長野県飯山南高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
飯山南高等学校 | |
国公私立の別 | 公立(県立) |
設立年月日 | 1921年(大正10年) (郡立下水内高等女学校) |
建学の精神 | |
共学・別学 | 男女共学 |
教育課程の特例 | なし |
特殊学級 | なし |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
学科 | 普通科、体育科 |
所在地・連絡先 | |
所在地 | 〒389-2255 |
長野県飯山市大字静間1088 | |
電話番号 | 0269-62-4125 |
FAX番号 | 0269-81-1071 |
外部リンク |
長野県飯山南高等学校(ながのけんいいやまみなみこうとうがっこう)は、長野県飯山市にある公立高校である。
長野県内で唯一の体育科を擁し、スキーでは定評がある。文化祭は「南高祭」と称し、その名称は校名に由来する。
2007年度は2・3年生のみ、2008年度は3年生のみ在籍し、2009年度以降は廃校となる。
目次 |
[編集] 沿革
- 1921年 - 郡立下水内高等女学校として開校。
- 1922年 - 長野県に移管、長野県飯山高等女学校となる。
- 1948年4月1日 - 学制改革により、長野県飯山南高等学校となる。定時制課程を設置(本校、太田分校、外様分校、永田分校、常盤分校、岡山分校、豊井分校)。
- 1954年3月31日 - 岡山分校を廃止。
- 1957年3月31日 - 永田分校、豊井分校を廃止。
- 1957年4月1日 - 豊田分校を設置。
- 1961年3月31日 - 大田分校、外様分校、常盤分校を廃止。
- 1961年4月1日 - 照丘分校を設置。
- 1962年4月1日 - 豊田分校を廃止し、照丘分校に統合。
- 1967年4月1日 - 定時制照丘分校を廃止し、全日制課程に転換。
- 1974年1月1日 - 照丘分校が分離独立し、長野県飯山照丘高等学校となる。
- 1975年4月1日 - 男女共学を実施。
- 1992年4月1日 - 新校舎完成。(飯山市静間地区)、体育科を設置。
- 2007年4月1日 - 長野県飯山照丘高等学校と統合。
- 2009年3月31日 - 閉校(予定)。
[編集] 教育目標
- 自主的な学習態度を重んじ、基礎学力の充実を図り、高い知性に基づく正しい判断力を養う。
- 個性の確立につとめ、清純な情操と健康で活動的な生活態度を身につける。
- 社会の一員としての自覚を深め、人間関係の正しい理解と豊かな愛情を育てる。
[編集] 出身者
- 越路吹雪 - シャンソン歌手(飯山高女に在籍歴あり)
- 雪路歌帆 - 元宝塚歌劇団(雪路かほ で活躍)
- 山田大起 - スキー(ソルトレークシティオリンピック代表)
- 河野孝典 - オリンピック(アルベールビル、リレハンメル)のノルディック複合競技の金メダリスト)。
[編集] 校章
- 六角形の雪の結晶の形状の中に、紫の八稜の鏡を配置、中央に金色の高の文字。