズ(大門英)
- テニスの王子様(井上守)
- NieA_7(狩田修平=かるちぇのマスター)
- 妖逆門(フエ)
- HUNTER×HUNTER(レオリオ)
- ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー(ライオコンボイ)
- ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー(ライオコンボイ)
- B-伝説!バトルビーダマン炎魂(シン)
- ビックリマン2000(ロケットランナー)
- フルメタル・パニック!The Second Raid (ビンセント・ブルーノ)
- 満月をさがして(高須広平)
- ボンバーマンジェッターズ(ナイトリー)
- メダロット魂(ナレーション) - アフレコ演出も担当
- LAST EXILE(ヴィンセント・アルツアイ)
- るろうに剣心(ロレンゾ庄三)
- ワイルド7 another -謀略運河-(長島)
[編集] OVA
- 青の6号(速水鉄)
- R.O.D -READ OR DIE-(ジョーカー)
- インタールード(冬木イクオ)
- 銀河英雄伝説外伝 千億の星、千億の光(ヤン・ウェンリー)
- 銀河英雄伝説外伝 螺旋迷宮(ヤン・ウェンリー)
- 装甲騎兵ボトムズ各作品(キリコ・キュービィ)
- テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇(井上守)
- HUNTER×HUNTER(レオリオ)
- 星空キセキ(幹部)
[編集] 劇場版アニメ
- キン肉マンII世 マッスル人参争奪! 超人大戦争(バロン・マクシミリアン)
- ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー ライオコンボイ危機一髪!(ライオコンボイ)
[編集] ゲーム
- インタールード(冬木イクオ)
- みんなのGOLF4(ファルコン)
- ブレイブフェンサー武蔵伝(おかしらレバン、ファーマー)
[編集] 映画
- ドン松五郎の大冒険(ヤクザ)
- 世にも奇妙な物語 -映画の特別編- 結婚シミュレーター
- いくつもの、ひとりの朝(大嶋拓監督)
[編集] 吹き替え
- ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(リーマス・J・ルーピン)
- アリーmyラブ(ラリー・ポール)NHK
- プロビデンス2(バート)NHK BS-2
- アニマル・レスキュー・キッズ(イルジオ)NHK
- ペイバック(マイケル) NTV (金曜ロードショー)
- 青い夢の女(ミシェル・デュラン)
- マリーアントワネットの首飾り(ニコラ)
- ハイクライムズ(トム・キュービック)
- デスパレートな妻たち(トム・スカーボ)
[編集] テレビドラマ
- 世にも奇妙な物語 『夢』(1991年、フジテレビ系)
- ウルトラマンティガ(1996年 第16話「よみがえる鬼神」)
- 総理と呼ばないで(1997年 フジテレビ 事務秘書官役)
- 世にも奇妙な物語 秋の特別編 -鍵- CX
- ダイヤモンドガール
- 古畑任三郎(1999年 第3シリーズ 3話)
- ホーム&アウェイ
- ダブルスコア
- ファイティングガール
- 私を旅館に連れてって
- 恋とはどんなものかしら
- やまとなでしこ
- 涙をふいて
- きらきらひかる3
- 殴る女
- 雨よりもやさしく(1989年 TBS)
- 柴門ふみの恋愛論
- D×D
- ティーカップス
- サラリーマン刑事3
- こんな恋のはなし
- 特救指令ソルブレイン(1991年 テレビ朝日 第19話:林役、第48話:黒木社長役)
- 五星戦隊ダイレンジャー(テレビ朝日系特撮、早口旅ガラス人間体役)
- 七星闘神ガイファード
[編集] CM
[編集] CD
[編集] テレビ
[編集] ラジオ
- フリーロード渋谷探検隊(文化放送)
- ゲームファンタジア
[編集] 音響監督
- アクビガール
- Get Ride! アムドライバー
- シュヴァリエ ~Le Chevalier D'Eon~
- 妖逆門
- バンパイヤン・キッズ
- ひぐらしのなく頃に
- ふたつのスピカ
- ボンバーマンジェッターズ
- 絶対少年