高井美紀
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() |
アナウンサー記事に関する注意 :文中の所属先などの内容は永続的に保証されるものではありません。正確な情報は放送局の公式Webサイトなどでご確認ください。免責事項もあわせてご覧ください。
|
高井美紀(たかい みき、1967年12月28日 - )は、毎日放送(MBS)のアナウンサーでアナウンス室副部長。兵庫県神戸市出身。血液型はO型。既婚。一児の母でもある。
目次 |
[編集] 人物・概要
- 帰国子女であり英会話に堪能である。兵庫県立御影高等学校を経て、神戸女学院大学文学部英文学科卒業。1990年に毎日放送のアナウンサーとして入社。同期に石田敦子(現在・東京支社テレビ編成部勤務)と千葉猛。
- 1年目から「MBSナウ」のキャスターを担当するほか、「ビッグモーニング」の中継リポーターや「新伍Niタッチ!」のアシスタントなど、JNN系全国ネット番組を担当。その他にも「あどりぶランド」、「レインボー」、「毎日新聞テレビ夕刊」、「ちちんぷいぷい」など報道・バラエティ番組を担当。2000年より産休し、2001年より職場復帰。
- 1995年の阪神・淡路大震災を神戸の自宅で被災。当時、涙ながらに地元の悲惨な状況をラジオでレポートしていた事もあった。
- 週刊現代1997年8月23・30日号では東西美人アナ・キャスター102人「全ランキング」という記事が掲載され、関西版ベスト10で2位にランクインされていた。ちなみに1位は岩城潤子(毎日放送元アナウンサー・人事局人事部)で、3位は植村なおみ(読売テレビ)。
- 2004年3月27日放送の「真珠の小箱」最終回スペシャル~こころのふるさとを訪ねて総集編~の案内人として出演。「丁寧な映像美と演出。何でもスピードアップする時代に貴重な番組だった」と番組終了についてこう振り返っていた。
- 2005年9月29日には阪神タイガースのセリーグ優勝の祝勝会に入社して以来、MBS代表として初めて参加し、ビールかけられながらも大勢の選手たちのリポートを的確にこなし、ベテランらしさを見せ付けた。特に当時・阪神タイガースコーチの平田勝男にビールたくさんかけられ、「キレイだよ!キレイだよ!」と突っ込まれた。その模様は「筑紫哲也NEWS23」2005年9月29日放送で流れ、さらに「知っとこ!」2006年10月28日放送の一部の映像で流れた。
- 映画「日本沈没」(2006年版・MBSが製作出資)では1シーンのみ出演。2006年8月5日放送の関西テレビ「ナンボDEなんぼ」ではMBS代表として局の垣根を越えて出演した松本麻衣子に対するコメントでVTR出演した。
- 「知っとこ!」では、どういうわけか冬でもノースリーブのシャツを着用することが多い。
- 視力が悪く、コンタクトレンズを使用している。
- ラジオのOP、EDのアナウンスも担当している(以前は吉田智子、三上智恵が担当していた)。
- 「駄菓子屋美紀ちゃん」(アナウンサー総出演番組『あどりぶランド』でも話題になったあだ名)と呼ばれるほど、自身のデスクには、お菓子を常備している。
[編集] 現在の出演番組
[編集] 過去の出演番組
- ビッグモーニング(全国ネット、MBS担当アナウンサー)
- 新伍Niタッチ!(全国ネット、アシスタント)
- クイズ!!ひらめきパスワード(全国ネット、山城新伍司会時代のアシスタント・主にタイトルコールなど)
- MBSナウ
- 毎日放送開局40周年記念特別番組(1990年9月)
- 毎日新聞テレビ夕刊
- あどりぶランド
- レインボー(金曜)
- 板東英二のスポーツパラダイス
- クイズGoGoZ
- は~い!昼ナマ
- ちちんぷいぷい ほか
[編集] 外部リンク
カテゴリ: アナウンサーのスタブ項目 | 毎日放送のアナウンサー | 1967年生 | 兵庫県出身の人物