高速自動車国道の路線を指定する政令
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
通称・略称 | |
---|---|
法令番号 | 昭和32年8月30日政令第275号 |
効力 | 現行法令 |
種類 | 道路法 |
主な内容 | 高速自動車国道の指定 |
関連法令 | 高速自動車国道法 |
条文リンク | 総務省法令データ提供システム |
高速自動車国道の路線を指定する政令(こうそくじどうしゃこくどうのろせんをしていするせいれい、昭和32年政令第275号)は、高速自動車国道法第4条第1項に基づき制定された日本の政令である。
目次 |
[編集] 概要
本文は、高速自動車国道の路線名、起点、終点、重要な経過地を別表のとおり指定する旨の一文のみであり、別表に各高速自動車国道について記述されている。国土開発幹線自動車道建設法に基づいて規定された予定路線のうち、基本計画が策定された区間が本政令によって指定されている。
高速自動車国道法第4条第1項は、国土開発幹線自動車道の予定路線中から高速自動車国道を指定するものについての規定であり、高速自動車国道には、その他に国土交通大臣が国土開発幹線自動車道建設会議及び内閣の議を経て指定する予定路線がある(高速自動車国道法第4条第2項及び同法第3条各項)。
[編集] 指定路線
[編集] 国土開発幹線自動車道の内の指定区間
- 北海道縦貫自動車道函館名寄線(函館市~名寄市)
- 北海道横断自動車道
- 黒松内釧路線(北海道寿都郡黒松内町~北海道釧路郡釧路町)
- 黒松内端野線(北海道寿都郡黒松内町~北海道常呂郡端野町)
- 東北縦貫自動車道
- 弘前線(東京都練馬区~青森市)
- 八戸線(東京都練馬区~青森市)
- 東北横断自動車道
- 釜石秋田線(釜石市~秋田市)
- 酒田線(仙台市~酒田市)
- いわき新潟線(いわき市~新潟市)
- 日本海沿岸東北自動車道(新潟市~青森市)
- 東北中央自動車道相馬尾花沢線(相馬市~尾花沢市)
- 関越自動車道
- 新潟線(東京都練馬区~新潟市)
- 上越線(東京都練馬区~上越市)
- 常磐自動車道(東京都練馬区~仙台市)
- 東関東自動車道
- 千葉富津線(千葉市~富津市)
- 水戸線(東京都練馬区~水戸市)
- 北関東自動車道(高崎市~ひたちなか市)
- 中央自動車道
- 富士吉田線(東京都杉並区~富士吉田市)
- 西宮線(東京都杉並区~西宮市)
- 長野線(東京都杉並区~長野市)
- 第一東海自動車道(東京都世田谷区~小牧市)
- 東海北陸自動車道(一宮市~砺波市)
- 第二東海自動車道横浜名古屋線(横浜市~名古屋市)
- 中部横断自動車道(清水市~佐久市)
- 北陸自動車道(新潟市~滋賀県坂田郡米原町)
- 近畿自動車道
- 伊勢線(名古屋市~伊勢市)
- 名古屋関線(名古屋市~三重県鈴鹿郡関町)
- 天理吹田線(天理市~吹田市)
- 名古屋神戸線(名古屋市~神戸市)
- 松原那智勝浦線(松原市~和歌山県東牟婁郡那智勝浦町)
- 尾鷲勢和線(尾鷲市~三重県多気郡勢和村)
- 中国縦貫自動車道(吹田市~下関市)
- 山陽自動車道
- 吹田山口線(吹田市~山口市)
- 宇部下関線(宇部市~下関市)
- 中国横断自動車道
- 姫路鳥取線(姫路市~鳥取市)
- 岡山米子線(岡山市~米子市)
- 尾道松江線(尾道市~松江市)
- 広島浜田線(広島市~浜田市)
- 山陰自動車道
- 鳥取益田線(鳥取市~益田市)
- 三隅美祢線(山口県大津郡三隅町~美祢市)
- 四国縦貫自動車道(徳島市~大洲市)
- 四国横断自動車道
- 阿南中村線(阿南市~中村市)
- 内海大洲線(愛媛県南宇和郡内海村~大洲市)
- 九州縦貫自動車道
- 鹿児島線(北九州市~鹿児島市)
- 宮崎線(北九州市~宮崎市)
- 九州横断自動車道
- 長崎大分線(長崎市~大分市)
- 延岡線(熊本県上益城郡御船町~延岡市)
- 東九州自動車道(北九州市~鹿児島市)
[編集] 国土開発幹線自動車道以外の指定区間
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
- http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S32/S32SE275.html 高速自動車国道の路線を指定する政令 総務省法令データ提供システム