Lucy
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Lucy | |
---|---|
出身地 | 日本 |
活動期間 | 2004年~ |
ジャンル | ロケン パンクロック |
レーベル | ビクターインビテーション |
メンバー | 今井寿 ギター、ボーカル Kiyoshi ギター、ボーカル OKAZAKI ドラム、マニュピレート、ボーカル |
Lucy(ルーシー)は、日本のロックバンド。 ビクターインビテーション所属。
目次 |
[編集] メンバー
- 今井寿(いまい ひさし 1965年10月21日 - 、群馬県藤岡市出身)ギター、ボーカル
- 主にBUCK-TICKのギタリストとして活躍。
- Kiyoshi(きよし 本名:本間清司 1964年6月3日 - 、千葉県船橋市出身) ギター、ボーカル
- 元media youth、hide with spread beaver。現在はmachine、Madbeavers、森重樹一のライブサポート等で活躍。
- OKAZAKI(おかざき、茨城県日立市出身) ドラム、マニュピレート、ボーカル
- 元M-AGE。現在はAGE of PUNK以外でもドラムアレンジ、その他アレンジャー、BUCK-TICKのリズム・プログラマーなど幅広く活動中。愛称は「かっちゃん」。
[編集] 概要
- 飲み仲間の今井とKiyoshiが酒の席で「いっしょになんかやろう」と話していたのがきっかけ。2004年にBUCK-TICKの各メンバーがソロ活動に入ったのを機に本格的に活動を開始した。ドラマーに同じく飲み仲間の岡崎を誘い、現在に至る。
- バンドのテーマは「ロケン」。要はストレートなロックンロールのことであるが、彼らにとっては「ロケン」とう言い方に拘りがあるようだ。これは最初から決まっていたわけではなく、1stアルバムのレコーディング中に自然と浮かんできたテーマだという。しかし、バンド結成時今井はデジロックをやると思っていたとインタビューで話している。
- バンド名の由来はルーシー・モノストーンから、Kiyoshiが命名。最初今井は「LUNA SEAと(響きが)カブる」とボヤいていた。
[編集] 来歴
- 10月21日、Lucy主催のライブイベント『Night of the hybrid』を開催。清春、惑星と共演(10月29日にも参加)。
- 10月30日、ライブ『Lucy LIVE 2005 Lucy Show』を開催。
- 3月26日、1stシングル『BULLETS-Shooting Super Star-』をリリース。
- 4月26日、2ndアルバム『ROCKAROLLICA II』をリリース。
- 5月13日、ライブツアー『Lucy Show 002』を開始(6月24日まで)。
- 5月17日、ライブツアー『Lucy Show 002』の追加公演開始(6月14日まで)。
[編集] ディスコグラフィー
[編集] シングル
[編集] アルバム
- ROCKAROLLICA (2004年6月9日)初回盤のみメンバーを模したイラストステッカー3種のうち1種(1枚)付属。
- ROCKAROLLICA II (2006年4月26日)初回盤のみDVD付属。
[編集] DVD
- Lucy Show ~Shout,Speed,Shake your Rockarollica~ (2004年11月17日)
- Lucy Show002 Live at STUDIO COAST (2006年11月1日)初回盤のみ写真集付属。
- Lucy Show002 Live at UNIT (2006年11月1日)初回盤のみ写真集付属。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
- ::: Lucy ::: official web site :::公式サイト
- LucyVictorによるページ
- :: machine project ::machine
- SIDEWALK ARTIST ROOMAGE of PUNK