宍粟市
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
宍粟市(しそうし)は、兵庫県中西部に位置する市。西播磨に属する。
2005年4月1日に宍粟郡の4町(山崎町、一宮町、波賀町、千種町)が合併して誕生した。
人口は県内41自治体中第25位、面積は豊岡市に次ぎ県内第2位。
市中心部の山崎は播磨北西部の中心地域でもある。
目次 |
[編集] 地理
宍粟市は兵庫県の中西部、神戸市から約100km、姫路市から約30kmに位置し西は岡山県、北は鳥取県に接している。
市域は東西約32km、南北約42kmと広大で県内でも第2位の面積となっている。
主要な河川は揖保川と千種川。いずれも播磨五川に含まれる。一級河川でもある揖保川は、市北部波賀町の戸倉峠付近に発し音水湖 (引原ダム)を擁する引原川と市北東部の一宮町に発する三方川が一宮町安積で合流し名を変えたもので、市南部山崎町を通りたつの市、姫路市へと南流する。一方、名水百選にも選ばれている千種川は市北西部千種町の江浪峠に発し南流、佐用郡佐用町、赤穂郡上郡町を貫流し赤穂市へと流れる。
また市の大部分は山林地帯となっており波賀町には県内最高峰氷ノ山、千種町には第二峰三室山、第三峰後山を擁する。
山崎町は市南部に位置する。古来から、山崎藩の城下町(のち陣屋町)、因幡街道を介した山陽と山陰の結節点、揖保川水運の中心として、維新後も昭和期に郡制が廃止されるまで宍粟郡の郡役所が所在するなど古くから宍粟郡の中心市街として発展してきた。現在でも姫路市・鳥取市を結ぶ国道29号と京阪神・中国地方を結ぶ中国自動車道の交点となっており交通の要衝となっている。またジャスコなど大型量販店が進出しており播磨北西部(宍粟市・佐用町)の中心市街となっている。
一宮町は市北東部に位置する。古くから播磨国一ノ宮である伊和神社が鎮座し発展してきた。町西部には国道29号、北部には国道429号が通る。
波賀町は市北部に位置する。町内で国道29号、国道429号が交差する。現在町西部で千種町と結ぶ鳥ヶ乢トンネルが建設中である。
千種町は市北西部に位置する。古くから千種鉄(宍粟鉄)の産地として発展してきた。千種鉄は国友一貫斎の手記の中でも最上と言われるなど上質なことで名をはせており、今もたたら製鉄所跡が残っている。しかし明治に入ると西洋式製鉄に圧されて廃業を余儀なくされ、町の中心産業は林業へと転換が計られたが、安価な外国産木材の流入により需要が激減しており過疎化、少子高齢化が深刻である。町内を横断して国道429号が通っており、西は岡山県津山市、東は波賀町、一宮町へと通じている。現在町東部で波賀町と結ぶ鳥ヶ乢トンネルが建設中である。
[編集] 隣接している自治体
[編集] 兵庫県
[編集] 岡山県
[編集] 鳥取県
[編集] 歴史
[編集] 山崎町
古来から因幡街道による山陽と山陰の結節点として発展しており、江戸時代には山崎藩5万石の城下町として一層の発展を遂げた。また、1621年(元和7年)には町内在住の龍野屋孫兵衛により揖保川水運が開かれ高瀬舟の就航が可能となり郡内の物資の集積地としてより一層の発展が進んだ。維新後、廃藩置県により山崎藩が廃され山崎県が置かれたが、のち姫路県(飾磨県)に統合され、再び兵庫県に統合され現在に至る。
[編集] 一宮町
古代の播磨国宍粟郡の地であり、町内の須行名(すぎょうめ)には延喜式大社・伊和神社が鎮座する。伊和神社は播磨国一ノ宮であり、町名の由来となった。播磨国風土記によれば、伊和大神は揖保川流域を中心に西播磨一帯を支配した大勢力が尊崇した神のようである。中世には播磨国守護赤松氏歴代の尊崇と庇護を得た。
[編集] 千種町
播磨国風土記によると古くは「敷草村」と呼ばれ、神々が腰を下ろす場と称されていた。また古来より千種鉄の生産地として有名であり、製鉄業を中心に発展した。また、江戸時代には天領となった。維新後は久美浜県、生野県、姫路県(のち飾磨県)を経て、兵庫県の所属となる。
(この他の詳細な歴史は、播磨国、山崎藩 の各項目も参照のこと。)
- 1889年(明治22年)4月1日 町村制施行に伴い、宍粟郡山崎町等1町15村発足。
- 1975年(昭和50年)10月16日 中国自動車道福崎IC~美作IC間の開通に伴い、山崎IC供用開始。
- 2005年(平成17年)4月1日 山崎町、波賀町、千種町、一宮町が合併し、宍粟市発足。
[編集] 行政
[編集] 行政区域の変遷(市町村制施行以後)
- 1889年(明治22年)4月1日 町村制施行の際、宍粟郡山崎町、城下村、戸原村、河東村、神野村、蔦沢村、土万村、菅野村、神戸村、染河内村、三方村、下三方村、繁盛村、西谷村、奥谷村、千種村が発足。
- 1954年(昭和29年)10月1日 山崎町が菅野村を編入。
- 1955年(昭和30年)7月20日 山崎町と城下・戸原・河東・神野・蔦沢・土万の6村が合併、新たな山崎町に。
- 1956年(昭和31年)4月1日 神戸村・染河内村・下三方村が合併し、一宮町が発足。
- 1956年(昭和31年)9月30日 一宮町・三方村・繁盛村 が合併し新たな一宮町に。また、西谷村と奥谷村が合併、波賀町発足。
- 1960年(昭和35年)1月1日 千種村が町制施行、千種町発足。
- 2005年(平成17年)4月1日 山崎町、波賀町、千種町、一宮町が合併し、宍粟市発足。
[編集] 歴代市長
- 市長職務執行者 中田耕一郎(旧波賀町長)
代 | 氏名 | 就任年月日 | 退任年月日 |
---|---|---|---|
初代 | 白谷敏明 (旧山崎町長) |
2005年5月17日 | 現職 |
[編集] 行政機関
- 市役所:新市役所建設まで、旧宍粟郡広域センターと兵庫県山崎庁舎の一部を市役所として使用している。
- 山崎市民局
- 一宮市民局
- 三方町出張所
- 波賀市民局
- 千種市民局
[編集] 立法
[編集] 市議会
宍粟市議会は定数26人。
合併時の特例で今回だけ山崎(13)、一宮(7)、波賀(3)、千種(3)の各町ごとに選挙区が設置された。()内は定数。
市議会議長は東豊俊(あずまとよとし )で、市議会議員の数は28となっている。
[編集] 会派の構成
会派名 | 議席数 | 代表者 |
---|---|---|
日本共産党 | 3 | |
公明党 | 1 | 西川省二 |
民主党 | 1 | 伊藤一郎 |
諸派(無所属) | 21 |
(2007年1月28日現在)
[編集] 経済
[編集] 産業
- 主な産業
- 市域の大部分を山林が占めていることから、林業を主産業として位置づけている。近年は外国産の安価な木材に押され需要が伸び悩んでいることや、後継者難などから、林業再生に向けた包括的な取り組みが急務となっている。
- 中国自動車道山崎IC付近を中心に、ジャスコをはじめ、郊外型大型店の進出が見られる。
- 主な立地企業
- 八幡建設株式会社 - 山崎町
- 一宮電機 - 山崎町
- セイバン - 波賀町、千種町
- 播磨三相電機 - 山崎町、千種町
- ミズノ - 山崎町
- 株式会社ミズノインダストリー波賀 - 波賀町
- 株式会社小寺豆腐 - 山崎町
- 山陽盃酒造株式会社 - 山崎町
- 長田産業株式会社 - 山崎町
- 衣笠木材株式会社 - 山崎町
- 東亜林業株式会社 - 山崎町
- 兵庫県手延素麺協同組合山崎支部 - 山崎町
- 兵庫県手延素麺協同組合一宮支部 - 一宮町
- ウツミ工業株式会社
- 神戸新聞社宍粟支局
- NECトーキン株式会社兵庫事業所
- 関西電力山崎実験センター
- 産業人口
- 第1次産業 2,380人(5.2%)
- 第2次産業 19,960人(43.6%)
- 第3次産業 23,441人(50.9%)
[編集] 金融
[編集] 姉妹都市・提携都市
[編集] 国内
[編集] 海外
[編集] 地域
[編集] 施設
[編集] 県関連
- 兵庫県警察宍粟警察署(旧山崎警察署) - 山崎町
- 宍粟市を管轄
[編集] 地域区分
山崎町 | 一宮町 | 波賀町 | 千種町 |
---|---|---|---|
[編集] 教育
[編集] 小学校
- 市立 (20校)
- 山崎町
|
|
- 一宮町
|
|
- 波賀町
- 波賀小学校
- 道谷小学校
- 野原小学校
- 千種町
- 千種北小学校
- 千種東小学校
- 千種南小学校
[編集] 中学校・高等学校など
- 山崎町
|
|
- 兵庫県立山崎高等学校
- F.S.播磨西高等学院
- 波賀町
- 千種町
- 一宮町
[編集] 交通
[編集] 最寄の空港
[編集] 鉄道
現在市内には鉄道は通っていない(淡路島を除けば県内の市で唯一鉄道の通っていない市)。
[編集] 最寄り駅
- 山崎町
- 一宮町、波賀町
- 千種町
[編集] その他
[編集] 道路
- 高速道路
- 国道
[編集] 名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
[編集] 山崎町
- 生谷温泉 伊沢の里
- 県指定天然記念物「千年フジ」
- かおり風景100選:山崎大歳神社の千年藤
- 兵庫県立国見の森公園
- せせらぎ公園
- 十二ン波 - 揖保川にある奇岩群の名勝。兵庫県観光百選地に選定
- 長水城跡
- 播州山崎花菖蒲園
- ぶどうの里 山崎農業公園
- 本多公園 - 山崎城跡
- 山崎町歴史民俗資料館 - 旧龍野治安裁判所(明治22年築)の建物を保存・活用
- 山崎町歴史郷土館
- 最上山公園 - 篠の丸城跡
- 与位の洞門
[編集] 一宮町
[編集] 波賀町
- 波賀城史跡公園
- ばんしゅう戸倉スキー場
- 新戸倉スキー場
- 原不動滝(日本の滝100選、氷ノ山後山那岐山国定公園)
- 音水渓谷・音水湖(引原ダム)
- 赤西渓谷
- フォレストステーション波賀
[編集] 千種町
- ちくさ高原 - 標高850~1125mに広がる高原。ホームページ
- ちくさ高原スキー場 - スノーボード禁止のスキー場として有名。
- ラドンの泉
- 県立三室高原野外活動センター - 平成18年3月閉鎖
- エーガイヤちくさ
- コープふるさと村 ちくさ
- たたらの里学習館
- 平成之大馬鹿門
- 黒土の滝
- 千草カントリークラブ
[編集] 出身有名人
- 嶺重慎(天文学者、京都大学基礎物理学研究所教授、旧山崎町出身、出生地は北海道札幌市)
- 細川伸二(柔道家、旧一宮町出身)
- 三浦和人(歌手、旧波賀町出身)
- 大日ノ出崇揚(元大相撲力士、旧千種町出身)
- 当麻嘉英(陶芸家、旧千種町在住、出身は大阪府)
[編集] その他
[編集] 郵便番号
- 山崎町・姫路市安富町
- 播磨山崎郵便局:671-25xx、671-24xx
- 一宮町・波賀町
- 播磨一宮郵便局:671-41xx、671-42xx
- 千種町
- 千種郵便局:671-32xx
[編集] 外部リンク
このページはウィキプロジェクト 日本の市町村のテンプレートを使用しています。
- 兵庫県の自治体等
-
神戸市: 東灘区 | 灘区 | 兵庫区 | 長田区 | 須磨区 | 垂水区 | 北区 | 中央区 | 西区 その他市部: 姫路市 | 尼崎市 | 明石市 | 西宮市 | 洲本市 | 芦屋市 | 伊丹市 | 相生市 | 豊岡市 | 加古川市 | 赤穂市 | 西脇市 | 宝塚市 | 三木市 | 高砂市 | 川西市 | 小野市 | 三田市 | 加西市 | 篠山市 | 養父市 | 丹波市 | 南あわじ市 | 朝来市 | 淡路市 | 宍粟市 | たつの市 | 加東市 川辺郡: 猪名川町 多可郡: 多可町 加古郡: 稲美町 | 播磨町 神崎郡: 市川町 | 福崎町 | 神河町 揖保郡: 太子町 赤穂郡: 上郡町 佐用郡: 佐用町 美方郡: 香美町 | 新温泉町
カテゴリ: 兵庫県の市町村 | 宍粟市 | 播磨 | 日本の市町村のスタブ項目