DESIRE -情熱-
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
DESIRE ―情熱― | ||
---|---|---|
中森明菜 の シングル | ||
リリース | 1986年2月3日 1988年6月25日 (再発) 1988年12月21日 (再発) 1998年11月26日 (再発) |
|
ジャンル | ポップス | |
時間 | 9分3秒 | |
レーベル | ワーナーパイオニア | |
チャート順位 | ||
|
||
ゴールド等認定 | ||
|
||
売上枚数 | ||
|
||
中森明菜 年表 | ||
SOLITUDE (1985年) |
DESIRE ―情熱― (1986年) |
ジプシー・クイーン (1986年) |
DESIRE ―情熱―(デザイア じょうねつ)は、中森明菜の14枚目のシングル。1986年2月3日にワーナー・パイオニアよりリリースされた。
目次 |
[編集] 概要
- おかっぱのウィッグに、着物をアレンジした独特の衣裳・振りも話題となった。
- 「このレコードは可能な限り大音量でお聴き下さい。」という注釈がついていた。
- 自身初のCMタイアップがついたシングル曲。
- TBS系音楽番組『ザ・ベストテン』で7週連続第1位、上半期ベストテン第1位、年間ベストテン第2位を記録し大ヒットした。
- 岡田有希子が飛び降り自殺した2日後(1986年4月10日)の『ザ・ベストテン』では、彼女の死があまりにもショックだったせいか、この曲のクライマックス部の詞がとても歌いづらく感じられた。
- 1986年の年間シングルチャートでは2位を記録(オリコン)。
- 1986年の日本レコード大賞受賞曲となり、前年度の1985年の大賞受賞曲「ミ・アモーレ〔Meu amor e…〕」に次いで、2年連続で日本レコード大賞を受賞する。
- この曲で大晦日の第37回NHK紅白歌合戦に出演した。
- 1988年6月25日に8cmシングルCDで、同年12月21日にはシングルカセットで再発売された。また、1998年11月26日 には12cmCDでも再発売された。
- 高橋真梨子やノーランズがこの曲をカバーしている。
- 2005年にNHKが実施した「スキウタ~紅白みんなでアンケート~」において、紅組で11位にランクインされた。
[編集] 収録曲
- DESIRE ―情熱―
- パイオニア private CD TV CMソング
- LA BOHEME
[編集] スタッフ
- 撮影: 清水伸充
- きもの着付: 村井佐千子
- スタイリスト: 東野邦子
- ヘアメイク: 関哲也
[編集] 関連項目
オリコン週間シングルチャート第1位 1986年2月17日付 |
||
前作: 岡田有希子 『くちびるNetwork』 |
中森明菜 『DESIRE ―情熱―』 |
次作: 菊池桃子 『Broken Sunset』 |
日本レコード大賞受賞作品 | ||
前年度 1985年 第27回 中森明菜『ミ・アモーレ〔Meu amor e…〕』 |
1986年 第28回 中森明菜『DESIRE ―情熱―』 |
次年度 1987年 第29回 近藤真彦『愚か者』 |