小倉北警察署
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
小倉北警察署(こくらきたけいさつしょ)は福岡県警察が管轄する警察署の一つで、北九州地区に属する。正式名称は福岡県小倉北警察署。
北九州市の都心部である小倉北区を管轄する。管内に指定暴力団・四代目工藤會の本拠があることから、暴力追放運動に力を入れる。
小倉北区にはリバーウォーク北九州やJR小倉駅、小倉城、小倉伊勢丹、井筒屋、小倉競輪場などの集客施設があり、繁忙な警察署として知られる。
署長の階級は警視正で、身分は国家公務員(地方警務官)。 対工藤會の最前線警察署であるため、署長は捜査経験者でなければ務まらないという人事上の不文律めいたものがあるとも囁かれる。
目次 |
[編集] 所在地
(JR西小倉駅から南へ直線約500m、又は北九州市役所から西へ約300m地点の、松本清張記念館前「小倉北警察署前」信号交差点角。北九州市警察部と隣接。)
- 代表電話 093-583-0110
[編集] 管轄区域
(響灘上の藍島を含む。)
[編集] 沿革
- 1875年 企救郡小倉室町に小倉警察出張所開設。
- 1877年2月25日 小倉警察署に昇格。
- 1900年4月1日 市制施行により企救郡小倉町が小倉市に昇格。
- 1928年3月 小倉市田町の陸軍用地に移転。
- 1948年3月7日 警察法施行。自治体警察の小倉市警察署となる。
- 1954年7月1日 警察法の改正で福岡県小倉警察署となる。
- 1963年4月1日 北九州市が政令指定都市となる。
- 1965年10月15日 現在地に庁舎新築移転。
- 1974年4月1日 北九州市の行政区画変更により小倉区が小倉北区と小倉南区に分割。
- 1975年4月1日 行政区に合わせて小倉警察署を分割し小倉南警察署を新設、小倉警察署を小倉北警察署に改称。
- 2003年8月18日 工藤會系暴力団中島組組員が鍛冶町の高級クラブ「ぼおるど」店内に手榴弾を投擲し従業員ら9人が重軽傷(犯人は現場で取り押さえられた際に死亡)となる事件発生。
- 2003年8月27日 県下全域交番駐在所再編成により、中井・砂津・香春口・白銀・中津口・清水の交番を廃止。
- 2003年11月18日 歓楽街堺町・鍛冶町の工藤會掃討対策として堺町公園内に堺町特別対策隊を新設。
- 2006年4月3日 組織改正に伴い、刑事第四課と保安課の保安係(薬物銃器担当係)を統廃合して組織犯罪対策課を新設。
- 2009年9月 旧NHK北九州放送局跡地(現在地の北向かい。北九州市小倉北区大門1丁目373番2)に警察署としては西日本最大規模(地上12階地下1階建)の庁舎を新築し、北九州市警察部とともに移転(小倉北警察署は1~8階部分に入居)予定。
[編集] 組織
副署長のほかに警視相当職として、会計・生活安全・刑事・交通・警備・地域の6管理官を課長の上に置く。
- 総務課
- 警察安全相談課
- 会計課
- 留置管理課
- 生活安全課
- 少年課
- 刑事第一課
- 刑事第二課
- 刑事第三課
- 組織犯罪対策課
- 交通第一課
- 交通第二課
- 警備第一課
- 警備第二課
- 堺町特別対策隊(所在地:北九州市小倉北区堺町1丁目7番 堺町公園敷地内)
- 地域第一課
- 地域第二課
- 地域第三課
[編集] 交番
( )の中は、読み・所在地。
- 日明交番(ひあがり・北九州市小倉北区緑ケ丘1丁目4番23号)
- 室町交番(むろまち・北九州市小倉北区室町3丁目1番1号)
- 小倉駅前交番(こくらえきまえ・北九州市小倉北区京町3丁目7番3号)
- 富野交番(とみの・北九州市小倉北区上富野5丁目4番13号)
- 旦過交番(たんが・北九州市小倉北区馬借1丁目1番1号)
- 到津交番(いとうづ・北九州市小倉北区下到津4丁目10番4号)
- 木町交番(きまち・北九州市小倉北区木町3丁目1番5号)
- 足原交番(あしはら・北九州市小倉北区足原1丁目10番1号)
- 高田交番(たかだ・北九州市小倉北区新高田2丁目3番18号)
- 片野交番(かたの・北九州市小倉北区片野3丁目15番2号)